トップページ > なんでも実況U > 2021年03月22日 > PVv8f6VQ0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43100200210000000332450333



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-BiJr)
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-cIKX)
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-zgiT)
なんJUMMSM部 34
なんJUMMSM部 35

書き込みレス一覧

なんJUMMSM部 34
100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-BiJr)[sage]:2021/03/22(月) 00:03:09.36 ID:PVv8f6VQ0
限定ブロワイエこいや
なんJUMMSM部 34
115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-BiJr)[sage]:2021/03/22(月) 00:22:48.91 ID:PVv8f6VQ0
ルドルフさん
優しくしてくれ
勝てる気がしないわ
なんJUMMSM部 34
124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-cIKX)[sage]:2021/03/22(月) 00:34:27.83 ID:PVv8f6VQ0
このゲームは運要素の塊やで
なんJUMMSM部 34
135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-cIKX)[sage]:2021/03/22(月) 00:40:41.89 ID:PVv8f6VQ0
URA9とかやってみてーなぁ
なんJUMMSM部 34
163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-cIKX)[sage]:2021/03/22(月) 01:22:58.13 ID:PVv8f6VQ0
>>161
キャラのほうは運良ければどうにでもなるけどサポカは課金しないといけないししゃあない
なんJUMMSM部 34
165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-cIKX)[sage]:2021/03/22(月) 01:27:01.53 ID:PVv8f6VQ0
>>162
◎と〇って全然効率違う?
相性とか気にもしてなかったわ
なんJUMMSM部 34
174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-cIKX)[sage]:2021/03/22(月) 01:45:17.11 ID:PVv8f6VQ0
いうてまだ1か月くらいやしこんなもんやろ
1年くらいはこのくらいでやってくれんとついていけんぞ
なんJUMMSM部 34
183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-cIKX)[sage]:2021/03/22(月) 02:30:14.06 ID:PVv8f6VQ0
キングヘイローって狙ったかのようにレース前に調子下がらないか
こいつマジでクリア無理過ぎる
なんJUMMSM部 34
217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-cIKX)[sage]:2021/03/22(月) 05:53:00.86 ID:PVv8f6VQ0
オグリ強いわやっぱり
なんJUMMSM部 34
219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-cIKX)[sage]:2021/03/22(月) 05:57:42.98 ID:PVv8f6VQ0
G1×とか1番最悪な奴やな
なんJUMMSM部 34
261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-cIKX)[sage]:2021/03/22(月) 08:29:39.57 ID:PVv8f6VQ0
これレジェンドレース報酬は3回まででいいから何回でもやらせてほしいな
いろいろ試すのに使えるから
なんJUMMSM部 34
282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-cIKX)[sage]:2021/03/22(月) 08:53:59.22 ID:PVv8f6VQ0
>>279
スタミナやな
回復スキルもちょっと少ないからやろ
なんJUMMSM部 34
329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-cIKX)[sage]:2021/03/22(月) 09:55:14.07 ID:PVv8f6VQ0
短距離だけ勝てねーな
あとは今のレベルたいなら負けないくらいのメンツは揃えた
短距離馬増やして
なんJUMMSM部 34
754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-BiJr)[sage]:2021/03/22(月) 17:14:33.57 ID:PVv8f6VQ0
これファン数って最終評価に関係するの?
なんJUMMSM部 34
757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-BiJr)[sage]:2021/03/22(月) 17:16:40.21 ID:PVv8f6VQ0
>>755
だよね
サンクス
なんJUMMSM部 34
767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-BiJr)[sage]:2021/03/22(月) 17:28:47.59 ID:PVv8f6VQ0
>>762
ワイは先行Sにして使ってるわ
なんJUMMSM部 34
809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-BiJr)[sage]:2021/03/22(月) 18:12:49.51 ID:PVv8f6VQ0
>>806
わいもや
なんJUMMSM部 34
833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-BiJr)[sage]:2021/03/22(月) 18:30:36.45 ID:PVv8f6VQ0
ゴルシは観客席に向かったんやろ
なんJUMMSM部 34
848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-BiJr)[sage]:2021/03/22(月) 18:44:50.79 ID:PVv8f6VQ0
>>845
尻尾長いな
なんJUMMSM部 34
888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-BiJr)[sage]:2021/03/22(月) 19:37:58.49 ID:PVv8f6VQ0
>>887
プレイヤーは確率と戦ってるから仕方ないね
なんJUMMSM部 34
904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-BiJr)[sage]:2021/03/22(月) 19:58:35.54 ID:PVv8f6VQ0
今日は念願のキングヘイローでURA優勝できて満足や
明日はチケゾーやるで
なんJUMMSM部 34
908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-BiJr)[sage]:2021/03/22(月) 20:00:00.27 ID:PVv8f6VQ0
>>906
ツインターボとテイオー入れてるわ
なんJUMMSM部 34
911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-BiJr)[sage]:2021/03/22(月) 20:02:14.18 ID:PVv8f6VQ0
>>909
ワイスピードのサポカだけは充実してるわ
あとはゴミしかないんやけどな
なんJUMMSM部 34
914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-BiJr)[sage]:2021/03/22(月) 20:07:25.03 ID:PVv8f6VQ0
これ期間中毎日150石もらえるんかな
頼むで
なんJUMMSM部 34
958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-BiJr)[sage]:2021/03/22(月) 20:50:30.32 ID:PVv8f6VQ0
>>953
アニメそのままやで
キャンペーンガールはスペを産んですぐ死んで別の馬に育てられたんや
なんJUMMSM部 34
971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-BiJr)[sage]:2021/03/22(月) 21:00:15.50 ID:PVv8f6VQ0
>>963
ちなみにマルゼンおばさんはスペのおじいちゃんやで
なんJUMMSM部 34
999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-BiJr)[sage]:2021/03/22(月) 21:15:22.42 ID:PVv8f6VQ0
ならないぞ
なんJUMMSM部 35
27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-BiJr)[sage]:2021/03/22(月) 21:19:50.22 ID:PVv8f6VQ0
>>20
チケゾー
なんJUMMSM部 35
62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-BiJr)[sage]:2021/03/22(月) 21:51:22.54 ID:PVv8f6VQ0
>>56
うまよんの予告もダントツやで
なんJUMMSM部 35
69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-cIKX)[sage]:2021/03/22(月) 21:56:19.82 ID:PVv8f6VQ0
ゴルシは頑張ったな
しばらくは休んでええやろ
50万登録くらいで復活やな
なんJUMMSM部 35
164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-zgiT)[sage]:2021/03/22(月) 23:48:34.59 ID:PVv8f6VQ0
>>161
遠距離のノルマにある
マヤノ
なんJUMMSM部 35
166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-zgiT)[sage]:2021/03/22(月) 23:51:46.34 ID:PVv8f6VQ0
>>163
オグリとエルで勝てた
明日はテイオーゴルシブルボンでやってみるで
なんJUMMSM部 35
176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-zgiT)[sage]:2021/03/22(月) 23:58:35.58 ID:PVv8f6VQ0
>>171
どの距離適正にしても差しは運要素だらけだから先行にしたほうがいい
Bだときついからできれば先行キャラを継承して適正上げたほうがおすすめ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。