トップページ > なんでも実況U > 2021年03月15日 > gp0+q2Gx0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/2054 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001112000000000014051016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02dd-0VO7)
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02dd-IMun)
なんJUMMSM部 25
なんJHCNI部 part.354
なんJUMMSM部 26

書き込みレス一覧

なんJUMMSM部 25
165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02dd-0VO7)[sage]:2021/03/15(月) 04:49:46.93 ID:gp0+q2Gx0
逃げ用で大したスキルでも無いくせにあのゴミみたいな低確率なんやねん
結局使わなくなったわターボ
なんJUMMSM部 25
176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02dd-0VO7)[sage]:2021/03/15(月) 05:48:44.82 ID:gp0+q2Gx0
ミホノブルボンもグラスワンダーもメンヘラブス過ぎて嫌いになりそうや
一部キャラだけやけにバッドイベント起きやすくしてヘイト稼ごうとしてるのなんやろな
なんJUMMSM部 25
191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02dd-IMun)[sage]:2021/03/15(月) 06:55:43.61 ID:gp0+q2Gx0
ツイッターで育成247人目でやっと青因子出た人おったけどほんと沼やな
なんJUMMSM部 25
200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02dd-0VO7)[sage]:2021/03/15(月) 07:12:04.86 ID:gp0+q2Gx0
先行の中長キャラ作るなら有用やな
得意練習率が絶妙に低いのが配布産という感じやわ
なんJUMMSM部 25
214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02dd-IMun)[sage]:2021/03/15(月) 07:40:58.96 ID:gp0+q2Gx0
ミッションイベの批判も全然効いてないふりして
期間伸ばしたり第二弾をゆるゆるにして対応したから次は大丈夫やろ(慢心)
なんJUMMSM部 25
765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02dd-0VO7)[sage]:2021/03/15(月) 18:30:36.19 ID:gp0+q2Gx0
重課金でもない限り早く始めた方がええわな
イベスペ持ってるかどうかでもデッキの幅も違ってくるし
なんJUMMSM部 25
851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02dd-0VO7)[sage]:2021/03/15(月) 19:27:06.20 ID:gp0+q2Gx0
限定衣装ガチャはアリやけど限定だけのキャラ実装や配布だけのキャラは元ネタある分考えづらいよなあ
完全オリキャラのハッピーミークとかならまあわかる
なんJUMMSM部 25
855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02dd-0VO7)[sage]:2021/03/15(月) 19:29:46.77 ID:gp0+q2Gx0
エアグルーヴに短距離Aつけるのって短距離因子☆2じゃ無理だよな
ちな祖父母世代にもついてない
なんJUMMSM部 25
871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02dd-0VO7)[sage]:2021/03/15(月) 19:36:53.35 ID:gp0+q2Gx0
>>861
フォローさせてもらいますわ
なお明日にならんとレンタルできん模様
レンタル金取る上に回数制限キツイわ
なんJUMMSM部 25
877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02dd-0VO7)[sage]:2021/03/15(月) 19:39:17.23 ID:gp0+q2Gx0
>>861
今気付いたけど既にフォローしてる人やったわ
なんJHCNI部 part.354
293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02dd-0VO7)[sage]:2021/03/15(月) 21:05:02.84 ID:gp0+q2Gx0
陸上部の特待生で入学したのに有原への個人的感情で陸上部を完全退部
(塚原パイセンや中野くんみたいに兼任もいるのに)
センターの消去法スタメンになるも一年入部のテコ入れでコンバートしてきた後輩にポジションを奪われる
私ならあれぐらいの球とれるし!守備練習するぞ!
→「もっと役に立てることをしろよ」「草刈さんは周りが見えてるなあ」「お前は代走要員だろ」
モヤモヤしたけど代走でがんばる!

これもうピエロやろ
なんJHCNI部 part.354
295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02dd-0VO7)[sage]:2021/03/15(月) 21:07:29.56 ID:gp0+q2Gx0
セカンドを無駄に三人も用意したくせにセンター二番手には守備練習も許さないのが「ハチナイ」や
なんJHCNI部 part.354
301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02dd-0VO7)[sage]:2021/03/15(月) 21:22:16.70 ID:gp0+q2Gx0
椎名・千代・ルナに勿論アクシデントは起こらんし
セカンドは多分全員に見せ場があって
竹富はどこかで代走で活躍するのが決まっとる

そんな結果ありきのシナリオやから捕手二人制なのに早々に使い切ったり
センター二番手の筈の竹富に守備練習させない不自然さが出てくるんや
なんJHCNI部 part.354
307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02dd-0VO7)[sage]:2021/03/15(月) 21:36:19.14 ID:gp0+q2Gx0
あのソースが追いかけてくる男だって守備練習はしてたからな
なんJUMMSM部 26
100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02dd-0VO7)[sage]:2021/03/15(月) 21:52:12.83 ID:gp0+q2Gx0
>>97
種付けが多い種牡馬は早死にする傾向だけど
グラスワンダーはそんなに人気のない種牡馬だったから負担にならなかった
なんJUMMSM部 26
130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02dd-0VO7)[sage]:2021/03/15(月) 22:16:01.89 ID:gp0+q2Gx0
先週末暴れてたネームドガイジかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。