トップページ > なんでも実況U > 2021年03月18日 > N5aTL8D+0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/2100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020002202214100016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-tKnU)
なんJUMMSM部 29
なんJUMMSM部 30

書き込みレス一覧

なんJUMMSM部 29
696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-tKnU)[sage]:2021/03/18(木) 09:41:51.87 ID:N5aTL8D+0
長距離って1番運ゲーないから1番楽やと思うんやけどな 短い距離のが嫌やわ
なんJUMMSM部 29
706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-tKnU)[sage]:2021/03/18(木) 09:55:13.77 ID:N5aTL8D+0
>>703
ワイは逃げより先行派やな
なんJUMMSM部 30
66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-tKnU)[sage]:2021/03/18(木) 13:53:52.70 ID:N5aTL8D+0
>>65
その頃が1番たのしいんだよなあ
苦労したあとのうまぴょいは神
なんJUMMSM部 30
70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-tKnU)[sage]:2021/03/18(木) 13:54:57.93 ID:N5aTL8D+0
>>68
別にインモーは凸できてる他の賢さでええやん
なんJUMMSM部 30
98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-tKnU)[sage]:2021/03/18(木) 14:18:18.03 ID:N5aTL8D+0
イベントレジェンドレース終わるまでなんもないんかな
なんJUMMSM部 30
102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-tKnU)[sage]:2021/03/18(木) 14:25:24.42 ID:N5aTL8D+0
いつの間にかストーリーのエクストラでイベストーリー見れるようになっとるやん
なんJUMMSM部 30
206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-tKnU)[sage]:2021/03/18(木) 16:13:07.82 ID:N5aTL8D+0
>>203
ライブくらいやろ
なんJUMMSM部 30
213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-tKnU)[sage]:2021/03/18(木) 16:18:16.53 ID:N5aTL8D+0
>>210
フクキタルやらダスカやらキンへやらわりとある
なんJUMMSM部 30
284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-tKnU)[sage]:2021/03/18(木) 17:28:43.65 ID:N5aTL8D+0
>>281
女神ぶっぱすれば1キャラくらいならいけるやろ
なんJUMMSM部 30
326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-tKnU)[sage]:2021/03/18(木) 17:59:04.59 ID:N5aTL8D+0
>>323
賢さ低すぎやろ
なんJUMMSM部 30
336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-tKnU)[sage]:2021/03/18(木) 18:08:03.25 ID:N5aTL8D+0
>>329
これならいけそうやけど
運が悪かったんやな
ワイならスタミナもうちょい賢さスピードわけてテンプレBBBDBスタイルやけど
なんJUMMSM部 30
409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-tKnU)[sage]:2021/03/18(木) 19:18:05.82 ID:N5aTL8D+0
初期の星の数そんな気になるか?どうせ全員5まで上がるし性能差もほぼないやろ オペ以外
なんJUMMSM部 30
419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-tKnU)[sage]:2021/03/18(木) 19:23:25.90 ID:N5aTL8D+0
>>417
アニメでよくでるキャラやし普通に星3ありそうやけどな
なんJUMMSM部 30
424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-tKnU)[sage]:2021/03/18(木) 19:27:15.93 ID:N5aTL8D+0
>>420
600はないわ せいぜい300くらいやろ
ソースはいつもの評価値10300くらいのステなダスカが10001だったから
なんJUMMSM部 30
442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-tKnU)[sage]:2021/03/18(木) 19:36:42.99 ID:N5aTL8D+0
>>438
衣装自慢スクショもええんやで
可愛ヨなやつな
なんJUMMSM部 30
532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-tKnU)[sage]:2021/03/18(木) 20:57:04.66 ID:N5aTL8D+0
>>529
もちもちほっぺすこ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。