トップページ > なんでも実況U > 2021年02月17日 > SqEpIstU

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1993 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000676105640



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
なんJ投資部(株,債券なんでも)48

書き込みレス一覧

なんJ投資部(株,債券なんでも)48
221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 18:22:33.72 ID:SqEpIstU
>>217
ビットコが大丈夫でも
関連銘柄が大丈夫とは思えねえんだよなあ
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 18:40:57.51 ID:SqEpIstU
>>227
mstrは価値の半分がビットコだとして、もう半分は無価値やん
ビットコ一枚に対して割高すぎる
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 18:42:37.48 ID:SqEpIstU
maraとriotは一応ビットコもそこそこ持ってるし
これから掘るだろうしまあ……

恩株だし気楽にガチホしてみるわ
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 18:46:57.72 ID:SqEpIstU
素直に債券買えばええんかな?
でもいうてまたすぐ利上げくるよな
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 18:54:25.87 ID:SqEpIstU
>>233
株式と債券が下がる
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 18:55:16.21 ID:SqEpIstU
>>237
でも株も下がりそうやしヘッジ欲しいよね
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 19:03:59.43 ID:SqEpIstU
>>242
そらそうやし
理由なくても仮想通貨は下げる時は下げるし
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 19:22:11.55 ID:SqEpIstU
>>247
それやるならvixかなと思うけど、そこまで逆張りせんでもええやろ
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 19:24:40.88 ID:SqEpIstU
>>248
TSMはともかく
今VOO買うなら1320なり1570のがええと思うわ
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 19:36:55.10 ID:SqEpIstU
>>252
こんな糞企業の掲示板なのに大量に書き込みあって草生える
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 19:41:20.65 ID:SqEpIstU
EHのチャートみるとなんか爆笑してまう
RSIのフォークのキレがやばすぎる
完全におもちゃやんけw
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 19:44:51.10 ID:SqEpIstU
5分足だとRSI4.66とか見れる
これは割安
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 19:55:59.89 ID:SqEpIstU
どうせこれ今日もジェットコースターして
それからぶち上げるんやろ?ギャグやん
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 20:24:52.62 ID:SqEpIstU
わい、VZ民ついに救われると咽び泣く
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 20:39:49.57 ID:SqEpIstU
わいもriot昨日半分売って少し早かったなあと後悔してる
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 20:43:01.80 ID:SqEpIstU
わいと一緒に債券を勉強して暴落に備えよう
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 20:44:23.12 ID:SqEpIstU
>>293
スロットはなんか機械の設定とか色々難しそう
株は簡単
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 20:49:57.49 ID:SqEpIstU
>>297
実際これ以上の利下げとかないやろしな
この前有能ニキが相関表貼ってたPFFやSRLN調べとる
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 20:51:33.46 ID:SqEpIstU
>>305
それ株式買う意味あるw
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 21:00:49.17 ID:SqEpIstU
でも順張りで行くなら今後も債券価格って上がり続けるんちゃうかな
上でホームに吐き捨てられたガムのように張り付き続けてればヘッジになるやん?
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 21:02:19.99 ID:SqEpIstU
>>312
わいも検討したけどVOO買ってるのと変わらんなって結論に達した
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 21:07:28.35 ID:SqEpIstU
貴金属は?
IAUとSLV少し持ってるけどまあ(^◇^;)
配当すらない漬物石持ってるの嫌になってきた

GDXとかもええんかね
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 21:10:29.07 ID:SqEpIstU
>>318
わいもMOやないけどBTIとVZもってるわ

でもリートが株式とそう変わらん以上、不動産も同じやと思ってるわ
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 21:12:31.03 ID:SqEpIstU
>>320
これが一番正しそう
リスクオフしたい時は現金の割合増やせばええ
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 21:17:05.54 ID:SqEpIstU
>>325
VTとか入れてれば現金で持つよりその方が安全そうや
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 21:24:13.37 ID:SqEpIstU
>>335
でも330のポートフォリオのが運用成績あげられそうやで
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 21:32:51.81 ID:SqEpIstU
すまん、ライオット昨日利確した
わいってもしかしてガイジ?
あーあ

気持ちを切り替えてEH2ドルで1000株、指してみるわ
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 21:39:48.21 ID:SqEpIstU
信託財産留保額はさすがに草
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 21:51:18.60 ID:SqEpIstU
>>353
米株全く上がってへんのにどうしてそうなるんや?
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 22:13:55.03 ID:SqEpIstU
>>356
なるほど(^◇^;)
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 22:17:53.48 ID:SqEpIstU
EHは面白いと思うんやが
上がるやろ
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 22:21:21.76 ID:SqEpIstU
デットニャンコバウンズ拾いにいくんや!!!
勝てるで
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 22:53:41.50 ID:SqEpIstU
>>395
画像あげてた者?わいも色々考える機会になったわ
サンキューや

コモディティ分野は考慮にならんへんのか?
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 22:57:45.76 ID:SqEpIstU
いうてEHとか知ってる必要あるか?
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 23:10:10.48 ID:SqEpIstU
むしろ売る時円高になってて
戻す時に円安になってればそれが最高やと思うんやが
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 23:22:08.20 ID:SqEpIstU
>>421
株下がってる時に釣られて下がることは少なくても、コモディティ達の世界のルールで、下の方いる可能性も高いしなぁ

PFFやSRLNに
JNKとかハイイールド債券混ぜれば株式なくてもそれなりにリターン取っていけそうな気がする
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 23:27:43.29 ID:SqEpIstU
今日めちゃくちゃ下がりそうな気がする
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 23:34:07.10 ID:SqEpIstU
>>436
わいもこれ
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 23:54:27.69 ID:SqEpIstU
ビットコ銘柄売りてえ
なんJ投資部(株,債券なんでも)48
463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/17(水) 23:56:55.82 ID:SqEpIstU
イーハン!イーハン!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。