- なんJVYouTuber部 5866
461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdb2-oEhs)[sage]:2020/03/31(火) 21:13:40.94 ID:E+Dldgc1d - チーとポンのあたり最初ちょっとめんどくさいよな
やってたらすぐ納得するんやけど
|
- なんJVYouTuber部 5866
489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdb2-oEhs)[sage]:2020/03/31(火) 21:18:52.88 ID:E+Dldgc1d - いちごちゃんとかいう急に生えてくる交友つよつようみうし
|
- なんJVYouTuber部 5866
553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdb2-oEhs)[sage]:2020/03/31(火) 21:31:02.85 ID:E+Dldgc1d - 染めトイトイチートイ一通はいい説明どころやな
|
- なんJVYouTuber部 5866
625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdb2-oEhs)[sage]:2020/03/31(火) 21:45:28.01 ID:E+Dldgc1d - 司教えることで自分の麻雀を取り戻すかもしれんな
|
- なんJVYouTuber部 5866
936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdb2-oEhs)[sage]:2020/03/31(火) 22:36:21.45 ID:E+Dldgc1d - 明らかに司の経験値が増えとる
司くん大会まで師範行きまくろう
|
- なんJVYouTuber部 5867
31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdb2-oEhs)[sage]:2020/03/31(火) 22:48:20.76 ID:E+Dldgc1d - ワイも司先生になんか教えてほしい
|
- なんJVYouTuber部 5867
166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdb2-oEhs)[sage]:2020/03/31(火) 23:02:14.76 ID:E+Dldgc1d - ぐんみち強くなっとるわ
|
- なんJVYouTuber部 5867
399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdb2-oEhs)[sage]:2020/03/31(火) 23:45:05.47 ID:E+Dldgc1d - >>393
こいつらマジで強いのがな
|