トップページ > なんでも実況U > 2021年05月24日 > JoA7499B

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数92000000011014000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
なんJ投資部(株,債券なんでも)63

書き込みレス一覧

なんJ投資部(株,債券なんでも)63
721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/05/24(月) 00:06:42.09 ID:JoA7499B
>>709
せや
こういうジジイ銘柄全然なんJ民語らんやん
なんJ投資部(株,債券なんでも)63
723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/05/24(月) 00:17:42.48 ID:JoA7499B
>>722
パナソニックではなくて?
なんJ投資部(株,債券なんでも)63
727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/05/24(月) 00:22:07.76 ID:JoA7499B
三菱商事か東京海上欲しいンゴ
高学歴が働いてる会社の株主様になりたい
なんJ投資部(株,債券なんでも)63
730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/05/24(月) 00:24:27.00 ID:JoA7499B
>>728
テンバガーなるような株ってそんなに買い込まないからなあ
なんJ投資部(株,債券なんでも)63
734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/05/24(月) 00:29:15.85 ID:JoA7499B
>>731
三菱商事は2200円くらいのときに買えなかったのが後悔あるし、今のPERは高い
今後の事業の方向性もイマイチ定まらない
買うなら東京海上かなとは自分でも思ってる
なんJ投資部(株,債券なんでも)63
736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/05/24(月) 00:30:49.75 ID:JoA7499B
>>732
株主は配当と優待を望んでるんや
なんJ投資部(株,債券なんでも)63
748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/05/24(月) 00:40:02.98 ID:JoA7499B
>>743
ワイは成熟企業の株主になるのが好きなんや
バリュー株派とグロース株派は相慣れないな
なんJ投資部(株,債券なんでも)63
753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/05/24(月) 00:47:29.64 ID:JoA7499B
>>751
ワイも20代やが資産がもう少し上やからな
配当金が大きくなると嬉しくて株式できてる部分がある
なんJ投資部(株,債券なんでも)63
755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/05/24(月) 00:53:20.69 ID:JoA7499B
>>752
iDeCoと積立NISA+月5万円はインデックスや
でも個別株もやりたい
なんJ投資部(株,債券なんでも)63
759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/05/24(月) 01:12:42.23 ID:JoA7499B
>>758
個別は個別で3000万円突っ込んでるのよ
殆ど高配当株か優待株やけど
なんJ投資部(株,債券なんでも)63
761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/05/24(月) 01:18:31.25 ID:JoA7499B
相容れないの間違いやな

>>760
40歳時には配当年間240万円目指してるで
なんJ投資部(株,債券なんでも)63
794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/05/24(月) 09:54:15.94 ID:JoA7499B
東京海上、買えない水準になっちゃったわ
なんJ投資部(株,債券なんでも)63
797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/05/24(月) 10:05:29.85 ID:JoA7499B
>>796
ワイもキリン買ってる
勧めたのワイかな?
なんJ投資部(株,債券なんでも)63
824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/05/24(月) 12:54:48.70 ID:JoA7499B
ワイと一緒に9740買おうや
決算後買って失敗、ナンピンしてるけど3300円なったら売る
なんJ投資部(株,債券なんでも)63
828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/05/24(月) 13:01:30.20 ID:JoA7499B
>>827
値頃感で買ったら捕まったで
300株ある
今から買うならええと思う
なんJ投資部(株,債券なんでも)63
834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/05/24(月) 13:20:14.60 ID:JoA7499B
でもアメリカ株は将来人口見越した株価やん
日本の株は少子化のせいで現在価値からすると過小評価されてる株が多い
なんJ投資部(株,債券なんでも)63
838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/05/24(月) 13:32:46.87 ID:JoA7499B
>>836
今日四国銀行200株買ったで
大した額でもないし、高配当で優待もあるし、配当性向や来期見通し的にも買っていいかなと
なんJ投資部(株,債券なんでも)63
840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/05/24(月) 13:42:08.67 ID:JoA7499B
地銀に将来性ってあんのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。