トップページ > なんでも実況U > 2021年02月27日 > gUlnhIv6

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/2270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50301000003150000003167136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
なんJUMMSM部 3
なんJUMMSM部 4

書き込みレス一覧

なんJUMMSM部 3
396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 00:11:29.69 ID:gUlnhIv6
よーし第二リセマラ終了
今日の5時になるまでに全力でサークル開放するけどワイの現垢で所属してるところに戻りたいってわがまま言うてもええかな
なんJUMMSM部 3
401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 00:17:14.50 ID:gUlnhIv6
>>399
マックイーンは長距離強制されるから逃げは無理やと思う
この辺はライスシャワーとかも同じ
なんJUMMSM部 3
427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 00:37:19.57 ID:gUlnhIv6
>>418
最初んとこや
今この辺で話題にされとる奴
なんJUMMSM部 3
438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 00:48:25.45 ID:gUlnhIv6
スマートファルコンは逃げ専やからススズ作るならおった方がええんちゃうか?
なんJUMMSM部 3
447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 00:53:16.72 ID:gUlnhIv6
>>442
ワイはええと思うけど完璧を目指すならリセマラ推奨なのも事実や
ただ5時過ぎると失うもんも大きいから今からもう一回というのもなんともね…
なんJUMMSM部 3
522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 02:27:30.33 ID:gUlnhIv6
育成4回目でマルゼンスキーがうまぴょいしてくれたからこれでサークル復帰や
UMMSM部の部長さんお願いできるやろか?
http://i.imgur.com/wKP7a4b.jpeg
なんJUMMSM部 3
526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 02:40:58.85 ID:gUlnhIv6
>>524
スマートファルコンとススズやったら後者のがさすがに上やからそれで妥協でもええと思うわ
ただススズ育成するならサポートの方のススズは使えんぞ
なんJUMMSM部 3
528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 02:45:33.73 ID:gUlnhIv6
>>527
オグリは逃げ苦手やからあかんね
なんJUMMSM部 3
546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 04:17:35.72 ID:gUlnhIv6
そこまで行ったらあとは運だけやで
なんJUMMSM部 3
620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 10:03:47.43 ID:gUlnhIv6
>>574
起きたンゴ
残り一枠しかなさそうやしこっちが申請するより勧誘してもらう形のがええんかな
なんJUMMSM部 3
622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 10:09:12.22 ID:gUlnhIv6
>>621
頼むわ
331410533
なんJUMMSM部 3
625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 10:12:59.26 ID:gUlnhIv6
直線巧者(ハヤテ一文字)と末脚はあると相当楽になるな
でもハヤテはシナリオ金特だからわざわざニシノフラワー取らなくても手に入るんよね
なんJUMMSM部 3
672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 11:24:26.69 ID:gUlnhIv6
スペやウイニングチケット取ってると差し馬は楽なんやけどね
逆にいないなら難しい
なんJUMMSM部 3
700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 12:00:11.12 ID:gUlnhIv6
なんか見知らぬ称号があると思ったら温泉旅行行くと称号貰えんのね
なんJUMMSM部 3
703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 12:13:17.38 ID:gUlnhIv6
>>702
んーグラスワンダーとスペは二者択一やなあ
スーパークリークも末脚枠やしちょっと厳しい気もする
なんJUMMSM部 3
722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 12:21:46.41 ID:gUlnhIv6
エイシンフラッシュの何がいいってスピード練習なのもあるけど末脚持ちでコツレベとコツ率持ってんのが良い
なんJUMMSM部 3
744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 12:36:27.41 ID:gUlnhIv6
>>739
基本バクシンで逃げさせればええやろ
短距離だけじゃなく中距離まで走らされるから比較的バランスを考えればええだけ
なんJUMMSM部 3
761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 12:48:17.85 ID:gUlnhIv6
>>759
ダイワスカーレットもバクシンの一味やぞ
中距離担当や
なんJUMMSM部 4
78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 19:00:24.18 ID:gUlnhIv6
中距離靴とか余裕で999とか行くやろしな
なんJUMMSM部 4
92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 19:08:08.68 ID:gUlnhIv6
ワイの推奨は☆3が1枚以上、SSRが3枚以上の計5枚スタートや
スーパークリークとか引いとかんと後が続かん
なんJUMMSM部 4
143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 19:48:13.98 ID:gUlnhIv6
ゴルシ別に難しくないやろ
長距離向けのサポートを揃えるのが面倒なだけや
なんJUMMSM部 4
204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 20:52:18.45 ID:gUlnhIv6
URAはもはや運としか言いようがない
なんJUMMSM部 4
232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 21:11:56.44 ID:gUlnhIv6
クレーンゲームMAX6個くせぇなこれ
5人家族2回釣り上げたのにクソ雑魚アームが全部奈落に叩き込んだわ
なんJUMMSM部 4
253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 21:25:41.65 ID:gUlnhIv6
今更だけどウイニングチケットのおっぱいデカすぎんか
解釈違いやでこれ
なんJUMMSM部 4
258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 21:30:02.30 ID:gUlnhIv6
>>256
いなくなるってサボり癖付いた時だけの現象ちゃうか
勝手に消えるってことはないやろ?
なんJUMMSM部 4
269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 21:35:25.83 ID:gUlnhIv6
>>262
完全に運かぁ…
リアル準拠のアーム普通に腹立つからよう再現出来とるわ
なんJUMMSM部 4
286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 21:40:05.90 ID:gUlnhIv6
>>282
そもそもたづなってスキルptエピローグ以外ゼロやろ
桐生院は上手くいけば400弱くれるで
なんJUMMSM部 4
316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 21:53:49.60 ID:gUlnhIv6
>>312
親の顔より見た初球○
なお人権扱いされていた模様
なんJUMMSM部 4
331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 22:12:12.11 ID:gUlnhIv6
今マヤノトップガン試してみてるんやけどこいつもしかしてかなり気分屋か?
ゴルシより安定せーへん
なんJUMMSM部 4
337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 22:17:00.86 ID:gUlnhIv6
>>332
S二つ継承してこれは草
なんJUMMSM部 4
356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 22:27:36.44 ID:gUlnhIv6
>>342
はえ〜
ダビスタかな?
なんJUMMSM部 4
374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 22:34:26.92 ID:gUlnhIv6
NARUTO娘だったか…
なんJUMMSM部 4
381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 22:37:27.15 ID:gUlnhIv6
ちゃんと配合したら適正SSみたいなの出来て草枯れた
http://i.imgur.com/sbSICq5.jpeg
なんJUMMSM部 4
391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 22:40:48.11 ID:gUlnhIv6
>>388
でも表記上はSなんや
やからこれも長距離適性は(既に)天才的だ
の可能性はある
なんJUMMSM部 4
415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 22:51:55.76 ID:gUlnhIv6
ダイジョーブ失敗して馬刺しになったけど確かにクソザコ血統のくせに因子つえーわ
http://i.imgur.com/LuXCjBI.jpeg
http://i.imgur.com/Vk9uHvK.jpeg
なんJUMMSM部 4
451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/27(土) 23:15:42.23 ID:gUlnhIv6
>>450
ええ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。