- なんJGRBL部★290
277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d16-z4rF)[sage]:2020/03/25(水) 16:05:32.46 ID:SfzhHKAX0 - 無凸シヴァとかフレ整理対象だろ
そもそも始めからフレにならんけどな
|
- なんJGRBL部★290
295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d16-z4rF)[sage]:2020/03/25(水) 17:05:07.15 ID:SfzhHKAX0 - 賢者SSR化で金剛10個必要やからな
賢者出てから無凸放置の石増えたわ
|
- なんJGRBL部★290
306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d16-z4rF)[sage]:2020/03/25(水) 17:18:52.48 ID:SfzhHKAX0 - でもヒヒみたいにムゲンに取れたら
金剛100個超えのスクショとか出回ってイライラするし
|
- なんJGRBL部★290
313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d16-z4rF)[sage]:2020/03/25(水) 17:52:24.01 ID:SfzhHKAX0 - 今年周年イベなかったのがな
|
- なんJGRBL部★290
428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d16-Cd0d)[sage]:2020/03/25(水) 22:25:11.45 ID:SfzhHKAX0 - 1分で終わるマルチなのにヒヒ出す事自体おかしいからな
アルバハH出てから2年半経ってるんやで
|
- なんJGRBL部★290
465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d16-Cd0d)[sage]:2020/03/25(水) 22:39:56.47 ID:SfzhHKAX0 - グランデHLとアカシャのヒヒ堀が活発になるだけやろ
一日中張り付いて1日1個ヒヒイロカネ目指してる人以外で切れてるの意味わからんわ
|
- なんJGRBL部★290
477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d16-Cd0d)[sage]:2020/03/25(水) 22:43:44.53 ID:SfzhHKAX0 - 今更ヒヒ堀に危機感ありますってことならほんまもんのガイジや
1年遅れてるで
|
- なんJGRBL部★290
484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d16-Cd0d)[sage]:2020/03/25(水) 22:46:34.42 ID:SfzhHKAX0 - ていうかここでこれに切れてるやつのほうがガイジやん
誰視点なんやほんま。日々張り付いて掘ってる奴ならキレるのわかるけど
|
- なんJGRBL部★290
549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d16-Cd0d)[sage]:2020/03/25(水) 23:12:01.76 ID:SfzhHKAX0 - このスレでサリエル持ってないゴミはおらんぞ
|