トップページ > なんでも実況U > 2021年05月24日 > hjW/IPjC0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000110000033204219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-Hm19)
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-d18X)
なんJお絵描き部★84

書き込みレス一覧

なんJお絵描き部★84
679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-Hm19)[sage]:2021/05/24(月) 00:22:46.59 ID:hjW/IPjC0
>>668
スポイトで適当に中間色拾うのこわない?
失敗したときになんかうまいやり直しかたがあるの?

確かに光感とか出すのにエアブラシ+ソフトライトはよう使う
なんJお絵描き部★84
682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-Hm19)[sage]:2021/05/24(月) 00:43:28.72 ID:hjW/IPjC0
わかる
線の質低いことに気づくと塗る気マジで消える
なんJお絵描き部★84
691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-Hm19)[sage]:2021/05/24(月) 01:06:00.03 ID:hjW/IPjC0
あれ、スマホだとワッチョイ違うやんけめんど
なんJお絵描き部★84
741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-Hm19)[sage]:2021/05/24(月) 11:15:27.24 ID:hjW/IPjC0
>>729
センキュー
やっぱみんなおなじなんやな
なんJお絵描き部★84
752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-Hm19)[sage]:2021/05/24(月) 12:40:26.70 ID:hjW/IPjC0
なおきの事は好きだけど、なおきの信者は多分キモいだろうな(偏見)と思ってパレット団には入らなかった
なんJお絵描き部★84
780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-Hm19)[sage]:2021/05/24(月) 18:05:45.63 ID:hjW/IPjC0
ツイッターで、うちの娘とかいって何度もオリキャラを描いてる人いるけど
結局そのオリキャラで漫画作るなり、一枚絵であっても連作するなりして、何かストーリーを絡めて素材を調理せな何の意味もないと思うわ

まあ本人にバズらせる気がないんだろうけど…
なんJお絵描き部★84
783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-Hm19)[sage]:2021/05/24(月) 18:18:10.21 ID:hjW/IPjC0
ツイッターで本人に直接言うたらさすがに正論パンチすぎて言えねーなーって思ってたけど
やっぱそうなんやね、ごめんね
なんJお絵描き部★84
795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-Hm19)[sage]:2021/05/24(月) 18:45:58.69 ID:hjW/IPjC0
でもそんなこと言って、1時間で描いた2次創作イラストが10000いいね1500rtで、10時間かけたオリキャラが480いいね23rtくらいだと勝手にへこむんでしょ……??
なんJお絵描き部★84
803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-Hm19)[sage]:2021/05/24(月) 19:02:11.95 ID:hjW/IPjC0
>>799
ちょっと微妙やから2つ候補かいとくけど

太もも 薄筋 (もしくは長内転筋)
で調べたら出るよ
なんJお絵描き部★84
807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-Hm19)[sage]:2021/05/24(月) 19:17:27.76 ID:hjW/IPjC0
すべての筋肉が違う色で色分けされた人体模型があればマジで買うわ…
なんJお絵描き部★84
813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-Hm19)[sage]:2021/05/24(月) 19:27:28.66 ID:hjW/IPjC0
>>810
うっすらと251000円見えてて草 うそやろ
なんJお絵描き部★84
818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-d18X)[]:2021/05/24(月) 20:13:49.91 ID:hjW/IPjC0
ただわかってないのに適当に描くのと
わかってて絵としての良さを優先するために、解剖学を無視するのは違うでしょ定期
なんJお絵描き部★84
827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-d18X)[]:2021/05/24(月) 20:24:45.37 ID:hjW/IPjC0
デッサンとかいうやつはウィトルウィウス的人体図でも見てシコってろと思ってるわ
そもそもデッサンとか指摘してくるやつ大体デッサンの本当の意味間違えてる
なんJお絵描き部★84
849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-d18X)[]:2021/05/24(月) 22:05:34.26 ID:hjW/IPjC0
免許センターみたいな言い方だな・・・
×で
なんJお絵描き部★84
859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-d18X)[]:2021/05/24(月) 22:24:14.72 ID:hjW/IPjC0
コトラーの競争地位4類型によるマーケティング戦略ってのがあるんやけど
うまくなりたいだけなら真似するフォロワー戦略が一番やと思うけどね
先人たちが歩いた道があるのに、それ無視して荒野に飛び出すなんて分の悪い賭けするのは愚かやろ
個性とか、独自性とかそんなのうまくなってから考えればよくない?とへたくそ俺は思う
なんJお絵描き部★84
869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-d18X)[]:2021/05/24(月) 22:36:43.35 ID:hjW/IPjC0
>>865
王道というかテンプレって言葉があると思うんだけど、それと作品の核ってのは違うの?

「本当に怖いのは人間だ!って主張のゾンビ映画」、「どんどん強い敵が出てくるだけバトル漫画」、「ネットで見つけた創作料理をパクっ紹介するだけの料理漫画」、「いきなり巻き込まれるデスゲーム」、「異世界転生してやることは大体おなじ小説」
こういうのが下品・・・ッてコト!?
なんJお絵描き部★84
874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-d18X)[]:2021/05/24(月) 22:52:29.43 ID:hjW/IPjC0
アナログならトレス台買って、絵を印刷してなぞればよくないか?
なんJお絵描き部★84
878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-d18X)[]:2021/05/24(月) 23:09:11.32 ID:hjW/IPjC0
ロジックがわからん 難しいこと言ってて理解できないからニキの勝ちでいいよ
イラストにおいては作品の核は個人が持つ固有の絵柄って言ってます?
超リアリズムを追及することや、こめられたテーマとか表現したいことや伝えたいことが作品の核ではなく?
なんJお絵描き部★84
881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-d18X)[]:2021/05/24(月) 23:24:18.58 ID:hjW/IPjC0
>>879
それもわかる
本物より本物らしく描きこむって誰かも言ってたし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。