トップページ > なんでも実況U > 2021年02月27日 > HzsyiUrZ0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/2270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数211000000001120000000013030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)
なんJPKMNSWSH部★199

書き込みレス一覧

なんJPKMNSWSH部★199
290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 00:03:34.26 ID:HzsyiUrZ0
やっぱ一番道路の曲ええよな
なんJPKMNSWSH部★199
297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 00:04:43.69 ID:HzsyiUrZ0
ポケモンダッシュとかいう真のクソゲーよくダイレクトに出せたなおい
なんJPKMNSWSH部★199
301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 00:05:37.61 ID:HzsyiUrZ0
スリープの伏線あったな
なんJPKMNSWSH部★199
305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 00:06:25.02 ID:HzsyiUrZ0
ポケコマ 生き返れ…生き返れ…
なんJPKMNSWSH部★199
308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 00:06:48.92 ID:HzsyiUrZ0
うんちサンムーン 一瞬で過ぎてて草
なんJPKMNSWSH部★199
314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 00:07:23.23 ID:HzsyiUrZ0
歯磨きやんけ!
なんJPKMNSWSH部★199
322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 00:08:19.06 ID:HzsyiUrZ0
マジで歴代映像で10分時間稼ぎしてて草
なんJPKMNSWSH部★199
333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 00:09:14.46 ID:HzsyiUrZ0
宇都宮って人初めて見るわね
なんJPKMNSWSH部★199
337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 00:09:47.61 ID:HzsyiUrZ0
余ってるチケットゼルダ無双にするかスナップにするか迷っとるわ
なんJPKMNSWSH部★199
345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 00:10:56.45 ID:HzsyiUrZ0
命の輝きを見よ!
なんJPKMNSWSH部★199
364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 00:13:32.74 ID:HzsyiUrZ0
おっ本編あるんか
なんJPKMNSWSH部★199
398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 00:15:18.68 ID:HzsyiUrZ0
これはいけない
なんJPKMNSWSH部★199
418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 00:17:05.87 ID:HzsyiUrZ0
ワイのモクローくんおるやん
なんJPKMNSWSH部★199
430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 00:18:09.08 ID:HzsyiUrZ0
ポケモン表記ってことは本編との互換なさそうやね
なんJPKMNSWSH部★199
446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 00:19:44.01 ID:HzsyiUrZ0
まぁ夢を見る島みたいなもんやろ
なんJPKMNSWSH部★199
460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 00:22:03.68 ID:HzsyiUrZ0
オープンワールドでシームレスな戦闘やとゼノブレイドが思い浮かぶけど流石にコマンドバトルか
なんJPKMNSWSH部★199
473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 00:23:22.48 ID:HzsyiUrZ0
【悲報】スリープくん、死産
なんJPKMNSWSH部★199
493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 00:27:30.51 ID:HzsyiUrZ0
Wikipediaみたら1925年開発らしいわ
1925年の北海道ならまぁあんなもんやろ
なんJPKMNSWSH部★199
545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 00:41:11.09 ID:HzsyiUrZ0
多分ピカブイと同じだから剣盾との通信は無理と思われる
つまりガンテツボールを輸送する手段なし
ガンテツ輸送できたりゲーム内でガンテツを簡単に入手できるならやるんやがな
なんJPKMNSWSH部★199
563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 00:46:11.58 ID:HzsyiUrZ0
通信未定なら剣盾アプデで残りのポケモンも解禁して欲しいんだけど
なんJPKMNSWSH部★199
574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 00:50:52.39 ID:HzsyiUrZ0
レジェンズはブレワイ開発チームとモノリスから人借りてきてれば結構遊べるゲームには仕上がりそうなんやがな
なんJPKMNSWSH部★199
601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 01:03:57.69 ID:HzsyiUrZ0
>>594
RPGとして見たら微妙
対戦ツールとしてもそろそろキツくなってきた
なんJPKMNSWSH部★199
705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 10:26:46.95 ID:HzsyiUrZ0
ワイは二頭身のリマスター方式でもええんやがそれならもっとグラ綺麗にしてほしかったわ
これで追加要素とかもないマジでただのリマスターなら金出して買う意味ないわ
なんJPKMNSWSH部★199
727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 11:13:49.60 ID:HzsyiUrZ0
まぁでも案外ダイマ無しの剣盾環境楽しめるかもしれんぞ
なんJPKMNSWSH部★199
739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 12:30:52.04 ID:HzsyiUrZ0
Jのスレめちゃくちゃ伸びてて草
なんJPKMNSWSH部★199
741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 12:33:03.02 ID:HzsyiUrZ0
見せ合い63禁伝制限ありのフリー対戦あればええぞ
バトレボみたいなもんやろ
なんJPKMNSWSH部★199
850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 21:21:11.67 ID:HzsyiUrZ0
色証厳選やる時はきほん時計いじって天候固定させとるわ
ワイもお日様ギラギラの状態でフワンテしばき回っとる
なんJPKMNSWSH部★199
873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 22:33:26.69 ID:HzsyiUrZ0
>>855
ここで乞食すればいくらでもあげるで
少しでも新規に定着してほしいンゴ
なんJPKMNSWSH部★199
880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 22:50:15.48 ID:HzsyiUrZ0
個人的にはあのダイパリメイクでここに人が戻ってくるかと言われたらちょっと…という部分がある
なのでアルセウスには期待しとるわ
なんJPKMNSWSH部★199
886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5Igm)[]:2021/02/27(土) 22:57:58.68 ID:HzsyiUrZ0
レジェンズってゼノブレイドみたいなリアルタイムでのコマンドバトルになるんやろ?
それを対人戦におとしこむのかなりバランス調整必要だから難しいと思うわ
オシャボと色証実装してくれればそれでええぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。