トップページ > なんでも実況U > 2021年03月17日 > FeGD1x/20

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03200140000000001211000318



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-l+0B)
なんJVYouTuber部 6855
なんJUMMSM部 28
なんJUMMSM部 29
なんJVYouTuber部 6856

書き込みレス一覧

なんJVYouTuber部 6855
759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-l+0B)[sage]:2021/03/17(水) 01:23:28.57 ID:FeGD1x/20
でも1万円溝に捨ててるんだよね…
なんJUMMSM部 28
49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-l+0B)[sage]:2021/03/17(水) 01:49:00.33 ID:FeGD1x/20
賢さタッグも追い込みスキルも別にええんやけどワイ的になんで金特が中距離スキルやねんってのが一番ダメな所や
なんJUMMSM部 28
61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-l+0B)[sage]:2021/03/17(水) 01:58:53.32 ID:FeGD1x/20
https://i.imgur.com/zzYS2kG.png
火事場川力児www
なんやねんこの金特
なんJUMMSM部 28
67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-l+0B)[sage]:2021/03/17(水) 02:03:59.93 ID:FeGD1x/20
>>62
https://i.imgur.com/eHP8Zgy.png
あえてストーリーでも好転一息クリアまで取らなかったのに一切発動せんかったわ
なんJUMMSM部 28
80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-l+0B)[sage]:2021/03/17(水) 02:15:23.38 ID:FeGD1x/20
https://i.imgur.com/QyZ8i3L.png
【急募】火事場のバ鹿力を効果的に使えるスタミナとスキルのバランス
なんJUMMSM部 28
109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-l+0B)[sage]:2021/03/17(水) 05:26:42.43 ID:FeGD1x/20
チケゾーだったわ
これは差し根性編成しろってことやな
なんJUMMSM部 28
131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-l+0B)[sage]:2021/03/17(水) 06:03:26.23 ID:FeGD1x/20
https://i.imgur.com/XCIfaTd.png
早速手に入れたチケゾー使った根性デッキの絶妙に強くなさそうなライスの完成や
これは根性3が付くやろなあ
なんJUMMSM部 28
136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-l+0B)[sage]:2021/03/17(水) 06:09:55.06 ID:FeGD1x/20
https://i.imgur.com/P0CIjyO.png
なんでこういうときに根性こないんや
なんJUMMSM部 28
140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-l+0B)[sage]:2021/03/17(水) 06:12:07.26 ID:FeGD1x/20
マンハッタンカフェも追い込みやろ確か
なんJUMMSM部 28
146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-l+0B)[sage]:2021/03/17(水) 06:20:56.41 ID:FeGD1x/20
なお追込因子の入手難度
なんJUMMSM部 28
904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-l+0B)[sage]:2021/03/17(水) 16:42:28.03 ID:FeGD1x/20
オグリウオッカ二枚ともあったら流石に出番は無いがどっちか一枚しかないとかならヘリオスはかなり出番あると思うで
なんJUMMSM部 29
35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-l+0B)[sage]:2021/03/17(水) 17:52:45.37 ID:FeGD1x/20
https://i.imgur.com/mEFJsNf.png
えー火事場研究部の白井です(半ギレ)
このステで3600M(ステイヤーステークス)逃げで走らせても別腹タンクは発動しませんでした(半ギレ)
なんJUMMSM部 29
47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-l+0B)[sage]:2021/03/17(水) 17:56:56.99 ID:FeGD1x/20
>>39
>>40
逃亡者は発動したんやけどな
もう少し賢さに片寄らせてみるわ
なんJUMMSM部 29
113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-l+0B)[sage]:2021/03/17(水) 18:27:45.74 ID:FeGD1x/20
https://i.imgur.com/rpI2Xos.png
うーんこれは別腹タンクいい感じのタイミングで発動するやろなぁ…

https://i.imgur.com/KsbvA4V.png
https://i.imgur.com/bBDakz3.png
なお3コンまでして1回だけ発動した模様
なんJUMMSM部 29
157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-l+0B)[sage]:2021/03/17(水) 19:09:00.65 ID:FeGD1x/20
https://i.imgur.com/YDaItsQ.png
別腹タンクの発動タイミングわかったわ
ラストスパートで根性を消費しながら走る(前傾姿勢のあれ)んやけど
発動した後に前傾姿勢が解除されとったわ
つまりラストスパートによって根性を消費しきったタイミングで別腹タンクは発動するっぽそうや

ちなこのマヤノは>>113と同じ個体でレースは3000Mの残り300Mぐらいで発動した
なんJUMMSM部 29
394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-l+0B)[sage]:2021/03/17(水) 23:03:54.97 ID:FeGD1x/20
最良とは言わんがかなりええ方やね
なんJUMMSM部 29
429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-l+0B)[sage]:2021/03/17(水) 23:33:32.97 ID:FeGD1x/20
>>420
サークルからやきう選手や細純が引き抜かれるのを想像したらなんか草
なんJVYouTuber部 6856
936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-l+0B)[sage]:2021/03/17(水) 23:36:41.04 ID:FeGD1x/20
>>924
ハルサンハルサン、バセイウケマショウヨ
バセイキモチイイデスヨ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。