トップページ > なんでも実況U > 2021年03月09日 > 5Wxnxd5n0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2055 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41100000000676012516260351



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)
なんJUMMSM部 17
なんJUMMSM部 18

書き込みレス一覧

次へ>>
なんJUMMSM部 17
458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 00:00:01.91 ID:5Wxnxd5n0
>>442
有馬のマンハッタンカフェ以外基本負けることないよな
異常に強いわ
なんJUMMSM部 17
472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 00:10:00.38 ID:5Wxnxd5n0
今UMMSM部は65位やね
2,000万人超えが6人や
なんJUMMSM部 17
499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 00:37:06.14 ID:5Wxnxd5n0
見てないけどツインターボなのにギャグ回じゃないんか?
存在自体が喜劇やろ
なんJUMMSM部 17
516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 00:43:26.83 ID:5Wxnxd5n0
>>503
オグリに垂れウマ回避貰わないとな
なんJUMMSM部 17
537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 01:03:28.74 ID:5Wxnxd5n0
ウオッカもダイワスカーレットも母親としては終わってる中でアーモンドアイ産駒がどうなるか楽しみやね
血統ガチすぎていい相手があんまおらんけど
なんJUMMSM部 17
584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 02:02:11.78 ID:5Wxnxd5n0
>>577
メイショウドトウだけ格が違いすぎる
なんJUMMSM部 17
761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 11:08:58.86 ID:5Wxnxd5n0
>>757
逃げ馬じゃなくて先行馬に走らせればええだけや
なんJUMMSM部 17
766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 11:13:21.12 ID:5Wxnxd5n0
>>764
中距離をキングヘイローに走らせてるんか?
日本ダービーより短いとはいえ2000は結構スタミナ要求されるで
なんJUMMSM部 17
772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 11:23:59.09 ID:5Wxnxd5n0
>>769
勝手な印象だけど育成シナリオより一回り大きなスタミナを要求されるイメージがあるねんな
好転かマエストロないなら根性が足りない可能性も
なんJUMMSM部 17
793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 11:42:23.30 ID:5Wxnxd5n0
ゴルシって金髪チャラ男SSや金髪チャラ男ステイゴールドと仲良さそう
なんJUMMSM部 17
799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 11:48:33.90 ID:5Wxnxd5n0
>>798
てかウオッカ1枚で全てが解決する
なんJUMMSM部 17
802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 11:51:31.82 ID:5Wxnxd5n0
>>801
バクシンやハルウララみたいな嫌われてる奴で作ってもしゃーないやろ
ここでいう完走しやすいやつってのはルドルフとかタキオンみたいなのや
なんJUMMSM部 17
834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 12:02:50.82 ID:5Wxnxd5n0
>>830
逃げ専なのがね…
なんJUMMSM部 17
844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 12:06:15.74 ID:5Wxnxd5n0
>>836
また随分と育成面倒そうなのが出てきたな
なんJUMMSM部 17
880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 12:16:41.24 ID:5Wxnxd5n0
ガチャグロ杉内な上に更新速度も早すぎるけどどうするんやろ
なんJUMMSM部 17
899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 12:20:54.14 ID:5Wxnxd5n0
>>895
課金し甲斐がないんよなあ
早めに有償確定を出して欲しい
なんJUMMSM部 17
908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 12:23:00.77 ID:5Wxnxd5n0
SRダイタクヘリオスがかなり優秀そうやな
1凸してコツレベ解禁したらウオッカと組ませるのにええかも知らん
オグリ持ってない人向け
なんJUMMSM部 17
920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 12:26:41.34 ID:5Wxnxd5n0
>>915
ツインターボの金特奪われんのかいな
併せて引く価値無くしてどうするんや
なんJUMMSM部 17
960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 12:42:07.36 ID:5Wxnxd5n0
>>938
ヒエッ…
なんJUMMSM部 18
7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 13:08:34.17 ID:5Wxnxd5n0
ワイ意図せず踏み逃げしとったわ
すまん
なんJUMMSM部 18
11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 13:11:16.49 ID:5Wxnxd5n0
全てが噛み合ってワイ軍最高戦力が完成した
初Aや
http://i.imgur.com/A0HL5nR.jpeg
なんJUMMSM部 18
14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 13:14:50.66 ID:5Wxnxd5n0
>>13
そらピースとSPよ
なんJUMMSM部 18
21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 13:21:06.28 ID:5Wxnxd5n0
>>19
マニーが足りなくなるのって覚醒のさせすぎやろ?
馬によるけどあれほとんど意味ないからせんほうがええて
なら課金せな入手機会限られるピースと最優先のSPに割いた方がええはず
なんJUMMSM部 18
37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 13:32:12.10 ID:5Wxnxd5n0
☆3にするのにピース100個とかいう要求ホンマ…
マヤノトップガンはサークルPで替えられるから比較的狙ってみるとええかもな
なんJUMMSM部 18
45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 13:37:58.99 ID:5Wxnxd5n0
