トップページ > なんでも実況U > 2021年03月11日 > cA9k1ogIa

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数35300110001201020010000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa0f-/J0m)
なんJVYouTuber部 6844
なんJUMMSM部 20
なんJVYouTuber部 6845

書き込みレス一覧

なんJVYouTuber部 6844
838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa0f-/J0m)[]:2021/03/11(木) 00:17:04.98 ID:cA9k1ogIa
コウオグリうおおおおおおおおおおおおお
なんJVYouTuber部 6844
880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa0f-/J0m)[]:2021/03/11(木) 00:26:01.31 ID:cA9k1ogIa
>>878
ストーリーしっかり見る人多いししゃーない
なんJVYouTuber部 6844
930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa0f-/J0m)[]:2021/03/11(木) 00:48:22.33 ID:cA9k1ogIa
ワイ自分のウマ娘は全スキップしてるからVの配信でストーリーを理解
なんJVYouTuber部 6844
970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa0f-/J0m)[]:2021/03/11(木) 01:10:11.81 ID:cA9k1ogIa
モブ強くて草
なんJVYouTuber部 6844
976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa0f-/J0m)[]:2021/03/11(木) 01:11:15.43 ID:cA9k1ogIa
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なんJUMMSM部 20
107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa0f-/J0m)[]:2021/03/11(木) 01:39:19.55 ID:cA9k1ogIa
貧弱デッキでも頭バクシンになればA評価は取れるんや
https://i.imgur.com/dlEdysM.jpg
なんJVYouTuber部 6845
86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa0f-/J0m)[]:2021/03/11(木) 01:51:54.86 ID:cA9k1ogIa
コウ草
なんJVYouTuber部 6845
101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa0f-/J0m)[]:2021/03/11(木) 01:56:52.66 ID:cA9k1ogIa
コウうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なんJVYouTuber部 6845
136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa0f-/J0m)[]:2021/03/11(木) 02:14:00.72 ID:cA9k1ogIa
コウずああああああああああああ
なんJVYouTuber部 6845
147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa0f-/J0m)[]:2021/03/11(木) 02:19:19.53 ID:cA9k1ogIa
7時間の配信のオチが煉獄さんでええんか?
なんJUMMSM部 20
160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa0f-/J0m)[]:2021/03/11(木) 02:37:07.96 ID:cA9k1ogIa
>>157
回復スキルも欲しいな
なんJVYouTuber部 6845
185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa0f-/J0m)[]:2021/03/11(木) 05:48:03.34 ID:cA9k1ogIa
解釈違いって言うかよくせとみやのエロ絵描いてる人でメッチァ剛毛にする人おるよな
なんJUMMSM部 20
200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa0f-/J0m)[]:2021/03/11(木) 06:09:08.28 ID:cA9k1ogIa
ゴルシ固有スキルの下校って下り坂時に発動ってあるけど
どのコースのどこで下り坂があるのか全然分からん
なんJVYouTuber部 6845
344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa0f-/J0m)[]:2021/03/11(木) 10:23:46.79 ID:cA9k1ogIa
例のVも例の事で例の層が騒いでるから例の件みたいになるやろなぁ…
なんJUMMSM部 20
366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa0f-/J0m)[]:2021/03/11(木) 11:55:23.20 ID:cA9k1ogIa
>>353
ストーリー余す事なく楽しみたいなら2体合わせて青因子18芝因子9長距離因子9作ってハルウララで有馬に勝つ必要があるで
なんJVYouTuber部 6845
408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa0f-/J0m)[]:2021/03/11(木) 11:57:01.95 ID:cA9k1ogIa
そらウサギやからな
なんJVYouTuber部 6845
530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa0f-/J0m)[]:2021/03/11(木) 13:48:23.77 ID:cA9k1ogIa
でもパノラくんはいちからに確認したから…
なんJUMMSM部 20
615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa0f-/J0m)[]:2021/03/11(木) 15:00:31.38 ID:cA9k1ogIa
基本抜け出すのにはパワー必要やしスピードだけ伸ばしてええのは逃げぐらいちゃう
なんJUMMSM部 20
644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa0f-/J0m)[]:2021/03/11(木) 15:23:19.80 ID:cA9k1ogIa
その青因子3ライアンを継承した青因子3の会長を生み出す作業に入るんや
なんJUMMSM部 20
858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa0f-/J0m)[]:2021/03/11(木) 18:11:33.56 ID:cA9k1ogIa
>>856
☆2やから知らんかったけどこんなやかましい必殺技だったんか…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。