トップページ > なんでも実況U > 2021年05月26日 > bH14WFK5a

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1859 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100002100430000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-1AJt)
なんJVYouTuber部 6967
なんJUMMSM部 76
なんJUMMSM部 77
なんJVYouTuber部 6968

書き込みレス一覧

なんJVYouTuber部 6967
594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-1AJt)[sage]:2021/05/26(水) 08:17:44.55 ID:bH14WFK5a
ニュイのダンガンロンパV3面白いから3章も見せて欲しいわ
V3なんて5章までなら全然違うやろ
なんJUMMSM部 76
976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-1AJt)[sage]:2021/05/26(水) 13:17:38.14 ID:bH14WFK5a
ワイみたいに月1200万くらいの緩い寄生が最強やぞ
なんJUMMSM部 77
21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-1AJt)[sage]:2021/05/26(水) 13:42:06.84 ID:bH14WFK5a
サークル作ってええか?
ログボ勢も許すけど一月の回収率が110%以上がノルマや
なんJVYouTuber部 6967
863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-1AJt)[sage]:2021/05/26(水) 14:19:04.34 ID:bH14WFK5a
クロノワは生活の間に配信してるんじゃなくて生活しながら配信してるから強いんだよ
見る側もPCの前にずっと座ってとかじゃなくBGMにして生活しながら配信付けてる分には意外とついていけるぞ
なんJUMMSM部 77
82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-1AJt)[sage]:2021/05/26(水) 17:26:41.74 ID:bH14WFK5a
ロブロイ育成に来てもタップもボリクリもいないとストーリーキツそう
なんJVYouTuber部 6968
22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-1AJt)[sage]:2021/05/26(水) 17:47:51.68 ID:bH14WFK5a
家の屋根裏は探したんか
なんJUMMSM部 77
102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-1AJt)[sage]:2021/05/26(水) 17:49:46.81 ID:bH14WFK5a
ウオッカもダスカも意地張らずキンカメとかカナロアみたいな流行りの一級種牡馬付けてれば成功してたかもしれないのにな
なんJVYouTuber部 6968
32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-1AJt)[sage]:2021/05/26(水) 17:56:20.57 ID:bH14WFK5a
上の口を壊すくらいなら下の口を壊せ
なんJUMMSM部 77
112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-1AJt)[sage]:2021/05/26(水) 18:05:46.89 ID:bH14WFK5a
>>106
輸入馬ならバゴの方が良かった説あるな
なんJVYouTuber部 6968
88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-1AJt)[sage]:2021/05/26(水) 18:49:38.42 ID:bH14WFK5a
>>86
V甲子園方式だとドラフトが規模小さくなるんよな
にじ甲子園は全員にじさんじでドラフト盛り上がりが出来た
なんJVYouTuber部 6968
90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa52-1AJt)[sage]:2021/05/26(水) 18:50:20.25 ID:bH14WFK5a
うまぴょいって何や
すきだっちって何や
シュレピッピって何や


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。