トップページ > なんでも実況U > 2021年03月03日 > oRUYqRcE0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/2219 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06101100000000000101111418



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-6rrS)
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-R/qw)
なんJUMMSM部 9
なんJUMMSM部 10
【なんJ】PZDR部★756

書き込みレス一覧

なんJUMMSM部 9
574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-6rrS)[]:2021/03/03(水) 01:01:58.52 ID:oRUYqRcE0
ワイのサポートSSRの引きカスなんやけど
セイウン→エアシャ→バクシンオー→セイウン→ウイニングチケット→タマモクロス

ワイなんか悪いことしたやろか
なんJUMMSM部 9
595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-6rrS)[]:2021/03/03(水) 01:10:30.21 ID:oRUYqRcE0
>>589
他のサークルどうなってんやろ
なんJUMMSM部 9
599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-6rrS)[]:2021/03/03(水) 01:11:28.02 ID:oRUYqRcE0
>>596
実はスピードよりパワーと根性なんじゃないかと思ってきてる、ワイも試行錯誤してるから試して見て欲しいわ
なんJUMMSM部 9
605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-6rrS)[]:2021/03/03(水) 01:14:18.93 ID:oRUYqRcE0
https://i.imgur.com/E3BMNAg.jpg
実はこんなルドルフって需要あるんか?
多分自分にいたら嬉しいだけでレンタルだとちょっとってやつやろうけど
なんJUMMSM部 9
607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-6rrS)[]:2021/03/03(水) 01:15:33.04 ID:oRUYqRcE0
>>604
ワイはルドルフで長距離制覇したときクリークとウォッカのスキルでスタミナ補ったし、なんかのパラメーターをスキルで補って根性とかに振るのがいいのかもしれんね…
なんJUMMSM部 9
624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-6rrS)[]:2021/03/03(水) 01:23:13.38 ID:oRUYqRcE0
>>611
ワイの頭が逃げになってるからいいの!…
なんJUMMSM部 9
674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-6rrS)[]:2021/03/03(水) 02:26:56.88 ID:oRUYqRcE0
ワイの仮説やけど付きやすい因子サポカで左右されてるような気がしてきたんやけどどうやろか

今まで差しとか作らなかったんやけど始めてやってサポカも専用の組んだら差し星3着いたんよね
なんJUMMSM部 9
716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-6rrS)[]:2021/03/03(水) 04:33:10.60 ID:oRUYqRcE0
>>715
どのやつや?
なんJUMMSM部 9
729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-6rrS)[]:2021/03/03(水) 05:48:57.02 ID:oRUYqRcE0
>>721
わかったけど説明しにくいなこれ

条件1の方の1個目はゲーム内で決められている相性で判断ってことだな、寮が一緒とか色々
2個目3個目はとにかくインブリードしていけば達成出来るし
なんJUMMSM部 10
366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-6rrS)[]:2021/03/03(水) 17:21:02.54 ID:oRUYqRcE0
>>362
https://i.imgur.com/r2zuXrZ.jpg
50以上作っててこんな感じや、評価高い方が出やすいのは間違いないけど必須ではなさそう
なんJUMMSM部 10
518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-6rrS)[]:2021/03/03(水) 19:28:02.36 ID:oRUYqRcE0
>>506
サークルメニューランキングからみれる
1〜10 SS
11〜30 S+
31〜100 S
101〜A+

ちなみにうちのサークルだと200超えてもA+だからそこは広いかもしれん
【なんJ】PZDR部★756
206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-6rrS)[]:2021/03/03(水) 20:07:21.38 ID:oRUYqRcE0
呆れたわ
ウマ娘の方に逃げてもええ?
なんJUMMSM部 10
634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-R/qw)[]:2021/03/03(水) 21:17:19.20 ID:oRUYqRcE0
>>627
クリークウオッカの金特さえあれスタミナ300くらいでも春天だって走りきれる
【なんJ】PZDR部★756
290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-6rrS)[]:2021/03/03(水) 22:33:22.50 ID:oRUYqRcE0
うんこるの話したやつ誠意ガチャしろ
なんJUMMSM部 10
785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-R/qw)[]:2021/03/03(水) 23:09:08.58 ID:oRUYqRcE0
>>777
最初は自力で星3×星3のやつをガチャする
その次にレンタルキャラとかけあわせてもう一度ガチャする→完成したキャラが永遠の種馬になれるって感じやな

レンタルキャラは1日3回しか使えんから、3回のガチャじゃほぼ無理だから自前で作ることになるんやけどな
なんJUMMSM部 10
795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-R/qw)[]:2021/03/03(水) 23:15:33.88 ID:oRUYqRcE0
>>793
なんか規則性はあると思うんだけどなぁ
追い込み馬作って始めて追い因子付いたし…
なんJUMMSM部 10
807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-R/qw)[]:2021/03/03(水) 23:20:16.83 ID:oRUYqRcE0
ソートと並び替え活用してへんやつ多すぎやろ
相性◎なやつだけ上に来るようにとかも出来るんやぞ
なんJUMMSM部 10
824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b55-R/qw)[]:2021/03/03(水) 23:32:31.15 ID:oRUYqRcE0
おまえらどれくらいレース出しとるんや?
ワイ30近く出してスキル取りに行ってるわ、4連戦とかも平気でやらせる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。