>>44
ゴルシ
なんJUMMSM部 18
194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 15:56:23.71 ID:5Wxnxd5n0
>>186
これに出るとレース名を冠した因子が付くことがある
ステータスにおまけしてくれるからあると嬉しい
なんJUMMSM部 18
232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 16:21:44.17 ID:5Wxnxd5n0
>>229
好転一息とスペを備えておけば金特失敗してもノーダメージ
なんJUMMSM部 18
245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 16:54:55.05 ID:5Wxnxd5n0
>>239
足遅いしパワーも足りんし地固めも死んどるな
賢さに割り振るだけが全てではないで
なんJUMMSM部 18
248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 17:00:58.40 ID:5Wxnxd5n0
>>247
どっちも中距離ヅラしながら2400あるからスタミナ軽視すると厳しいイメージ
後ウオッカでダービー勝つのは無理
なんJUMMSM部 18
252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 17:03:17.91 ID:5Wxnxd5n0
全員牝馬なせいでオークスがダービーの下位互換でしかないのがね
トリプルティアラ狙うなら必要だけど
なんJUMMSM部 18
266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 17:15:09.17 ID:5Wxnxd5n0
>>259
それであっとるで
スキルp集めるなら緑より圧倒的やし
なんJUMMSM部 18
279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 17:28:48.00 ID:5Wxnxd5n0
グラスワンダーに必要なのはウオッカやろ
アグネスデジタルあたりと組ませて残り3枠はスピード練習にするとちょうどええわ
なんJUMMSM部 18
309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 17:55:51.55 ID:5Wxnxd5n0
>>308
短距離はエアグルーヴでもいけるらしいからオグリやな
なんJUMMSM部 18
335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 18:19:27.84 ID:5Wxnxd5n0
>>326
ステイゴールドは眼帯の金髪チャラ男であって欲しい
メスにはしてほしくない
なんJUMMSM部 18
423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 19:21:25.76 ID:5Wxnxd5n0
評価Fで☆2までは出た
確率が上下する可能性はあるとはいえゼロになることはないんじゃないかな
なんJUMMSM部 18
440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 19:33:11.69 ID:5Wxnxd5n0
タッグ練習も汎用アニメーションなのは少し残念
なんJUMMSM部 18
447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 19:36:11.64 ID:5Wxnxd5n0
>>445
"最終コーナー"で"好位置にいる場合"ね
そもそも先行なのにパワー低いと加速以前に馬群に沈む
なんJUMMSM部 18
453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 19:39:07.99 ID:5Wxnxd5n0
>>450
今はこれとキングヘイローを育成中
スピードとパワーに振るのが良い
http://i.imgur.com/fv3mF2q.jpeg
http://i.imgur.com/t8E3HJm.jpeg
なんJUMMSM部 18
461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 19:42:37.90 ID:5Wxnxd5n0
>>458
マイルか?
ならスタミナ不足
言うてもこれで十分勝てると思うが
なんJUMMSM部 18
468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 19:46:11.18 ID:5Wxnxd5n0
>>466
ダート枠だからマイルに出張してるだけやで
なんJUMMSM部 18
512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 20:17:14.52 ID:5Wxnxd5n0
対人戦だと既に逃げ馬は人権剥奪されてるぞ
存在価値ない
なんJUMMSM部 18
520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 20:19:03.35 ID:5Wxnxd5n0
>>513
GTの日程は覚えておいた方がええやろな
重賞で貰えるスキルptは回収しておくと丁度ええと思う
なんJUMMSM部 18
604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 21:09:36.97 ID:5Wxnxd5n0
縁起が良すぎる
なんJUMMSM部 18
622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 21:17:46.85 ID:5Wxnxd5n0
>>614
コツ自体は成功失敗でLv1と3に分かれてるっぽいけど0は無くないか?
なんJUMMSM部 18
647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 21:27:48.27 ID:5Wxnxd5n0
割とチビ貧体やろ…
ロリコンの価値観こわい
なんJUMMSM部 18
662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 21:34:35.67 ID:5Wxnxd5n0
馬刺し回避したウマ娘が大体調教師と結婚してると考えると婚活パーティーみたいな世界観で嫌やな
なんJUMMSM部 18
675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 21:48:39.23 ID:5Wxnxd5n0
パワプロと違って厳正に3割抽選してるからヘーキヘーキ
なんJUMMSM部 18
683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 21:55:28.36 ID:5Wxnxd5n0
>>681
パワプロは2桁=100%で1桁=0%だけどウマ娘は本当にその通りの確率な気がする
平気で1%引くけど2桁でも運次第でいける
なんJUMMSM部 18
742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 23:07:36.53 ID:5Wxnxd5n0
>>740
バレンタインとクリスマスがファン数でファン感が理事長らしい
理事長はMAX時の恩恵もデカいからストーキング推奨
なんJUMMSM部 18
760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bae-/J0m)[]:2021/03/09(火) 23:31:53.01 ID:5Wxnxd5n0
>>758
ライブだけ90°曲がってる状態で強制縦持ちプレイだったら草生える
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。