- なんJGRBL部★293
280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ee6-Cd0d)[sage]:2020/03/31(火) 00:30:19.21 ID:6ACWCM3x0 - ソルジャーの素材量見たらクロッシングレイや賢者素材4000個とか要求されても不思議じゃないよな
|
- なんJGRBL部★293
289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ee6-Cd0d)[sage]:2020/03/31(火) 00:40:38.95 ID:6ACWCM3x0 - ゴムーン83個
|
- なんJGRBL部★293
481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ee6-Cd0d)[sage]:2020/03/31(火) 13:35:57.59 ID:6ACWCM3x0 - >>476
黒枠との境界部分連打すれば演出スキップと引くの同時に出来たのにな 開発者は誰もルビガチャ引いたことないんやね
|
- なんJGRBL部★293
495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ee6-Cd0d)[sage]:2020/03/31(火) 14:06:12.10 ID:6ACWCM3x0 - また哲也が気合い入れてそうな臭いする
|
- なんJGRBL部★293
541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ee6-Cd0d)[sage]:2020/03/31(火) 15:56:15.43 ID:6ACWCM3x0 - マッチョやってるけど風と同じでマグナでも十分じゃないかと思ってしまう
もうロペ公狩りでイキるのも虚しいし
|
- なんJGRBL部★293
547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ee6-Cd0d)[sage]:2020/03/31(火) 16:00:34.35 ID:6ACWCM3x0 - 六竜マルチでヒヒや金剛落ちたらええな、そしたら強化でええ
|
- なんJGRBL部★293
586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ee6-Cd0d)[sage]:2020/03/31(火) 18:02:38.42 ID:6ACWCM3x0 - フルオートが現れたからフレ石設定する以外そこまで意味ないからな
天司ベリアルハラの方が上
|
- なんJGRBL部★293
673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ee6-Cd0d)[sage]:2020/03/31(火) 20:52:24.38 ID:6ACWCM3x0 - レイ交代のせいで水ゾの欠点がなくなったのは草生えた
|