トップページ > なんでも実況U > 2021年02月16日 > a2vrNLC5

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1924 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000100000041173110221003541



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
なんJ投資部(株,債券なんでも)47

書き込みレス一覧

なんJ投資部(株,債券なんでも)47
532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 03:08:30.16 ID:a2vrNLC5
マネックスやな
でも今は米国株より日本や
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 10:28:18.83 ID:a2vrNLC5
うおおおおおおおおおおおお
世界最高民族の株最高や!!!、
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 10:35:27.02 ID:a2vrNLC5
リートすげええええええええ
ほぼ、いきかけました
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 10:39:41.67 ID:a2vrNLC5
>>598
1320、1343

ガチやぞ
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 10:42:04.02 ID:a2vrNLC5
>>576
ぶっちゃけ相関高すぎてほぼ同じものだから
コモディティいったほうがええと思う
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 11:05:54.04 ID:a2vrNLC5
もうこの島国に会社あるってだけで株上がるから
セクターがどうとか関係ねーな
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 11:08:47.64 ID:a2vrNLC5
>>615
10%くらいでさすがに頭打ちやろ
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 11:11:47.75 ID:a2vrNLC5
銀行というか金融関係年末に買ってめっちゃ儲かってるで
三菱ufj、リース、セブン銀、コンコルディア

全勝しとる
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 11:12:38.75 ID:a2vrNLC5
金融とリートの出遅れ組の上がり方は本物
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 11:20:12.45 ID:a2vrNLC5
いつ売ればええんやろな
上がってる時売れないし
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 11:21:59.97 ID:a2vrNLC5
>>625
わい東証リート指数と三菱地所しか持ってないから
個別リートは全然詳しくないんや、すまんな
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 11:24:31.59 ID:a2vrNLC5
わい幸福感を覚え始める
もうこの相場そろそろ終わるな
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 11:29:10.37 ID:a2vrNLC5
MACDも綺麗だしRSIもあげるの無理なほど高くなってないから
日経平均はまだ買えるチャートなんだよなぁ
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 11:35:11.39 ID:a2vrNLC5
午後、銀行売るわ
さすがにこれ以上は無理
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 11:39:22.36 ID:a2vrNLC5
>>636
誰もいなくて草生える
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 11:53:11.44 ID:a2vrNLC5
>>638
普通に考えたらあがるけど
精神的な浮遊感が半端じゃないからどうやろな、月にたどり着いた感ある


でも今はディスコでフィーバーや!!!!
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 12:05:00.43 ID:a2vrNLC5
>>644
まあウェルズファーゴやバンク・オブ・アメリカ買うくらいならメガバンク買うよな
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 12:09:02.90 ID:a2vrNLC5
楽天とかは買えそうに見える
毎日見るようにしとくわ
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 12:12:41.55 ID:a2vrNLC5
短期的には3万2000円くらいやろ
今年の秋には4万見せてくれそうやけど
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 12:20:40.99 ID:a2vrNLC5
まだいけるのか?
よく考えるとここから入るやついっぱいいそうやな
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 12:27:58.56 ID:a2vrNLC5
ufj銀は射精やろこんなん
明日は上がらんし売るわ
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 12:37:27.40 ID:a2vrNLC5
わいがufj銀は売ったから
きっとメガバンク上がるで
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 12:43:05.61 ID:a2vrNLC5
>>700
わいはメガバンクは逃げた
いくらなんでも急に上げすぎ
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 13:00:03.83 ID:a2vrNLC5
官製相場の上に世界中の金が流入してるという
もはや負ける訳ないだろ感が昨年末くらいから継続してる
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 13:11:47.70 ID:a2vrNLC5
rdsbやxomも今日爆上げするだろうし、バリュー投資家の完全勝利や
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 13:19:55.41 ID:a2vrNLC5
ゲームストップとか大麻とかふざけてるんだよなあ
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 14:53:02.47 ID:a2vrNLC5
どうしたら印旛を買ってみようという気になるんや
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 15:36:13.82 ID:a2vrNLC5
結構手放したけどまだ早かった感がある
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 17:11:59.25 ID:a2vrNLC5
いうてコロナショックのダメージが違うから
種銭が大きい奴はそれだけダメージ受けてる奴も多いぞ
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 17:37:23.34 ID:a2vrNLC5
もうポジり倒したし
わいは船を降りるわ、またな
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 18:00:41.77 ID:a2vrNLC5
>>789

無敵やん
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 18:55:18.80 ID:a2vrNLC5
>>821
ほんまか知らんけど
cxseってこんなsp500と相関あんのか
vwo系買い増しとくかな
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 19:17:30.97 ID:a2vrNLC5
マラとriotは今日ぶち上がったら売ろうと思う
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 22:31:02.43 ID:a2vrNLC5
>>861
いや、なんで日本株こんな強いんやっていうほど強かったぞ
2万で壁あったし
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 22:37:41.35 ID:a2vrNLC5
>>889
当時は日本株がこんな強いわけないやろ官製相場で支えられるわけないってゲラゲラ笑ってたけど
今思うとあの時のわいはアホやったな
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 22:51:43.03 ID:a2vrNLC5
>>894
ライオット一週間で2倍にして申し訳ない^^
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 23:07:11.74 ID:a2vrNLC5
>>897
マジでなんで上がらんのやろな
銀やプラチナはええのに
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 23:31:41.12 ID:a2vrNLC5
>>903
はへー死んだンゴ
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 23:40:12.31 ID:a2vrNLC5
riotとmara利確したわ

あとは恩株にした、これでもう損をすることはない
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 23:42:05.63 ID:a2vrNLC5
マネックス重すぎやろ
相場してないと死ぬジャンキーかなんかか?
なんJ投資部(株,債券なんでも)47
931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/02/16(火) 23:48:31.83 ID:a2vrNLC5
>>926
最高やったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。