トップページ > なんでも実況U > 2021年05月11日 > hRn9MsSk0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1787 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010320000100041000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 576b-3qzv)
なんJVYouTuber部 6945
なんJVYouTuber部 6946

書き込みレス一覧

なんJVYouTuber部 6945
806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 576b-3qzv)[sage]:2021/05/11(火) 06:43:05.75 ID:hRn9MsSk0
VNUMA重すぎやしそら不具合出るやろなって感じやわ
ホーム画面?にVNUMAに登録した膨大な量のvtuberの中から今放送してるvtuber全部表示させようとしてくるからありえんくらい重い
なんJVYouTuber部 6945
812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 576b-3qzv)[sage]:2021/05/11(火) 08:47:04.29 ID:hRn9MsSk0
ちーさんアーカイブ12時間超えちゃったか
残んないやん
なんJVYouTuber部 6945
817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 576b-3qzv)[sage]:2021/05/11(火) 08:56:27.54 ID:hRn9MsSk0
>>815
配信自体耐久でもないのに23時間やったりしてるで
今回は枠変え面倒になっただけで
なんJVYouTuber部 6945
820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 576b-3qzv)[sage]:2021/05/11(火) 08:59:35.30 ID:hRn9MsSk0
>>818
アーカイブは11時間55分までしか残らずにそれ以降が消える感じや
最初は残る
なんJVYouTuber部 6945
835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 576b-3qzv)[sage]:2021/05/11(火) 09:22:51.86 ID:hRn9MsSk0
>>821
長いとアーカイブ処理に時間かかって動画一覧に表示されるまで時間かかるってだけやで
消えてない
なんJVYouTuber部 6945
840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 576b-3qzv)[sage]:2021/05/11(火) 09:48:17.27 ID:hRn9MsSk0
>>839
ランダムに落ちてるから拾えるか拾えないかは運やし強すぎる武器を実装すると運ゲー要素がより強くなっちゃうんや
なんJVYouTuber部 6945
962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 576b-3qzv)[sage]:2021/05/11(火) 14:34:31.99 ID:hRn9MsSk0
ちーさんが最後の一人で戦ってる時にいつも応援してて凄く雰囲気良かった
見る価値あり
なんJVYouTuber部 6946
164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 576b-3qzv)[sage]:2021/05/11(火) 18:40:10.48 ID:hRn9MsSk0
ちーさん話すことなさそうで草
なんJVYouTuber部 6946
165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 576b-3qzv)[sage]:2021/05/11(火) 18:40:40.93 ID:hRn9MsSk0
>>162
ボセックな
なんJVYouTuber部 6946
180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 576b-3qzv)[sage]:2021/05/11(火) 18:49:49.59 ID:hRn9MsSk0
競技シーンで死体撃ちすんなよ...
なんJVYouTuber部 6946
190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 576b-3qzv)[sage]:2021/05/11(火) 18:56:39.65 ID:hRn9MsSk0
>>188

なんJVYouTuber部 6946
285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 576b-3qzv)[sage]:2021/05/11(火) 19:57:35.62 ID:hRn9MsSk0
>>277
厚塗りは今の流行りの最先端だからまともにできると一気に絵が上手く見えるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。