トップページ > なんでも実況U > 2021年04月28日 > 2rhPjR5s0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000010071223010102010025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-A/GC)
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-sibj)
なんJMNHN部★209

書き込みレス一覧

なんJMNHN部★209
116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-A/GC)[sage]:2021/04/28(水) 00:02:51.93 ID:2rhPjR5s0
>>110
龍属性技会得した理由がまた毒効くようになったからかもしれんな
なんJMNHN部★209
140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-A/GC)[sage]:2021/04/28(水) 00:26:42.88 ID:2rhPjR5s0
>>139
金玉までやってたらそんな感じや
なんJMNHN部★209
151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-A/GC)[sage]:2021/04/28(水) 00:47:42.83 ID:2rhPjR5s0
アプデ終わったら即立てて金玉狩りやるぞ
なんJMNHN部★209
158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-A/GC)[sage]:2021/04/28(水) 01:32:27.97 ID:2rhPjR5s0
闘技大会制覇で貰える練達の羽根飾りは何が付くんやろ
なんJMNHN部★209
166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-sibj)[sage]:2021/04/28(水) 06:42:32.44 ID:2rhPjR5s0
まるで龍封力あった時は龍封力で封じてたみたいな言い方はやめろ
なんJMNHN部★209
219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-sibj)[sage]:2021/04/28(水) 09:12:43.57 ID:2rhPjR5s0
暫定金玉部屋 武器自由
ドス古龍か新ヌシ出たらそっちやる
CE68MM
なんJMNHN部★209
229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-sibj)[sage]:2021/04/28(水) 09:17:00.03 ID:2rhPjR5s0
>>219
@1
なんJMNHN部★209
241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-sibj)[sage]:2021/04/28(水) 09:27:50.81 ID:2rhPjR5s0
金玉から重ね着チケ出たわ
色んなので出るんかね
なんJMNHN部★209
242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-sibj)[sage]:2021/04/28(水) 09:28:42.88 ID:2rhPjR5s0
>>219
埋まり
なんJMNHN部★209
254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-sibj)[sage]:2021/04/28(水) 09:39:44.67 ID:2rhPjR5s0
>>230
バゼル素材がキーやな
なんJMNHN部★209
257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-sibj)[sage]:2021/04/28(水) 09:42:38.11 ID:2rhPjR5s0
うーんこの
https://i.imgur.com/OGzoT5z.jpg
なんJMNHN部★209
261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-sibj)[sage]:2021/04/28(水) 09:51:12.84 ID:2rhPjR5s0
いやもしかしたら赤くなってる時は柔らかいかもしれんな
なんJMNHN部★209
277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-sibj)[sage]:2021/04/28(水) 10:14:58.20 ID:2rhPjR5s0
強化先まあまあ追加されとるな
キーはヌシ素材とかドス古龍素材か?
なんJMNHN部★209
323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-sibj)[sage]:2021/04/28(水) 11:37:41.43 ID:2rhPjR5s0
クシャカスが吸い込んできて草
なんJMNHN部★209
343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-sibj)[sage]:2021/04/28(水) 11:57:59.03 ID:2rhPjR5s0
なんなんやろなあの分散
なんJMNHN部★209
384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-sibj)[sage]:2021/04/28(水) 12:51:25.25 ID:2rhPjR5s0
ヌシレイアとナズチはロクロッヘビ結構重要やな
なんJMNHN部★209
387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-sibj)[sage]:2021/04/28(水) 12:52:29.54 ID:2rhPjR5s0
>>219
解散
おつやで
なんJMNHN部★209
394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-sibj)[sage]:2021/04/28(水) 13:00:15.79 ID:2rhPjR5s0
>>393
武器ごとに4、5個くらい強化先追加されとる
なんJMNHN部★209
397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-sibj)[sage]:2021/04/28(水) 13:02:19.42 ID:2rhPjR5s0
古龍共の武器もあんま強くないというか名前的にまたアプデで強化先追加するやつやな
なんJMNHN部★209
404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-sibj)[sage]:2021/04/28(水) 13:13:18.62 ID:2rhPjR5s0
バゼルのクエストフィールドごとにあって草
なんJMNHN部★209
462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-sibj)[sage]:2021/04/28(水) 15:39:34.26 ID:2rhPjR5s0
ヌシにも金冠あるやんマジかよ
なんJMNHN部★209
508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-sibj)[sage]:2021/04/28(水) 17:53:37.05 ID:2rhPjR5s0
早速泣きシミュ更新されとるやん
やるやん
なんJMNHN部★209
540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-sibj)[sage]:2021/04/28(水) 19:19:31.83 ID:2rhPjR5s0
里最終とか古龍との縄張り争い見るにマガドは看板だけど古龍級なんやろか
なんJMNHN部★209
547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-sibj)[sage]:2021/04/28(水) 19:38:38.02 ID:2rhPjR5s0
ナズチのドタドタドタみたいなモーションええわ
なんJMNHN部★209
592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a71-sibj)[sage]:2021/04/28(水) 21:14:00.80 ID:2rhPjR5s0
出てくる前に戻り玉使って第2エリア行った方がええ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。