トップページ > なんでも実況U > 2021年03月18日 > mZKJom5Ed

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000201040531100000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-+dvr)
なんJUMMSM部 29
なんJUMMSM部 30

書き込みレス一覧

なんJUMMSM部 29
646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-+dvr)[sage]:2021/03/18(木) 08:34:36.69 ID:mZKJom5Ed
>>279
俺は先行オグリで勝率90%ぐらい
なんJUMMSM部 29
647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-+dvr)[sage]:2021/03/18(木) 08:36:33.87 ID:mZKJom5Ed
ウオッカのサポカレベル上げたつもりがエアシャカールだった
マニーとサポpt返せ
なんJUMMSM部 29
732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-+dvr)[sage]:2021/03/18(木) 10:31:50.14 ID:mZKJom5Ed
Game8のくせにチーム戦5位とかやるやんけ
なんJUMMSM部 29
852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-+dvr)[sage]:2021/03/18(木) 12:07:28.93 ID:mZKJom5Ed
しゃああああああああああ
https://i.imgur.com/Hf6RznL.jpg
なんJUMMSM部 29
862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-+dvr)[sage]:2021/03/18(木) 12:09:44.02 ID:mZKJom5Ed
>>853
根性がスタミナ補正するのがわかってきたからビワでステイヤー作るで
なんJUMMSM部 29
865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-+dvr)[sage]:2021/03/18(木) 12:10:27.55 ID:mZKJom5Ed
一回で出せば温存できたようなもんやろ
お前らも運試ししようや
なんJUMMSM部 29
867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-+dvr)[sage]:2021/03/18(木) 12:11:49.36 ID:mZKJom5Ed
固有強そうやで!
なんJUMMSM部 30
80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-+dvr)[sage]:2021/03/18(木) 14:04:05.60 ID:mZKJom5Ed
ちょっとビワハヤヒデ育ててくるからお前らならこうするっていう育成方法教えてくれや
なんJUMMSM部 30
84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-+dvr)[sage]:2021/03/18(木) 14:06:18.81 ID:mZKJom5Ed
>>81
配布少ないか?
無課金だし特に溜める気ないから回しまくってるけどもう10連何回やったか覚えてないぐらい回せてるが
なんJUMMSM部 30
94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-+dvr)[sage]:2021/03/18(木) 14:11:53.69 ID:mZKJom5Ed
>>89
だよな
グラブルもプリコネも収益モデル確立して安定してからだったしな
なんJUMMSM部 30
99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-+dvr)[sage]:2021/03/18(木) 14:19:01.62 ID:mZKJom5Ed
ビワは賢さ活かすというより賢さに苦労せず先行向けのスピスタ育成できるのが長所かもしれない
なんJUMMSM部 30
100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-+dvr)[sage]:2021/03/18(木) 14:20:13.16 ID:mZKJom5Ed
>>98
アニメ終わるまでは話題供給に事欠かないから4月から色々動いてくると予想
生放送時期的にも
なんJUMMSM部 30
153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-+dvr)[sage]:2021/03/18(木) 15:26:54.78 ID:mZKJom5Ed
>>110
タキオンでA出たで
なんJUMMSM部 30
155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-+dvr)[sage]:2021/03/18(木) 15:28:19.90 ID:mZKJom5Ed
>>139
タケヒデだけちゃうで
なんJUMMSM部 30
159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-+dvr)[sage]:2021/03/18(木) 15:29:52.68 ID:mZKJom5Ed
>>154
味方にもかからんのか
ちょっとチーム戦の編成変えてくるわ
なんJUMMSM部 30
256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-+dvr)[sage]:2021/03/18(木) 16:58:11.43 ID:mZKJom5Ed
ビワ初育成
https://i.imgur.com/Sd2x82f.png

ファイナルも勝てずにパラも低くスキルも微妙と散々な結果に
なんJUMMSM部 30
263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sda2-+dvr)[sage]:2021/03/18(木) 17:02:12.22 ID:mZKJom5Ed
>>259
どうせプリメーラチーカの仕業やろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。