トップページ > なんでも実況U > 2021年03月24日 > UgTl+SSH0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2045 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数021000000011103103443100034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)
なんJUMMSM部 36

書き込みレス一覧

なんJUMMSM部 36
141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 01:04:37.30 ID:UgTl+SSH0
344回育成して☆3が一つしか出ません
引退してもいいですか
なんJUMMSM部 36
153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 01:49:08.25 ID:UgTl+SSH0
2001年 ジャングルポケット
2000年 テイエムオペラオー
1996年 サクラローレル
1989年 イナリワン
なんJUMMSM部 36
163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 02:06:52.47 ID:UgTl+SSH0
>>155
ワイならテイオーニシノフラワースペとマンハッタンカフェたづなでクリーク借りる
なんJUMMSM部 36
274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 10:44:48.04 ID:UgTl+SSH0
ブルボン出遅れたのにこれは草
http://i.imgur.com/hXRImUy.jpeg
なんJUMMSM部 36
337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 11:48:32.60 ID:UgTl+SSH0
ファン数関係あるんか…
走らせなきゃ…
なんJUMMSM部 36
353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 12:03:04.55 ID:UgTl+SSH0
キングヘイローに長距離走らせるの勿体なさすぎて草
なんJUMMSM部 36
361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 12:12:38.01 ID:UgTl+SSH0
ワイはパーマー微妙やと思うわ
根性自体の問題というよりパーマーに問題がある
なんJUMMSM部 36
382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 12:24:03.15 ID:UgTl+SSH0
スタミナ練してれば何も考えなくても到達するわね
なんJUMMSM部 36
386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 12:26:24.87 ID:UgTl+SSH0
>>383
スタミナをパワーで補う短〜マイルは根性さらに要らないんやで
ちょうどよく出来てるわ
なんJUMMSM部 36
392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 12:28:23.58 ID:UgTl+SSH0
>>391
足りないやろ
スキル抜きでB+〜Aくらいはないとあかんで
なんJUMMSM部 36
394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 12:29:07.17 ID:UgTl+SSH0
>>393
タイキシャトルで帝王賞を乗り越える自信があるなら
なんJUMMSM部 36
403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 12:44:00.12 ID:UgTl+SSH0
>>402
D程度あれば十分な気もする
スピードとパワーはその分中距離とかより特化させたいかな
なんJUMMSM部 36
414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 12:52:38.50 ID:UgTl+SSH0
>>413
中距離もB+かAで問題ないと思う
感触は長距離と大して変わらん
なんJUMMSM部 36
420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 12:53:47.40 ID:UgTl+SSH0
>>418
ビワハヤヒデは論外
SR一番のハズレだから使わない方がマシ
なんJUMMSM部 36
429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 12:59:32.46 ID:UgTl+SSH0
>>428
デジタルはイベントがうんちやしヒシアマゾンはコツが1だからゴミ
完全無欠のダイタクヘリオスがいないのであれば我慢して何かを使うしかないわね
なんJUMMSM部 36
434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 13:02:01.91 ID:UgTl+SSH0
>>432
てかスキルを信用しちゃあかん
あれは無い前提でやった方がいい
なんJUMMSM部 36
437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 13:04:39.15 ID:UgTl+SSH0
>>436
賢さ上げてスキル発動するだけで勝てるなら賢さバクシンが弱いとか言われへんて
なんJUMMSM部 36
442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 13:05:48.00 ID:UgTl+SSH0
>>438
対人戦とシナリオはまた別やからそこで齟齬が起きとるな
なんJUMMSM部 36
542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 14:31:58.17 ID:UgTl+SSH0
マックイーンは見た感じ効果も弱そうなのがね
タキオンを一番信頼しとる
なんJUMMSM部 36
621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 16:03:57.86 ID:UgTl+SSH0
ワイはありがたいことに51万出たから昇格内定やな
パワプロだと一回も最高クラス行けなかったからウマ娘は頑張って維持したいわね
なんJUMMSM部 36
630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 16:32:37.17 ID:UgTl+SSH0
まあ3×3作る段階になれば親の因子も強いし誰でも余裕やろ
因子資産ない状態じゃマヤノトップガンで因子ガチャとか苦行でしかない
なんJUMMSM部 36
636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 16:45:43.48 ID:UgTl+SSH0
ワイからしたら上振れやが世間的には普通なんやろなあ
なんJUMMSM部 36
657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 17:06:25.82 ID:UgTl+SSH0
タイキシャトルもオグリキャップも役割は同じだから継承の範囲が広かったり帝王賞に出られたりするオグリのがええよな
なんJUMMSM部 36
686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 17:27:02.50 ID:UgTl+SSH0
2位〜3位ならセーフって場面でも負ける時は基本大負けするからな
馬刺しもやむなし
なんJUMMSM部 36
689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 17:35:55.75 ID:UgTl+SSH0
☆3が1頭しか出ぬまま無事350回目の育成を終えました
なんJUMMSM部 36
716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 17:56:38.96 ID:UgTl+SSH0
>>697
とにかくスタミナスタミナや
初期値死んでるのが原因だから因子で盛るのも◎
なんJUMMSM部 36
737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 18:28:49.17 ID:UgTl+SSH0
>>729
12月末日が期限のファン数目標があって
ホープフルに勝つ→生存
ホープフルで負ける→強制出荷
になってるだけや
別に勝つ時は勝つ
なんJUMMSM部 36
746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 18:32:22.00 ID:UgTl+SSH0
>>745
嫉妬で気が狂う
ワイの人参と時間返せ
なんJUMMSM部 36
760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 18:46:55.31 ID:UgTl+SSH0
300回以上沼ればええねん
同じ地獄に叩き込んでやるわ
なんJUMMSM部 36
766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 18:54:50.93 ID:UgTl+SSH0
>>765
因子さえあればA+いく自信あるからしゃーない
なんJUMMSM部 36
799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 19:20:58.24 ID:UgTl+SSH0
>>780
因子弱いとまずオールBが作れんからBBBDDで量産や
なーんもこんけどな
なんJUMMSM部 36
810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 19:36:28.19 ID:UgTl+SSH0
金特抜きにしてもゴルシのテーブル割と強いからクリークと2枚挿しでかなり活躍すると思う
ただスタミナはマックイーンやライスシャワーが簡単に凸出来るせいでね…
なんJUMMSM部 36
837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 19:58:11.22 ID:UgTl+SSH0
ワイこれでルドルフ無敗やしそこまでやろ
http://i.imgur.com/477C7hb.jpeg
なんJUMMSM部 36
843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99ae-JmDC)[]:2021/03/24(水) 20:09:38.09 ID:UgTl+SSH0
>>842
スタミナの話や
ほぼハリボテでマエストロしか機能してへんけど十分ってことはAあれば問題ないと思うわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。