トップページ > なんでも実況U > 2021年07月11日 > Clhw7MEO0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/2126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数37610101010201000000200227



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-6Mb1)
なんJお絵描き部★91
なんJお絵描き部★92

書き込みレス一覧

なんJお絵描き部★91
866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 00:09:44.22 ID:Clhw7MEO0
俺がもし人物イラストを15年くらい練習するとそれなりのものが描けるようになるんじゃないかと思う
根拠は風景画がそうだったから
人物イラストは全然ダメだけど風景画はほんの少し自信がある
なんJお絵描き部★91
869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 00:18:18.89 ID:Clhw7MEO0
>>868
交通事故で脳みその左側だけ破損して右脳が活性化した結果絵が上手くなった人の話を聞いたことがある
右脳左脳って人の才能や実力に深く関係してると思う
なんJお絵描き部★91
872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 00:25:26.55 ID:Clhw7MEO0
今日なんかいつもより絵が投稿される頻度高い気がする
なんJお絵描き部★91
880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 01:02:38.84 ID:Clhw7MEO0
>>876
>>877
いいな
楽しそう
なんJお絵描き部★91
885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 01:22:27.83 ID:Clhw7MEO0
練習絵のいいところは「自分が本気を出したらこのレベルではない、もっといい絵が描けるはずだ」と思えるから精神的安定を保てるところ
三週間ぐらいかけてガチで本気の絵を描いて失敗作だったらしんどいし
なんJお絵描き部★91
887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 01:31:37.60 ID:Clhw7MEO0
>>886
言いたいことは分かるけど、もう放っておいた方がいいよそんな奴
なんJお絵描き部★91
898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 01:44:17.54 ID:Clhw7MEO0
>>891
昼間、あいつと俺がタイマンでレスバ大戦争してスレのみなさんに大変ご迷惑をおかけしました
あのような悲劇を二度と起こさないためにもあいつにはもう話しかけない、触らない、NGするを徹底した方がよろしいかと思われます
なんJお絵描き部★91
901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 01:47:32.83 ID:Clhw7MEO0
>>900
なんて素晴らしい理論なんだろう
こういう素晴らしい理論こそ自分の参考にしたいね
なんJお絵描き部★91
904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 01:49:59.08 ID:Clhw7MEO0
絵の1枚でも投稿すりゃいいのにひたすら長文連投してるだけだもんなこの人
なんJお絵描き部★91
912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 01:58:08.30 ID:Clhw7MEO0
>>911
勉強熱心で素晴らしい
本当に尊敬する
なんJお絵描き部★91
915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 02:00:26.06 ID:Clhw7MEO0
>>914
同一人物かな?
なんJお絵描き部★91
926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 02:28:36.79 ID:Clhw7MEO0
風景画から入る派と人物画から入る派に分かれるみたいだね
俺は風景画から入る派
なんJお絵描き部★91
928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 02:32:10.21 ID:Clhw7MEO0
>>927
いいね、可愛い
なんJお絵描き部★91
933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 02:38:53.12 ID:Clhw7MEO0
絵には二つの壁があると思う

一つ目の壁が「上手くてきれいな絵を時間めちゃくちゃかけてゆっくりと描けるかどうか」、でその次は
「それを早く描けるかどうか」という二つ目の壁が待っている
なんJお絵描き部★91
935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 02:43:21.52 ID:Clhw7MEO0
俺がさっき2時間で描いた下手くそ手抜き絵
初心者が2時間で1枚描くとしたらああなるのも無理はない
3週間ぐらいかけて1枚描けばクオリティーが向上することは間違いないのだ

じゃあ何故そうしない?と問われたら「描くのに3週間もかかる大作にチャレンジするのはめんどくさいし腰が重いから」と言わねばなるまい
なんJお絵描き部★91
939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 02:54:29.21 ID:Clhw7MEO0
どう上手く描くか、以上にどう早く描くかの方が最近は大事なことだと感じる
時間をたくさん使って丁寧に描くことでクオリティーはマシになるけれどそれじゃ早く描けない
なんJお絵描き部★91
941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 03:01:08.70 ID:Clhw7MEO0
>>940
いい言葉だね
なるほど勉強になる
なんJお絵描き部★91
951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 05:05:41.62 ID:Clhw7MEO0
>>949
フリーランスのイラストレーターも決して楽な仕事じゃないぞ
仕事ある内はいいけど人気が低迷して仕事なくなったらただの失業者になる
安定性ゼロのハイリスクな職業だよ
なんJお絵描き部★91
959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 07:41:32.77 ID:Clhw7MEO0
>>957
賢い
なんJお絵描き部★91
969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 09:57:29.69 ID:Clhw7MEO0
農家って大変なんだなあ
やっぱりサラリーマンになって良かった
なんJお絵描き部★91
974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 11:17:40.19 ID:Clhw7MEO0
絵を一切投稿せずに雑談してるだけでフォロワー1万行く人もいる
なんJお絵描き部★91
975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 11:18:33.68 ID:Clhw7MEO0
俺のアカウントはこんな感じ

絵垢 ほぼ0人
雑談垢 約2000人

雑談垢の方が伸びやすい
なんJお絵描き部★92
22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 13:18:56.44 ID:Clhw7MEO0
https://i.imgur.com/o6YiRQ3.jpg

この子の名前はお絵描き練習用キャラクター1号
その名の通りお絵描き練習のためだけに生まれてきた悲しい生き物である
なんJお絵描き部★92
126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-6Mb1)[sage]:2021/07/11(日) 20:00:42.28 ID:Clhw7MEO0
清掃業はちょっと体力使う仕事だから運動不足が常に解消され、筋トレ不要になるのがいい
平日は肉体労働、休日は家でゆっくり過ごしながらアニメ見たり絵描いたりでそれなりのワークライフバランスだと思う
なんJお絵描き部★92
128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-6Mb1)[sage]:2021/07/11(日) 20:06:19.19 ID:Clhw7MEO0
スマホはともかくとして、ipadでお絵描きやるのは前から興味あったんだよね
あれってパソコンと比べるとどうなんだろう、どっちの方が描きやすいんだろう
なんJお絵描き部★92
182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 23:52:29.20 ID:Clhw7MEO0
>>172
服を着せて着衣エロにした方が逆にエロいかも
脱ぎかけとか
なんJお絵描き部★92
183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd55-yrr+)[sage]:2021/07/11(日) 23:54:28.72 ID:Clhw7MEO0
全裸の女の子ってエロいようなイメージあるけど冷静に考えると意外とそこまでエロくないんだよな
露出多い服装で脱ぎかけとかの方が、これから裸見せてくれそうな期待感があってわくわくする
遠足終わって家帰るときよりも、遠足行く前に準備してる時の方がテンション高いアレに近い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。