トップページ > なんでも実況U > 2021年03月20日 > w4PYJld00

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/2099 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001031000323117022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-Onhl)
なんJPKMNSWSH部★201
【Steam】なんJ PCゲーム部★31
なんJUMMSM部 32
なんJMNHN部★200
なんUGNSN部★11

書き込みレス一覧

なんJPKMNSWSH部★201
420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-Onhl)[sage]:2021/03/20(土) 10:36:27.38 ID:w4PYJld00
相性がいいからな
【Steam】なんJ PCゲーム部★31
558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-Onhl)[sage]:2021/03/20(土) 12:21:51.57 ID:w4PYJld00
ジャンル問わないならワイはLeague_of_Legendsって答えるようにしてる
なんJUMMSM部 32
148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-Onhl)[sage]:2021/03/20(土) 12:25:48.31 ID:w4PYJld00
パワーとスピードって割とどのウマも必須と思うわ
パラメータの並びが悪い
なんJUMMSM部 32
169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-Onhl)[sage]:2021/03/20(土) 12:42:04.75 ID:w4PYJld00
クリークは綻びめちゃくちゃキマるからやりとうない
なんJUMMSM部 32
226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-Onhl)[sage]:2021/03/20(土) 13:38:47.99 ID:w4PYJld00
今は根性入れる余地あんまり無いんちゃうかな
ガチ勢とかには好かれそうな構成やけど
なんJUMMSM部 32
388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-Onhl)[sage]:2021/03/20(土) 17:23:34.01 ID:w4PYJld00
まあ子出し要素なんて楽勝で検証されてるやろ
なんJUMMSM部 32
394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-Onhl)[sage]:2021/03/20(土) 17:31:22.50 ID:w4PYJld00
>>392
ステBにしてシラオキ様に祈るだけ
なんJUMMSM部 32
400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-Onhl)[sage]:2021/03/20(土) 17:41:00.58 ID:w4PYJld00
>>399
そのままストーリーの通りやで
めちゃくちゃ優秀な父母の子供やけどクラシックはボロボロで短距離路線で勝った馬
なんJUMMSM部 32
467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-Onhl)[sage]:2021/03/20(土) 18:41:23.07 ID:w4PYJld00
因子二重丸でも6人分全て継承されるわけじゃないんか
なんJPKMNSWSH部★201
435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-Onhl)[sage]:2021/03/20(土) 18:41:51.31 ID:w4PYJld00
まあ雨ってどの世代でも強いからな
なんJUMMSM部 32
505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-Onhl)[sage]:2021/03/20(土) 19:16:45.51 ID:w4PYJld00
>>502
外すってのが無いからな
同様にサポ編成もうんち
並べ替えも出来へん
なんJUMMSM部 32
521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-Onhl)[sage]:2021/03/20(土) 19:24:59.60 ID:w4PYJld00
>>517
世紀末覇王って実際に言われてたくらいやしな
なんJUMMSM部 32
527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-Onhl)[sage]:2021/03/20(土) 19:29:12.11 ID:w4PYJld00
メジロの分家でいいからホクトスルタン出してクレメンス
なんJMNHN部★200
838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-Onhl)[sage]:2021/03/20(土) 20:50:24.90 ID:w4PYJld00
体験版は剥ぎ取ってもしょうがねぇよ(吐き捨て)
なんJUMMSM部 32
686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-Onhl)[sage]:2021/03/20(土) 21:47:41.24 ID:w4PYJld00
賢さはレース中に相手と競うパラでも無いしな
そういうスキルでも出たら変わってくるんやろうけど
なんJUMMSM部 32
712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-Onhl)[sage]:2021/03/20(土) 22:03:57.25 ID:w4PYJld00
>>708
3回までお得なジュエルあるで
なんJUMMSM部 32
730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-Onhl)[sage]:2021/03/20(土) 22:18:13.61 ID:w4PYJld00
個人的にたづな抜くなら賢さ回復2体は欲しいかな
あんまたづな抜かんから適当やけど
なんJUMMSM部 32
744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-Onhl)[sage]:2021/03/20(土) 22:24:34.41 ID:w4PYJld00
>>741
それこそワイならマチカネ抜いてたづなinするわ
なんJUMMSM部 32
773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-Onhl)[sage]:2021/03/20(土) 22:34:43.88 ID:w4PYJld00
>>762
それならマチ抜いてスピード入れるかな
多分この構成ならスタミナ足りなくなるから因子を最低スタミナ9にして継承で補う、これでBBBはいけると思うで
なんUGNSN部★11
482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-Onhl)[sage]:2021/03/20(土) 22:44:59.08 ID:w4PYJld00
自己満でシコシコするだけやろ
ワイは熱烈歓迎や
なんJMNHN部★200
843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-Onhl)[sage]:2021/03/20(土) 22:46:26.16 ID:w4PYJld00
荒事を成さない哀れな犬の末路
なんJUMMSM部 32
786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-Onhl)[sage]:2021/03/20(土) 22:47:28.82 ID:w4PYJld00
>>784
ええなあ
2体おるだけでレンタルチャレンジ無くなるしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。