トップページ > なんでも実況U > 2021年03月13日 > PDrq9ymy0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1967 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数15050000000000000002020318



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-5mOJ)
なんJUMMSM部 22
なんJUMMSM部 23

書き込みレス一覧

なんJUMMSM部 22
740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-5mOJ)[sage]:2021/03/13(土) 00:55:17.83 ID:PDrq9ymy0
育成実績のサポカ草
こんなん人に理論教える気0やん
なんJUMMSM部 22
749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-5mOJ)[sage]:2021/03/13(土) 01:01:44.74 ID:PDrq9ymy0
タキオンとかクリークみたいな固有スキルが回復のキャラはぶっちゃけスタミナ400あれば充分なんよな
あとはその浮いた分をスピパワー賢さ辺りに振り分けてほどほどにスキル盛ればURAは滅多に負けへん
対人戦はしらん
なんJUMMSM部 22
786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-5mOJ)[sage]:2021/03/13(土) 01:45:10.66 ID:PDrq9ymy0
>>785
レース見てどんな負け方しとるんか確認した?
なんJUMMSM部 22
794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-5mOJ)[sage]:2021/03/13(土) 01:50:33.57 ID:PDrq9ymy0
>>788
逆にレースあんまり走ってないんちゃう?
固有スキル3止まりやしスキルもあんまり取ってないし
なんJUMMSM部 22
796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-5mOJ)[sage]:2021/03/13(土) 01:52:13.10 ID:PDrq9ymy0
>>795
長距離走らせるなら根性上げるやろ
なんJUMMSM部 22
803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-5mOJ)[sage]:2021/03/13(土) 01:54:37.49 ID:PDrq9ymy0
>>801
根性Bもいらん
Cあればええ
なんJUMMSM部 22
849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-5mOJ)[sage]:2021/03/13(土) 03:07:53.59 ID:PDrq9ymy0
マヤちゃんで難しいところってブライアンとアマゾン相手にせなあかんシニア級有馬くらいちゃう
まあそれでもマヤちゃん長距離Aやから長距離Bでシニア級有馬走らされる奴らより全然楽やけど
なんJUMMSM部 22
851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-5mOJ)[sage]:2021/03/13(土) 03:09:05.20 ID:PDrq9ymy0
>>848
いやあれブライアンのステみたら分かるけど2着前提のレースやぞ
ワイがマヤちゃん育成してたときはブライアンぶっちぎったけど
なんJUMMSM部 22
857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-5mOJ)[sage]:2021/03/13(土) 03:16:59.68 ID:PDrq9ymy0
固有スキル最弱は条件クリアして尚且つ残り200mで発動するウオッカキングヘイロータイプやと思うわ
なんJUMMSM部 22
860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-5mOJ)[sage]:2021/03/13(土) 03:24:56.83 ID:PDrq9ymy0
>>858
シニアで大阪杯秋天辺り使っとけば中距離になるけど育成目標しか走らん人には罠やな
なんJUMMSM部 22
900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-5mOJ)[sage]:2021/03/13(土) 03:54:23.25 ID:PDrq9ymy0
>>898
強いかどうかは分からんけど条件満たせば賢さ関係なく確定発動やから対人戦でスキル発動でのポイント上乗せに使える
なんJUMMSM部 23
498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-5mOJ)[sage]:2021/03/13(土) 19:28:07.41 ID:PDrq9ymy0
ウオッカップさぁ…
負けレースの有馬で中山✕になるのはどういうことなんだい?
なんJUMMSM部 23
503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-5mOJ)[sage]:2021/03/13(土) 19:32:06.02 ID:PDrq9ymy0
>>454
スマファルは注目の踊り子ガチャで勝てるかどうかや
貰えたら神サポカ、ポジションセンスだったら糞サポカや
なんJUMMSM部 23
619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-5mOJ)[sage]:2021/03/13(土) 21:02:08.07 ID:PDrq9ymy0
キングヘイローのSRそこそこ使うわ
なんJUMMSM部 23
728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-5mOJ)[sage]:2021/03/13(土) 21:54:12.04 ID:PDrq9ymy0
>>723
ビッグアーサー前が壁!
なんJUMMSM部 23
853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-5mOJ)[sage]:2021/03/13(土) 23:48:46.71 ID:PDrq9ymy0
>>771
するぞ
ワイは5%の賢さ練習ミスったぞ
なんJUMMSM部 23
856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-5mOJ)[sage]:2021/03/13(土) 23:51:16.22 ID:PDrq9ymy0
>>855
賢さ☆
なんJUMMSM部 23
862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-5mOJ)[sage]:2021/03/13(土) 23:54:07.34 ID:PDrq9ymy0
>>859
まあそうやろなとは思ってたけど当たって草


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。