トップページ > なんでも実況U > 2021年03月11日 > stTIH0NX0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24301010000100100000001317



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-zJsk)
なんJUMMSM部 19
なんJUMMSM部 20
なんJVYouTuber部 6845
なんJUMMSM部 21

書き込みレス一覧

なんJUMMSM部 19
973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-zJsk)[sage]:2021/03/11(木) 00:39:15.01 ID:stTIH0NX0
817 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f55-o7R6) sage 2021/03/08(月) 15:13:15.97 ID:qKMHAvv40
サークルチャットで「このシステムでやる気ない奴いると邪魔だから除籍しろ」って主張したら自分が一番ファン数下で除籍されたJ民の話すき
なんJUMMSM部 19
991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-zJsk)[sage]:2021/03/11(木) 00:56:56.93 ID:stTIH0NX0
サークル内でワイよりファン数が多い人の代表ウマ見て星3因子が無い奴と勝手に仲間意識持つの楽しいで
なんJUMMSM部 20
24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-zJsk)[sage]:2021/03/11(木) 01:01:46.81 ID:stTIH0NX0
https://i.imgur.com/wntDAnF.jpg
https://i.imgur.com/Hc1r9mK.jpg
https://i.imgur.com/833XfpK.jpg
なんJUMMSM部 20
65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-zJsk)[sage]:2021/03/11(木) 01:22:44.92 ID:stTIH0NX0
>>58
テイオーオグリウオッカクリークマーベラスで
パワー最重視スタミナパワー賢さそこそこ根性は最低限選択肢や序盤の絆稼ぎで最終D+〜C目安
騙されたと思ってこれで何回か差しウマ育成してみ
なんJUMMSM部 20
75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-zJsk)[sage]:2021/03/11(木) 01:27:13.73 ID:stTIH0NX0
>>73
最速の機能美やぞ
なんJUMMSM部 20
105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-zJsk)[sage]:2021/03/11(木) 01:37:46.62 ID:stTIH0NX0
ワイ的体感やけど平均的に育てると評価伸びにくいわね
能力の合計値がAより高いB+の奴とか結構おるわ
なんJVYouTuber部 6845
130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-zJsk)[sage]:2021/03/11(木) 02:07:01.68 ID:stTIH0NX0
ぶっちゃけこういうゲームのトップはそこら辺の仕事しとる一般人には無理やろ
これから司が毎日ウマ娘しか配信しないとかならいけるかもしれんが
なんJVYouTuber部 6845
149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-zJsk)[sage]:2021/03/11(木) 02:19:53.07 ID:stTIH0NX0
ウマい!ウマい!
なんJUMMSM部 20
158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-zJsk)[sage]:2021/03/11(木) 02:29:38.29 ID:stTIH0NX0
>>156
逃げとかで今まで育成してて急に差しとかに入ると難しいのはしゃーない慣れてけの精神や
なんJUMMSM部 20
195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-zJsk)[sage]:2021/03/11(木) 04:49:54.51 ID:stTIH0NX0
差しウマ育成苦手ニキの為にスペちゃん育成の動画撮ってエンコードしとるわ
なんJUMMSM部 20
201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-zJsk)[sage]:2021/03/11(木) 06:11:50.87 ID:stTIH0NX0
大体のレースには上り坂の下り坂があるで
なんJUMMSM部 20
359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-zJsk)[sage]:2021/03/11(木) 11:49:39.48 ID:stTIH0NX0
https://youtu.be/wNJk_ntCkEs
差しウマ苦手民の為に参考になればとスペちゃんのURAクリア動画あげたで
ガチャ産SSRはフレ以外未使用や
なんJUMMSM部 20
573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-zJsk)[sage]:2021/03/11(木) 14:14:35.61 ID:stTIH0NX0
>>548
ワイが>>359であげたスペ動画よりステええやんけ
単純に運が悪かっただけやろ
なんJUMMSM部 21
154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-zJsk)[sage]:2021/03/11(木) 22:44:32.00 ID:stTIH0NX0
https://i.imgur.com/0qpahU8.png
ワイのURA3因子がドブに消えた
なんJUMMSM部 21
176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-zJsk)[sage]:2021/03/11(木) 23:01:57.32 ID:stTIH0NX0
写真適正Gが多すぎる
なんJUMMSM部 21
191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-zJsk)[sage]:2021/03/11(木) 23:16:17.54 ID:stTIH0NX0
>>172
同じ進行度の時点でワイより2-30ぐらい全体的に高くてすごヨ
なんJUMMSM部 21
217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-zJsk)[sage]:2021/03/11(木) 23:43:44.77 ID:stTIH0NX0
>>207
はえーSR完凸の初期値が思ったよりデカそうやなサンガツ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。