トップページ > なんでも実況U > 2013年10月22日 > J6alaMUd

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/1863 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数35000001000000002100000820



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
なんJPKMN部★28
なんJPKMN部★29
なんJPKMN部★30

書き込みレス一覧

なんJPKMN部★28
602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 00:16:21.57 ID:J6alaMUd
>>599
じゃあライコウには5割麻痺の新しい技もらいますね
なんJPKMN部★28
608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 00:21:27.62 ID:J6alaMUd
>>603>>604
それらを考慮して昨今の特殊弱体化に逆行するかのように
威力130命中100です
なんJPKMN部★28
695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 00:52:47.85 ID:J6alaMUd
>>691
ファッ!?
ガチ要塞やん
なんJPKMN部★28
733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 01:00:54.27 ID:J6alaMUd
炎の体ファイアローとかいう糞ブラック企業
朝から晩まで廃人ロード→ミアレ→キナン→廃人ロードを繰り返す
なお出社は社長の気分次第
なんJPKMN部★28
765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 01:09:47.81 ID:J6alaMUd
いちいち引き取ってミラコ忘れてないか見るのめんどくさいンゴ
育てやの皆さんミラコ忘れない様にしてくれませんかね
なんJPKMN部★28
798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 01:26:29.54 ID:J6alaMUd
もう100時間突破しとるやん……
1日平均10時間とか恐ろC
なんJPKMN部★28
811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 01:33:29.38 ID:J6alaMUd
>>808
噛み付くで突破されるんだよな……
なんJPKMN部★28
826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 01:38:33.26 ID:J6alaMUd
HABとACDでやっとったけど
HBとHACDVS全然ダメにするンゴ
なんJPKMN部★29
47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 07:19:01.87 ID:J6alaMUd
>>45
5Vが当たり前な今の厳選環境怖E
なんJPKMN部★29
462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 16:15:15.25 ID:J6alaMUd
>>456
型破り鉢巻オノノクスのワイ 高みの見物
なんJPKMN部★29
488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 16:39:19.27 ID:J6alaMUd
メガ馬車出して受けてメガシンカ守るでS抜いて飛び膝

うーんこの空論
なんJPKMN部★29
526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 17:03:48.96 ID:J6alaMUd
理想個体きたと思ったら夢特性じゃないこの現象に何か名前をつけよう
なんJPKMN部★30
122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 23:01:39.02 ID:J6alaMUd
12月になったら神速竜舞弱点保険カイリュー大正義やろ
なんJPKMN部★30
149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 23:05:13.51 ID:J6alaMUd
>>130
エレザードファイアロービビヨン御三家×3のワイ将 憤怒
なんJPKMN部★30
157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 23:07:00.94 ID:J6alaMUd
http://i.imgur.com/ZKl9nK1.jpg
比率おかしすぎやろ
なんJPKMN部★30
175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 23:09:49.04 ID:J6alaMUd
>>164
なおどいつも採用個体ではない模様

12 6 7 6 6 4さえきてくれればええんや
なんJPKMN部★30
228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 23:30:40.88 ID:J6alaMUd
ABDVS0H20〜21カチコーリきたけとゴールするわまた使いにくかったら走ればええし
ちなHA振り
なんJPKMN部★30
284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 23:50:52.07 ID:J6alaMUd
フカマルイーブイカチコーリユキカブリの努力値振り楽やな
HACSにそれぞれ2体ずつやから丁度ええ
なんJPKMN部★30
300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 23:56:04.77 ID:J6alaMUd
>>295
頑丈殻破弱点でA4段階S2段階アップからアクジェ

マリルリよりいけそう(小並感)
なんJPKMN部★30
308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2013/10/22(火) 23:59:13.34 ID:J6alaMUd
グレイシアの技構成迷っとるんやがどうしよか
吹雪は確定やろ?ちなスカーフ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。