トップページ > なんでも実況U > 2020年03月31日 > KIlUBcWQp

書き込み順位&時間帯一覧

367 位/2451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001004001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp79-3pKe)
なんJGRBL部★293

書き込みレス一覧

なんJGRBL部★293
450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp79-3pKe)[sage]:2020/03/31(火) 12:41:51.47 ID:KIlUBcWQp
そろそろ初期に実装されたガラクタ召喚石の効果見直し入れてもええんちゃうか
なんJGRBL部★293
515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp79-3pKe)[sage]:2020/03/31(火) 15:11:17.67 ID:KIlUBcWQp
2016年の広告だぞ
なんJGRBL部★293
523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp79-3pKe)[sage]:2020/03/31(火) 15:22:05.37 ID:KIlUBcWQp
終末4凸ハイランダーはうんこやぞ
終末4凸でできるのはカイムがいる土だけや
なんJGRBL部★293
535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp79-3pKe)[sage]:2020/03/31(火) 15:42:07.12 ID:KIlUBcWQp
カイムは別枠20%攻撃アップもあるから終末4凸でもやれるゾ
5凸した方が強いのは言うまでもないが
なんJGRBL部★293
544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp79-3pKe)[sage]:2020/03/31(火) 15:58:01.73 ID:KIlUBcWQp
>>542
これから実装される6龍マルチがあるんだよなぁ…
なんJGRBL部★293
588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp79-3pKe)[sage]:2020/03/31(火) 18:03:58.83 ID:KIlUBcWQp
ベリアル持ってるけど金剛ねーわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。