トップページ > なんでも実況U > 2021年03月12日 > 4HMJrrIV0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001433700421200027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)
なんJUMMSM部 21
なんJUMMSM部 22

書き込みレス一覧

なんJUMMSM部 21
559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 10:26:13.10 ID:4HMJrrIV0
毎回思うけどウオッカのイヤリングでかすぎやろ てかどこにつけとるんやこれ 普通の耳あるんか
なんJUMMSM部 21
585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 11:02:08.21 ID:4HMJrrIV0
もうちょい因子厳選してから他キャラ育成したいけど期間限定ミッション2日目からもうクリアギリギリで草だわよ
31日までやしゆっくりでええかな
Class3でもう維持圏内なんやが
なんJUMMSM部 21
630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 11:26:06.82 ID:4HMJrrIV0
センキューシラタキ
サンキューシラタキ
なんJUMMSM部 21
642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 11:30:32.66 ID:4HMJrrIV0
>>631
バクシンしかおらんけどデバフ要因を長距離中距離から引っ張ってきて勝ったわ あとスイーツやな
なんJUMMSM部 21
671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 11:49:48.81 ID:4HMJrrIV0
>>665
春天はNPCのスーパークリークくそ強く感じるわ
なんJUMMSM部 21
689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 12:02:53.95 ID:4HMJrrIV0
>>685
まったりサークルのワイよりファン数少なくて草
なんJUMMSM部 21
724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 12:23:37.69 ID:4HMJrrIV0
左周りだと上の番号表示で上が外側下が内側に位置取りしてるのややこしいな
なんJUMMSM部 21
728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 12:25:48.48 ID:4HMJrrIV0
>>723
どうせBじゃなかったら星1賢さになってるだけやしセーフ
いつか使うかもしれんし
なんJUMMSM部 21
828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 13:31:10.11 ID:4HMJrrIV0
継承でURAシナリオでるとほんまステの上がりえぐいな
なんJUMMSM部 21
841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 13:42:32.34 ID:4HMJrrIV0
>>838
ワッチョイすら隠してるやつがなにいっとんねん
なんJUMMSM部 21
879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 13:58:19.04 ID:4HMJrrIV0
もうテンプレに末尾iogjでNGって入れときゃええ
なんJUMMSM部 21
933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 14:10:18.50 ID:4HMJrrIV0
あーもうむちゃくちゃだよ
なんJUMMSM部 21
941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 14:11:44.07 ID:4HMJrrIV0
このガイジっぷりからしてわざわざ●つけてウマ娘のスレ建ててそうやなこいつ
なんJUMMSM部 21
983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 14:29:33.80 ID:4HMJrrIV0
イベント1段目で愛嬌くれるサポカ実装はよ
なんJUMMSM部 21
997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 14:43:03.16 ID:4HMJrrIV0
ライスちゃんは誰の悪口も言わなそうなのに可哀想
なんJUMMSM部 22
27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 14:48:19.63 ID:4HMJrrIV0
ライスシャワーに妹属性つけたやつwww




有能
なんJUMMSM部 22
41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 14:51:17.04 ID:4HMJrrIV0
勝負服欲しいけどどのタイミングでウマガチャ回すべきか悩むで
なんJUMMSM部 22
51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 14:54:20.53 ID:4HMJrrIV0
>>48
賢さSSやん ワイも真似しよ
なんJUMMSM部 22
277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 17:04:42.43 ID:4HMJrrIV0
ライスで周回すること50周温泉いけたわ PCやと動画撮るの楽でええな 永久保存版やなお因子
なんJUMMSM部 22
347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 17:41:47.18 ID:4HMJrrIV0
>>305
ええなこれ
なんJUMMSM部 22
353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 17:46:05.47 ID:4HMJrrIV0
ミホノブルボンいらんけど女神だけほしいんごねえ ピックアップ率そこまでないからあんま関係ないんかな
なんJUMMSM部 22
357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 17:47:32.52 ID:4HMJrrIV0
>>356
5月やろ?流石に遠すぎてあかんわ
なんJUMMSM部 22
393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 18:20:34.59 ID:4HMJrrIV0
>>379
2つ名チャレンジ失敗してて草
なんJUMMSM部 22
412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 18:43:54.20 ID:4HMJrrIV0
>>402
がんばえ〜
なんJUMMSM部 22
463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 19:22:26.17 ID:4HMJrrIV0
>>450
そのサポなら余裕やろ…
スペテイオークリークオグリインモーで完凸ウオッカあたり借りればええ
それかオグリ抜いてSRの凸した賢さとか
なんJUMMSM部 22
527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 20:28:41.72 ID:4HMJrrIV0
デイリーハードで勝てるなら余裕やろ
なんJUMMSM部 22
557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c625-zYJa)[sage]:2021/03/12(金) 20:57:14.87 ID:4HMJrrIV0
>>553
ワイ65万で3枚目埋まったんやが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。