トップページ > なんでも実況U > 2021年03月10日 > lycR23bap

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/2116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000006070020015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4f-CiLy)
なんJUMMSM部 19

書き込みレス一覧

なんJUMMSM部 19
374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4f-CiLy)[sage]:2021/03/10(水) 16:14:48.40 ID:lycR23bap
>>371
ガチ対人ギルドとかならわかるが
今の仕様で粘着しすぎやろw
なんJUMMSM部 19
381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4f-CiLy)[sage]:2021/03/10(水) 16:18:20.42 ID:lycR23bap
>>338
したあんてい
ておもたら、固有1かよ
なんJUMMSM部 19
383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4f-CiLy)[sage]:2021/03/10(水) 16:19:05.71 ID:lycR23bap
>>317
ゴルシ
なんJUMMSM部 19
386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4f-CiLy)[sage]:2021/03/10(水) 16:25:53.40 ID:lycR23bap
トウカイテイオー、劣化オグリのくせに
カットインクソ長くてダサいな
なんJUMMSM部 19
416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4f-CiLy)[sage]:2021/03/10(水) 16:53:42.79 ID:lycR23bap
>>409
スイープトウショウ
なんJUMMSM部 19
418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4f-CiLy)[sage]:2021/03/10(水) 16:54:52.28 ID:lycR23bap
来月なったら
5マン足切りとかでギルド作るんか?
なんJUMMSM部 19
527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4f-CiLy)[sage]:2021/03/10(水) 18:06:34.89 ID:lycR23bap
>>420
んなもんサブ垢でギルドだけ作ればいいやん
なんJUMMSM部 19
540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4f-CiLy)[sage]:2021/03/10(水) 18:19:38.64 ID:lycR23bap
>>444
ゲート○発動しても出遅れるぞ
なんJUMMSM部 19
548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4f-CiLy)[sage]:2021/03/10(水) 18:26:38.49 ID:lycR23bap
ガンダムかっこよすぎ
無料石できたわ

https://i.imgur.com/9mt1YP7.jpg
なんJUMMSM部 19
549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4f-CiLy)[sage]:2021/03/10(水) 18:27:16.33 ID:lycR23bap
メジロドーベルも優秀なんだけどな
なんJUMMSM部 19
552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4f-CiLy)[sage]:2021/03/10(水) 18:30:43.33 ID:lycR23bap
>>550
ramuみたいな乳
なんJUMMSM部 19
555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4f-CiLy)[sage]:2021/03/10(水) 18:31:49.91 ID:lycR23bap
>>553
ブルボンの相性まだなん?
オペラオーも
なんJUMMSM部 19
556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4f-CiLy)[sage]:2021/03/10(水) 18:33:06.83 ID:lycR23bap
>>554
パワフェスみたい
なんJUMMSM部 19
796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4f-CiLy)[sage]:2021/03/10(水) 21:54:04.15 ID:lycR23bap
初心者向け継承ウマ作ったでー
マヤノトップガン 親ゴルシ ライス で中距離〜長距離の相性◎

スタミナ332 差し22 芝1
スキルは直線回復・末脚・逃げけん制 を継承、序盤・中盤の安定感が半端ないで

サポートは完凸スイープトウショウ 愛嬌と、一匹狼取れるから安定するで

ID 889 350 885

https://i.imgur.com/TTqkeh8.jpg
https://i.imgur.com/YIoX92N.jpg
なんJUMMSM部 19
798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4f-CiLy)[sage]:2021/03/10(水) 21:54:50.05 ID:lycR23bap
>>793
親も相当関係あるけど
好きなの育てるのがいいわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。