トップページ > なんでも実況U > 2021年03月13日 > ZvTcmXwP0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1967 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24360000000035151040000236



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-tKnU)
なんJVYouTuber部 6848
なんJUMMSM部 22
なんJUMMSM部 23
なんJVYouTuber部 6849

書き込みレス一覧

なんJVYouTuber部 6848
293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 00:00:07.37 ID:ZvTcmXwP0
ドードーと相打ちになる葉山草
なんJVYouTuber部 6848
336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 00:36:23.30 ID:ZvTcmXwP0
【悲報】舞元、再犯
なんJUMMSM部 22
754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 01:06:01.77 ID:ZvTcmXwP0
タキオンの固有って先行やと発動せんのやろか
なんJVYouTuber部 6848
387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 01:16:01.25 ID:ZvTcmXwP0
酒コアラ、ルイス襲撃
なんJUMMSM部 22
765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 01:16:58.61 ID:ZvTcmXwP0
>>757
そうなんか
そう考えるとなかなか優秀やな
なんJVYouTuber部 6848
393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 01:20:16.48 ID:ZvTcmXwP0
うんち出せって言って出した本人の目の前でうんちくうの中々やばい性格しとるわ
なんJUMMSM部 22
833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 02:41:39.43 ID:ZvTcmXwP0
>>823
1回覚醒して末脚早めにとったら楽になったわ
なんJVYouTuber部 6848
455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 02:44:07.83 ID:ZvTcmXwP0
葉山もチャイカもまちゅも独り言しか言わねえの草生える
なんJUMMSM部 22
845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 02:59:28.83 ID:ZvTcmXwP0
んなこたないやろ何回もURA優勝までしとるぞ
なんJVYouTuber部 6848
464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 03:04:37.55 ID:ZvTcmXwP0
その時々で面白い場面が違うから難しいな
つまむ程度なら切り抜き結構上がるからそれ見るだけでええんちゃう
しいて言うなら舞元やけど
なんJVYouTuber部 6848
473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 03:25:44.98 ID:ZvTcmXwP0
はたしてまちゅは今日中にフクロウを捕まえられるのか
なんJUMMSM部 22
868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 03:33:30.43 ID:ZvTcmXwP0
シナリオ中一番多く出たレースの距離やで
なんJUMMSM部 22
876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 03:37:54.13 ID:ZvTcmXwP0
>>870
覚えてへんかったけど殿堂みたら差しやったわ
多分序盤先行パワー育ってきたら差しやと思う
なんJUMMSM部 22
886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-tKnU)[sage]:2021/03/13(土) 03:43:48.39 ID:ZvTcmXwP0
>>877
https://i.imgur.com/JGCC0oW.jpg
最終ステはこんな感じやね
参考になれば
なんJUMMSM部 22
904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 03:55:15.96 ID:ZvTcmXwP0
>>894
ぶっちゃけスピパワーどっちもB以上あればスキル次第やけどいけると思う
なんJUMMSM部 23
84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 12:25:12.24 ID:ZvTcmXwP0
やる気絶好調にするのに1回5000円は高すぎるんよ
なんJVYouTuber部 6848
614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 12:28:48.75 ID:ZvTcmXwP0
フミさんがARK始めた理由って多分合体ロボットおるからやろ
なんJUMMSM部 23
89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 12:31:59.78 ID:ZvTcmXwP0
タキオンは私服がエロすぎる
なんJUMMSM部 23
108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 13:04:54.90 ID:ZvTcmXwP0
デイリーレースって特化型よりまんべんなくB以上でスキル盛ったほうが勝てるんやろか
HARD全然勝てんわ
なんJUMMSM部 23
113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 13:08:20.67 ID:ZvTcmXwP0
ピースで☆上げたら固有レベル上がるやろ
なんJUMMSM部 23
134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 13:23:34.73 ID:ZvTcmXwP0
>>132
ダービーの日が被ってるから無理ちゃうか
なんJUMMSM部 23
143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 13:33:13.03 ID:ZvTcmXwP0
一陣とハヤテの速度が上がると加速力が上がるってテキスト
加速力が上がる→直線長い中長距離のほうが有利
速度が上がる→直線短いマイル単距離
って認識なんやけどあってるやろか
なんJUMMSM部 23
157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 13:44:03.85 ID:ZvTcmXwP0
>>144
あーそういうことか!さんっがつ
なんJUMMSM部 23
216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 14:56:54.57 ID:ZvTcmXwP0
>>215
スキルと距離次第やけどいけそう
なんJUMMSM部 23
243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 15:34:24.69 ID:ZvTcmXwP0
ゴルシってクセ強いから難易度高いかなって最初思っとったけどコツ掴んだら育成かなり簡単よな
B↑4つレジェンド量産できるわ
なんJVYouTuber部 6848
897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 15:39:38.57 ID:ZvTcmXwP0
おニュイプテラゲットうおおおおお
なんJUMMSM部 23
248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 15:40:55.18 ID:ZvTcmXwP0
レースは日程固定やから覚え得やぞ
なんJVYouTuber部 6848
906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 15:47:11.64 ID:ZvTcmXwP0
ネイチャ2着でも手振るの初めて知ったわ
なんJVYouTuber部 6848
915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 15:56:15.90 ID:ZvTcmXwP0
>>914
レース前ガイナ立ちやしな
なんJVYouTuber部 6848
960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 16:28:40.76 ID:ZvTcmXwP0
パワーSS!w
たづな松「パワーが足りないぞ」
なんJVYouTuber部 6849
42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 18:10:15.85 ID:ZvTcmXwP0
>>34
このコアラがそんなこと考えてるわけないやろ
なんJUMMSM部 23
395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 18:19:31.17 ID:ZvTcmXwP0
>>392
やっぱそうなんかマエストロが序盤に発動してもバテてそうに見えてなかったらそうなんちゃうかとは思ってたわ
なんJUMMSM部 23
417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 18:39:55.91 ID:ZvTcmXwP0
>>409
追い込みゴルシがスピパワ2:8だとすると
差しは4:6くらいにしとるな
人によっては5:5んで賢さも欲しい
なんJVYouTuber部 6849
92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 18:43:01.83 ID:ZvTcmXwP0
>>89
マジでシンデレラやんけ
なんJUMMSM部 23
865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 23:55:10.90 ID:ZvTcmXwP0
勉強に失敗するってなんだよ(真理)
なんJUMMSM部 23
868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 61cf-drwQ)[sage]:2021/03/13(土) 23:56:10.87 ID:ZvTcmXwP0
>>867
ワイじゃん…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。