トップページ > なんでも実況U > 2021年01月14日 > 9pODJWyL0

書き込み順位&時間帯一覧

211 位/1961 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000100000000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe6-cNR3)
なんJAKNI部★40
なんJGRBL部356

書き込みレス一覧

なんJAKNI部★40
346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe6-cNR3)[sage]:2021/01/14(木) 00:01:05.27 ID:9pODJWyL0
募集しないと全く増えないけど募集したらすぐ埋まるのが戦友や
なんJGRBL部356
592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe6-cNR3)[sage]:2021/01/14(木) 10:22:28.69 ID:9pODJWyL0
大好評の大縄跳びがv2になって新登場なんやが
なんJAKNI部★40
478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe6-cNR3)[sage]:2021/01/14(木) 22:34:10.80 ID:9pODJWyL0
ウィーディS2S3の特化終わったからS1いこうかと思ったけどさすがに要求素材重いやね
(エロパンダに)切り替えていく
なんJAKNI部★40
481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe6-cNR3)[sage]:2021/01/14(木) 22:41:18.95 ID:9pODJWyL0
>>479
特化2時点では攻撃範囲が伸びるけど力が伸びないから軽量相手でも恩恵感じにくかったわ
特化3すれば長射程で強力に押し出しできるからなんやかんや使える
特化するなら3前提やね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。