トップページ > なんでも実況U > 2021年07月10日 > 4+evOAxn0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/2099 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数115101000000002500000011229



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)
なんJVYouTuber部 7062
なんJUMMSM部 100
なんJお絵描き部★91
なんJVYouTuber部 7064
なんJVYouTuber部 7065

書き込みレス一覧

なんJVYouTuber部 7062
365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 00:28:23.76 ID:4+evOAxn0
それでもワイはエグゼの新作を待ち望んでるよ
なんJUMMSM部 100
194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 01:26:44.37 ID:4+evOAxn0
どんだけ使えんSSRでも限定配布って時点でもったいなくて砕く気が微塵も起きないんやがワイがおかしいんか?
最初のイベスペすら復刻まだなのに
なんJUMMSM部 100
208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 02:32:18.18 ID:4+evOAxn0
完凸たづな持ってるけどたまに気まぐれで外して試すと大体微妙な結果になるからもう一生外せんわ
育成中はずっと感謝してるけど編成考えてる時は呪いの装備すぎて変な気分なる
なんJVYouTuber部 7062
476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 02:37:24.71 ID:4+evOAxn0
深夜に伸びてる時はだいたいこんなんや
なんJお絵描き部★91
538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 02:41:37.53 ID:4+evOAxn0
最近気づいたけど「線太すぎるかな、浮いてるかな」って思ったら線の色変える(いわゆる色トレス)したらいい感じに馴染むわ
線細く削って絵のダイナミックさ減らすより手軽やし自然になる気がする
なんJVYouTuber部 7062
482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 02:44:00.26 ID:4+evOAxn0
Vのファンアートって「本人に見られる、もしかしたら活動に参加できる」って特性上
よほど内輪ネタか本人に見られたくない創作でもない限りはTwitterとかのオープンな場でやった方が確実に実になるからしゃーない
なんJUMMSM部 100
211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 02:54:47.86 ID:4+evOAxn0
Uは顔文字と一部の記号全部使えんぞ
なんJVYouTuber部 7062
504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 03:08:56.41 ID:4+evOAxn0
メガネはともかく優しさも誇りもありましたかね…?
なんJVYouTuber部 7062
525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 05:29:09.01 ID:4+evOAxn0
>>524
微妙に音ハメできなくてムズムズする
なんJお絵描き部★91
617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 14:08:54.47 ID:4+evOAxn0
>>608
ワイかな?
一応あんま尖らせると昔のアニメっぽくなるからなるべく丸く可愛く描くよう意識しとるわ
まあ好みの絵柄にもよるけど
なんJVYouTuber部 7062
716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 14:56:13.76 ID:4+evOAxn0
>>699
…すぞ
なんJVYouTuber部 7062
726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 15:08:55.17 ID:4+evOAxn0
誰がやってるとかどこのリスナーとかは関係なく「ワイの好きなゲームやってるから見たろ!」って導線はかなりメジャーやで
そう言う奴に限ってゲームへの思い入れ人一倍やから厄介コメ打ちやすい
なんJVYouTuber部 7062
728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 15:11:37.85 ID:4+evOAxn0
>>727
これすき
なんJVYouTuber部 7062
737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 15:17:05.98 ID:4+evOAxn0
何ならこの漫画やとリスナーが気にしまくってるだけでV本人は別に何も思ってなさそうなのも笑える
なんJVYouTuber部 7062
742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 15:21:17.73 ID:4+evOAxn0
夜見の11見ててちょうど思い出したけど選択肢に関わらず終盤のロミアが復活するのだけはどうしても受け入れられんかったわ
なんやったんやあれ
なんJVYouTuber部 7062
755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 15:28:06.59 ID:4+evOAxn0
>>750
フラグミスやとしたら11Sでも直らなかったことがもうただの怠慢になるんよな…
なんJVYouTuber部 7064
578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 22:58:07.05 ID:4+evOAxn0
ここにきて椎名さんがローション体験談語っててえっちだ…
なんJVYouTuber部 7064
586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 23:01:38.88 ID:4+evOAxn0
>>583
そろそろ切り抜きまとめ作れるくらいには語ってそう
なんJVYouTuber部 7064
623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 23:09:13.78 ID:4+evOAxn0
Vtuberの声ボタン文化とかクソ懐かしいわ
いまだに作ってるやつおったんやな
なんJVYouTuber部 7064
745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 23:17:04.17 ID:4+evOAxn0
椎名さんもうユードリック取ることとスク水で組むこと考え始めてて草
なんJVYouTuber部 7064
786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 23:19:36.69 ID:4+evOAxn0
そういや監督にGALS全員おるやん
なんJVYouTuber部 7064
805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 23:20:53.41 ID:4+evOAxn0
甲子園も今や半分案件やから会社跨いでのコラボはもう難しすぎるわ
なんJVYouTuber部 7064
817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 23:21:41.76 ID:4+evOAxn0
>>803
椎名さん笑えるラインは弁えとるぞ
なんJVYouTuber部 7064
905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 23:31:45.88 ID:4+evOAxn0
次のライブでずしりとかもちもちで歌う事にワイは賭けるで
スタッフは需要をわかっとるはずや
なんJVYouTuber部 7064
969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 23:39:35.63 ID:4+evOAxn0
>>952
また元球児が見れない動画が生まれてしまうのか
なんJVYouTuber部 7064
975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 23:39:59.86 ID:4+evOAxn0
>>957
選ばなかった時反転しそうやなお前
なんJVYouTuber部 7064
987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 23:42:17.21 ID:4+evOAxn0
今から樋口の怒号が楽しみや
なんJVYouTuber部 7064
996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 23:43:13.59 ID:4+evOAxn0
>>988
プペルみたいに言うな
なんJVYouTuber部 7065
6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-RKNX)[sage]:2021/07/10(土) 23:44:32.70 ID:4+evOAxn0
>>4
これほんますき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。