トップページ > なんでも実況U > 2013年10月22日 > p9kuE92C

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/1863 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000202102100114002016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
なんJお絵描き部★4

書き込みレス一覧

なんJお絵描き部★4
301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 08:12:42.10 ID:p9kuE92C
>>298
Gペン使ってないプロもおるって確か見たことあるで
ただやっぱりGペン使うと強弱がつけやすいしからよほど上手い人じゃないとミリペンだけだと下手に見えるらしい
漫画、ネットの受け入りやが
なんJお絵描き部★4
302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 08:19:01.79 ID:p9kuE92C
日本語変になったすまんな

>>288
4000体描いたんか
その調子で頑張れやで
なんJお絵描き部★4
305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 10:13:10.49 ID:p9kuE92C
http://i.imgur.com/sIhqnS6.jpg
滑らかな線描けるようになりたいンゴ
なんJお絵描き部★4
306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 10:13:45.43 ID:p9kuE92C
>>305
はトレス
なんJお絵描き部★4
310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 11:58:15.79 ID:p9kuE92C
http://i.imgur.com/1dc82jA.jpg
トレス2枚目

語りたい人は語ってどうぞ
もちろん押し付けしたり論争になるようならNG
なんJお絵描き部★4
315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 13:46:31.99 ID:p9kuE92C
http://i.imgur.com/6D46CWH.jpg
トレス 赤線は定規
ペンタブの上にコピー用紙敷いたら書きやすすぎンゴwwwww
線が綺麗になったし修正する時間が短縮されていいこと尽くめ
なんJお絵描き部★4
317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 13:55:36.36 ID:p9kuE92C
>>314
ワイは線画のほうばっかりやっとるが
色塗りにとりかかると苦手意識がでてアカン
塗り専
線画専
両方
どれも長所短所あるけどモチベーションが一番保ちやすいのがええと思うで
どれもモチベ一緒なら両方こなす練習法が一番やろなあ
なんJお絵描き部★4
319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 14:50:35.85 ID:p9kuE92C
>>318
上手いしぐうかわ
なんJお絵描き部★4
325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 17:11:01.37 ID:p9kuE92C
トレス今日で4枚目か
http://i.imgur.com/qWsqq0H.jpg
模写の練習にうつるかな

>>320
頑張れやで

>>323
おめでとうやで
2chでは煽りとかなれてるけど他サイトではビビりになるという風潮
なんJお絵描き部★4
337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 18:13:19.15 ID:p9kuE92C
>>326
今MMDの模写やっとるで〜

>>328
ワイは絵を描く習慣つけとペンタブに慣れる為にやっとる
もちろん少しでも上達すれば儲けもんや
なんJお絵描き部★4
343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 19:00:23.16 ID:p9kuE92C
>>339
>>340
ワイSAI体験版使い
yahoo知恵袋でそのクリップスタジオとかいうのが絶賛されそっちを買おうか迷う
なんかSAIは古いツールらしいな
なんJお絵描き部★4
345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 19:07:41.05 ID:p9kuE92C
>>342
PCで見るカスタマイズできるデッサン人形みたいなもんやで
360度どこからでも見れるしポーズも自由
とにかく種類が豊富で漫画、アニメキャラとかのデータもあったり 物のデータがあったり
なんJお絵描き部★4
347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 19:12:20.36 ID:p9kuE92C
>>346あとMMDは動かせるから動画作るやつもおるなワイはやらんが
簡単に説明すると初音ミクやアレが自分でできる
無料だし入れてみれば(ステマ)かなり便利やでワイは目から鱗やった
なんJお絵描き部★4
352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 19:37:56.90 ID:p9kuE92C
今調べたけど
イラスタ買うとクリスタがついてくるんか
なんか評判いいしこっち買うかな
しかももう少しでそのキャンペーン終わるのか なんか得したでサンキューj
まあ体験版使ってから決めるが
なんJお絵描き部★4
364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 22:11:20.19 ID:p9kuE92C
>>357
手は大事だよなあ
よく初心者には手を描かせるけど中級者あたりも手は苦戦するって聞く

>>360
間に合うやろ!長い目で見れば余裕や!
だって絵っておっさん〜ジジイになっても上達するやんスポーツとかは体に限界がくるけど
よほど極端な場合じゃない限り絵は年を重ねるごとに上手くなるで 練習さえすれば
なんJお絵描き部★4
370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 22:35:59.29 ID:p9kuE92C
>>362
おいおい化物か?

>>368
塗り本当ええな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。