- なんJSDVS部★314
735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp85-AZsn)[sage]:2020/03/24(火) 10:31:19.25 ID:wCRHr8OBp - ワイ浮動層、どうせテトラかエレノアどっちかやろしええやろ!と適当に開闢に入れた結果
|
- なんJSDVS部★314
739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp85-AZsn)[sage]:2020/03/24(火) 12:18:51.52 ID:wCRHr8OBp - 遠回しなヴァイディナーフ予告やったりせんかな
|
- なんJSDVS部★314
744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp85-AZsn)[sage]:2020/03/24(火) 12:34:36.66 ID:wCRHr8OBp - まあ今の自然ドラにはまず入らんやろ
機械自然で新しいNレジェと合わせて3コスにするとか別軸ならなんか使い方あるんちゃう
|
- なんJSDVS部★314
768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp85-AZsn)[sage]:2020/03/24(火) 21:24:22.05 ID:wCRHr8OBp - パラダイムは軸とか強弱以前にモデストとかコロニーのケツ拭き目的やろ
種類参照とかいううんちテーマをなんとか使わせたいってデザインや
|