トップページ > なんでも実況U > 2021年02月25日 > 4EtBW4ZL

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/2193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20010000001010432000110319



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
なんJUMMSM部
なんJUMMSM部 2

書き込みレス一覧

なんJUMMSM部
532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/02/25(木) 00:04:12.89 ID:4EtBW4ZL
リセマラ中なんやが、SSR6枚来て2枚被りだったわ
被るといい事あるの?
https://i.imgur.com/B7iEHWq.jpg
https://i.imgur.com/nCI6f6j.jpg
なんJUMMSM部
537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/02/25(木) 00:07:17.86 ID:4EtBW4ZL
>>534
そのパターンか
今見たら最高凸まで4枚ってことはかなり時間かかりそうやな
なんJUMMSM部
619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/02/25(木) 03:24:20.55 ID:4EtBW4ZL
育成やってみたらストーリー含めてかなり時間かかるけどおもろいやん
馬の数すぐ足りなくなりそうやから馬ガチャせなあかんくなりそうやな
サポートSSRが重要ってのもよく分かったわ
なんJUMMSM部
721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/02/25(木) 10:58:18.84 ID:4EtBW4ZL
これどういう仕組みで各パラメータが影響しとるかわからんのやが君ら何を参考にしとるんや?パワプロ?
満遍なくあげた方がええか特化がええんか判別つかんわ
なんJUMMSM部
750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/02/25(木) 12:13:38.54 ID:4EtBW4ZL
>>725
サンガツ
ワイもこれは見たけど敗因がどこにあるんかわからんのが難しいわ
なんJUMMSM部
841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/02/25(木) 14:01:08.90 ID:4EtBW4ZL
練習ベタになって不調になった瞬間メンテで泣くで
バクシンちゃんはメンテ中ずっと不調なんや…
なんJUMMSM部
866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/02/25(木) 14:11:26.77 ID:4EtBW4ZL
>>854
エアプやけど短距離やったらスピード以外大して重要やないから雑に勝ちやすいんちゃうやろか?
正直逃げが強いとかが言われてても理論がある訳やなくてなんとなくの経験則やろ
なんJUMMSM部
902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/02/25(木) 14:20:02.46 ID:4EtBW4ZL
>>873,876
ワイいじっぱり、追い込みで行くことを決意
詰まって抜けやんくなるならパワー特化したらええやろ
なんJUMMSM部
954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/02/25(木) 14:37:27.91 ID:4EtBW4ZL
ところで継承シーンはレズセって認識でええんか?
なんJUMMSM部
984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/02/25(木) 15:17:48.68 ID:4EtBW4ZL
バクシンお悩み相談ちょっとわかりやすいやん
なんJUMMSM部
987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/02/25(木) 15:19:12.01 ID:4EtBW4ZL
トレーニングせずにレース出る意味ってあるんか?
なんJUMMSM部 2
36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/02/25(木) 15:45:22.99 ID:4EtBW4ZL
擬人化TS百合だと思って始めたのに思ってたよりおもしろくて驚いてるわ
なんJUMMSM部 2
91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/02/25(木) 16:47:33.74 ID:4EtBW4ZL
適当な凸したパワーのSSRよりバクシンちゃんのSSRのが喜ばれる?
なんJUMMSM部 2
102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/02/25(木) 16:55:37.34 ID:4EtBW4ZL
>>94
そう考えるとそうやな
バクシンに継承する馬のために使うかとふと思いついただけや
なんJUMMSM部 2
283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/02/25(木) 20:00:05.11 ID:4EtBW4ZL
育成ストーリーよく作ったわ
読んどるから育成に時間かかりすぎる
なんJUMMSM部 2
369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/02/25(木) 21:19:49.78 ID:4EtBW4ZL
やっぱ育成面白いけどクソ時間かかるな
いずれシナリオ見ずに育成ループを繰り返す作業ゲになるんやろ?
これ毎日続けられる人おるんか…
なんJUMMSM部 2
480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/02/25(木) 23:31:29.82 ID:4EtBW4ZL
競技場とかいう結果を見るボタン連打するだけの作業って何が面白いんだ?
なんJUMMSM部 2
488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/02/25(木) 23:38:46.09 ID:4EtBW4ZL
ワイも育成のレースは応援しながら見とるで

>>476
トウカイテイオー強力なんか
サポに置いとくわ
なんJUMMSM部 2
491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/02/25(木) 23:45:29.93 ID:4EtBW4ZL
トウカイテイオーとスペシャルウィーク、同じな触角やから間違えるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。