トップページ > なんでも実況U > 2021年01月21日 > 4El3Di5P0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1885 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数117000000000000000000000119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8230-qdNN)
なんJ SMBR部★181

書き込みレス一覧

なんJ SMBR部★181
828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8230-qdNN)[sage]:2021/01/21(木) 00:01:26.11 ID:4El3Di5P0
ワイが浅いだけでベレトスよりもvs麺やっぱいけそうではあるわね格ミー
なんJ SMBR部★181
829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8230-qdNN)[sage]:2021/01/21(木) 00:04:58.33 ID:4El3Di5P0
麺の腕はマホカンタできへんよなさすがに
なんJ SMBR部★181
830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8230-qdNN)[sage]:2021/01/21(木) 00:07:22.62 ID:4El3Di5P0
精度うんちか?
なんJ SMBR部★181
832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8230-qdNN)[sage]:2021/01/21(木) 00:11:04.93 ID:4El3Di5P0
そらそうよな
逆に麺側は上スマで反射一応できるんよな
実用性はネスリュカみたいなもんやろうけど
なんJ SMBR部★181
833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8230-qdNN)[sage]:2021/01/21(木) 00:20:08.24 ID:4El3Di5P0
苦しくてもなんだかんだこいつのが勝てるんよな
横スマ狂っとる
なんJ SMBR部★181
835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8230-qdNN)[sage]:2021/01/21(木) 00:28:20.46 ID:4El3Di5P0
壊せないと勝てないのだった
なんJ SMBR部★181
837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8230-qdNN)[sage]:2021/01/21(木) 00:36:35.09 ID:4El3Di5P0
やっぱまじめに展開維持とか考えるより横スマで中パーくらいまでは壊しにいったほうが普通に強そうやなあ
なんJ SMBR部★181
838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8230-qdNN)[sage]:2021/01/21(木) 00:41:53.78 ID:4El3Di5P0
これがゾロりですか?
なんJ SMBR部★181
842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8230-qdNN)[sage]:2021/01/21(木) 00:47:36.43 ID:4El3Di5P0
了解や
わざわざサンガツやで
なんJ SMBR部★181
844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8230-qdNN)[sage]:2021/01/21(木) 00:50:27.74 ID:4El3Di5P0
横スマこれもっとパナしてよさそうじゃないです?
なんJ SMBR部★181
847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8230-qdNN)[sage]:2021/01/21(木) 00:58:46.52 ID:4El3Di5P0
感で打ってたような気もするし方向見てから打ってたような気もするしわからん
今のは完全にお願いやな
なんJ SMBR部★181
851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8230-qdNN)[sage]:2021/01/21(木) 01:05:28.54 ID:4El3Di5P0
たいありやで
なんJ SMBR部★181
852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8230-qdNN)[sage]:2021/01/21(木) 01:08:19.33 ID:4El3Di5P0
ワイも1:30くらいには抜けるわね
なんJ SMBR部★181
854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8230-qdNN)[sage]:2021/01/21(木) 01:16:17.97 ID:4El3Di5P0
今日も勝てない医者やったか
なんJ SMBR部★181
856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8230-qdNN)[sage]:2021/01/21(木) 01:23:43.62 ID:4El3Di5P0
トルネードの巻き込み事故には注意や
なんJ SMBR部★181
857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8230-qdNN)[sage]:2021/01/21(木) 01:27:27.89 ID:4El3Di5P0
マルスうっま
なんJ SMBR部★181
859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8230-qdNN)[sage]:2021/01/21(木) 01:32:31.95 ID:4El3Di5P0
30なっとったかたいありやで
楽しかったンゴ
なんJ SMBR部★181
860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8230-qdNN)[sage]:2021/01/21(木) 01:32:50.56 ID:4El3Di5P0
しずえの上スマ判定貧弱すぎて笑うわ
足でかきけされとるやん
なんJ SMBR部★181
874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8230-qdNN)[sage]:2021/01/21(木) 23:29:19.94 ID:4El3Di5P0
同じく


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。