トップページ > なんでも実況U > 2021年03月14日 > gwIJHqV50

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/2031 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数77710000000001000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-bjPP)
なんJ SMBR部★187

書き込みレス一覧

なんJ SMBR部★187
461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-bjPP)[sage]:2021/03/14(日) 00:15:33.68 ID:gwIJHqV50
タイマンおる?
なんJ SMBR部★187
463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-bjPP)[sage]:2021/03/14(日) 00:23:55.47 ID:gwIJHqV50
立てたで
HYYH7
114
なんJ SMBR部★187
464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-bjPP)[sage]:2021/03/14(日) 00:25:53.29 ID:gwIJHqV50
よろやで
なんJ SMBR部★187
468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-bjPP)[sage]:2021/03/14(日) 00:30:55.55 ID:gwIJHqV50
よろや
なんJ SMBR部★187
471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-bjPP)[sage]:2021/03/14(日) 00:33:50.32 ID:gwIJHqV50
ワイのとこは埋まりや
なんJ SMBR部★187
475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-bjPP)[sage]:2021/03/14(日) 00:42:14.13 ID:gwIJHqV50
すっぽ抜けやば
なんJ SMBR部★187
477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-bjPP)[sage]:2021/03/14(日) 00:47:18.06 ID:gwIJHqV50
ドリャーやめろ
なんJ SMBR部★187
484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-bjPP)[sage]:2021/03/14(日) 01:02:46.52 ID:gwIJHqV50
ワイのメタナイトDA擦ってるだけや
なんJ SMBR部★187
488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-bjPP)[sage]:2021/03/14(日) 01:06:44.10 ID:gwIJHqV50
竜巻弱ない?
なんJ SMBR部★187
496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-bjPP)[sage]:2021/03/14(日) 01:16:07.65 ID:gwIJHqV50
メタのコンボ簡単なのしか分からんせいか火力負けするンゴねえ
なんJ SMBR部★187
497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-bjPP)[sage]:2021/03/14(日) 01:29:13.01 ID:gwIJHqV50
DA擦りガイジって結局はコンボ繋がんないし微妙やま
なんJ SMBR部★187
505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-bjPP)[sage]:2021/03/14(日) 01:37:36.88 ID:gwIJHqV50
うりゃうりゃ
なんJ SMBR部★187
508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-bjPP)[sage]:2021/03/14(日) 01:44:25.48 ID:gwIJHqV50
部屋生きとるよ
なんJ SMBR部★187
512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-bjPP)[sage]:2021/03/14(日) 01:50:15.94 ID:gwIJHqV50
頭デカすぎ
なんJ SMBR部★187
519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-bjPP)[sage]:2021/03/14(日) 02:11:47.77 ID:gwIJHqV50
たづなとクリークだけでも辛いんだが
なんJ SMBR部★187
523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-bjPP)[sage]:2021/03/14(日) 02:19:07.77 ID:gwIJHqV50
道連れは楽しいゾイ
なんJ SMBR部★187
525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-bjPP)[sage]:2021/03/14(日) 02:22:15.68 ID:gwIJHqV50
10年前の先行入力出た
なんJ SMBR部★187
526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-bjPP)[sage]:2021/03/14(日) 02:34:44.91 ID:gwIJHqV50
上位互換引いとる
なんJ SMBR部★187
532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-bjPP)[sage]:2021/03/14(日) 02:41:06.62 ID:gwIJHqV50
なぜ台に乗ってないのか
これってトリビアの種になりませんか?
なんJ SMBR部★187
539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-bjPP)[sage]:2021/03/14(日) 02:52:11.73 ID:gwIJHqV50
気付いたらストックないんやけど
なんJ SMBR部★187
541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-bjPP)[sage]:2021/03/14(日) 02:54:50.25 ID:gwIJHqV50
あれは流石にワイの操作がガイジすぎただけや
おつやで
なんJ SMBR部★187
547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-bjPP)[sage]:2021/03/14(日) 03:05:34.95 ID:gwIJHqV50
おつやで〜
NB放ったの見てからフリップで間に合うって調整ミスっとるな
なんJ SMBR部★187
571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-bjPP)[sage]:2021/03/14(日) 13:04:39.21 ID:gwIJHqV50
野良はそういうもんやと割り切った方がええで
こことか身内あたりで楽しんでた方が無難や


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。