トップページ > なんでも実況U > 2021年03月17日 > F4okqCn0a

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1995 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000725300017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-JSXf)
なんJUMMSM部 28
なんJGRBL部371
なんJUMMSM部 29

書き込みレス一覧

なんJUMMSM部 28
976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-JSXf)[sage]:2021/03/17(水) 17:34:55.53 ID:F4okqCn0a
>>972
逆に育てにくい要素どの辺なんや普通に先行で育ててスキル揃ったら差しに切り替えてもええし強いて言えばマイル走らされる事くらいやろ
なんJGRBL部371
545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-JSXf)[sage]:2021/03/17(水) 17:37:23.04 ID:F4okqCn0a
そもそもルリアとビィどっちも似たようなキャラにするなや二人して会話に入ってくるともう最悪だけどやわ
なんJUMMSM部 28
980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-JSXf)[sage]:2021/03/17(水) 17:37:59.63 ID:F4okqCn0a
>>977
https://i.imgur.com/ldjmnyC.jpg
適当に差し育成した奴やけどこんなんでいけるでパワー上げてIKEA
なんJUMMSM部 28
990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-JSXf)[sage]:2021/03/17(水) 17:41:11.80 ID:F4okqCn0a
>>989
想定してないだけあって足がちょい不自然やな
なんJUMMSM部 29
21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-JSXf)[sage]:2021/03/17(水) 17:47:20.20 ID:F4okqCn0a
修正される前に一通り集めなくちゃ…
なんJUMMSM部 29
25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-JSXf)[sage]:2021/03/17(水) 17:49:26.78 ID:F4okqCn0a
惜しむらくはチーム戦やないと再現出来ないことやな全員分のドロップキック見たかったわ
なんJUMMSM部 29
40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-JSXf)[sage]:2021/03/17(水) 17:54:21.72 ID:F4okqCn0a
>>35
おつむの問題やない?
なんJUMMSM部 29
94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-JSXf)[sage]:2021/03/17(水) 18:17:55.78 ID:F4okqCn0a
>>90
会長の左足地獄の断頭台決めてきそうなほど鋭利
なんJUMMSM部 29
137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-JSXf)[sage]:2021/03/17(水) 18:52:22.94 ID:F4okqCn0a
負けは2パターンの汎用しかないよな
なんJUMMSM部 29
179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-JSXf)[sage]:2021/03/17(水) 19:21:35.33 ID:F4okqCn0a
今の感じでフェスなんて影も形も感じられへんわどんなに早くともハーフアニバやろ
なんJUMMSM部 29
187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-JSXf)[sage]:2021/03/17(水) 19:23:30.21 ID:F4okqCn0a
>>180
頭がデカい=頭でっかち的なことちゃう
なんJUMMSM部 29
194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-JSXf)[sage]:2021/03/17(水) 19:28:18.31 ID:F4okqCn0a
まあ誰とも限らずアニメ版は全体的に割とぶさいというかケバかったりパーツのバランスが悪いやろアプリ版のモデリングが良く出来過ぎている
ブルボンはモデリング微妙やったけど
なんJUMMSM部 29
199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-JSXf)[sage]:2021/03/17(水) 19:31:20.83 ID:F4okqCn0a
ブルボンでクリアするだけならさっさとスタミナCまで上げちゃうのがコツやで
親もスピードよりもスタミナ3x3使って継承だけでほぼそこまで持ってっちゃうのが一番簡単やスタミナ3なら長距離ついてる親多いやろし
なんJUMMSM部 29
204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-JSXf)[sage]:2021/03/17(水) 19:34:41.86 ID:F4okqCn0a
育成においても勝負服の概念がある以上星3より2以下の方が愛着が湧くし意欲も高まるわ
なんJGRBL部371
566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-JSXf)[sage]:2021/03/17(水) 20:05:17.73 ID:F4okqCn0a
バザラガとテヤンのやつは急にしおらしい顔し始めるのも含めて完全に狙っとると思うわこんなキャラなら普通そんな状況でも無表情で無駄やぞとか言いながらナニ!?ってなって死ぬはずや
なんJUMMSM部 29
226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-JSXf)[sage]:2021/03/17(水) 20:09:52.30 ID:F4okqCn0a
>>225
行けると思うで
なんJGRBL部371
568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-JSXf)[sage]:2021/03/17(水) 20:11:07.48 ID:F4okqCn0a
タフと言う言葉はテヤンの為にある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。