- なんJGRBL部★293
347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5eca-T0I2)[sage]:2020/03/31(火) 09:09:58.63 ID:cnPVkvF10 - 最後の最後にHRT石貰ったわサンキューシェロ畜
片面ハゲは滅びろ
|
- 【なんJ】PZDR部★675
425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5eca-T0I2)[sage]:2020/03/31(火) 10:29:04.96 ID:cnPVkvF10 - ポロネ笑顔にする
手段は選ばない
|
- なんJGRBL部★293
380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5eca-T0I2)[sage]:2020/03/31(火) 11:44:15.37 ID:cnPVkvF10 - 人間は当たりが1つ出たあとWチャンスで更にもう一回貰えるかも! ってほうが
たとえ外れようが気分良くなれるから今回のスクラッチは単純に人の気持ちの煽り方が下手くそや 射幸心煽って飯食っとるくせにそのへんのセオリーが適当なのが不思議やわ
|
- 【なんJ】PZDR部★675
435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5eca-T0I2)[sage]:2020/03/31(火) 11:56:55.54 ID:cnPVkvF10 - 同じポロポロ枠やったランペイドくんは即評価されとったのに
あんな1行で簡潔に強いこと書いてあって評価せんかったのはわからんわ
|
- なんJGRBL部★293
439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5eca-T0I2)[sage]:2020/03/31(火) 12:32:21.93 ID:cnPVkvF10 - だいたいシリーズ初手がイカれて2番手以降抑えめになるグラブルの通例を考えたら
これからは赤兎馬以下になるんやろ? シリーズごといらんのやないか
|
- なんJGRBL部★293
464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5eca-T0I2)[sage]:2020/03/31(火) 12:51:42.19 ID:cnPVkvF10 - >>441
今までのシリーズ1発目がカツオシヴァウリエルやぞ 方針改めたかもしれんが仮にコピペでも期待も出来んやん
|