トップページ > なんでも実況U > 2012年07月30日 > bTCcq3Kp

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000110142110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
【なんJ】ポケットモンスター実況避難所★32

書き込みレス一覧

【なんJ】ポケットモンスター実況避難所★32
860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2012/07/30(月) 17:25:24.31 ID:bTCcq3Kp
まあ調整もあくまでV前提ってのはあるからそこまで粘ってないなら普通に極振りでも十分よね
【なんJ】ポケットモンスター実況避難所★32
865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2012/07/30(月) 18:37:15.25 ID:bTCcq3Kp
まあ早い分ラティはほぼ相手のスカーフ読んじゃうから案外めんどくさかったり
夢チラミ貰ったし追い風からのハチマキor球チラチでも作るかな、鋼対策にシャンデラや竜も突っ込ませれば万全や!(机上の空論)
【なんJ】ポケットモンスター実況避難所★32
892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2012/07/30(月) 20:59:30.95 ID:bTCcq3Kp
遺伝用の親とかでも作ったとか?メスが性格要因とか

俺将、ようやくACVのその他も十分妥協範囲の猿を用意する
結局昨日満足できずに粘っちまったよ、やっぱ猿は攻撃面あってこそだもんな
なんか最近両刀にはまりそうだ(意味深)、次はマンダでもいくかな
【なんJ】ポケットモンスター実況避難所★32
896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2012/07/30(月) 21:04:57.05 ID:bTCcq3Kp
>>893さん、すいません、何でもしますから!
そこは書き忘れやな、もうSはV固定が当たり前になってるんで書き込んでから自分でも気づいたでw
【なんJ】ポケットモンスター実況避難所★32
899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2012/07/30(月) 21:10:59.99 ID:bTCcq3Kp
海老原さんは現役を退いた後名コーチとして第二の人生を謳歌していた・・・
だがドレパンの教え技化によりホモ以外の需要が減った可能性が微レ存?
【なんJ】ポケットモンスター実況避難所★32
903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2012/07/30(月) 21:22:22.64 ID:bTCcq3Kp
大正義ラティニキ、なおしっぺ、怜パンは怖い模様
先手とってボコーで
【なんJ】ポケットモンスター実況避難所★32
909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2012/07/30(月) 21:31:30.22 ID:bTCcq3Kp
カチーン・・・(吉村が冷凍される音)
【なんJ】ポケットモンスター実況避難所★32
925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2012/07/30(月) 22:27:38.66 ID:bTCcq3Kp
命中重視でサイキネや、最近シャンデラのサブがまったく読めないから困る・・・
【なんJ】ポケットモンスター実況避難所★32
928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2012/07/30(月) 22:44:57.95 ID:bTCcq3Kp
シャンデラのめざパは岩か格闘かね、まあ刺さればおいしいけどそもそも素の火力おかCからな
ガモスにはそもそも炎等倍やしバンギは相手にせんでええし(最悪エナボ?)
【なんJ】ポケットモンスター実況避難所★32
947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2012/07/30(月) 23:46:05.34 ID:bTCcq3Kp
んん?ヤーティですかな?www
と思ったけどスカーフは邪道だったな、でも必然的に受けが必須になりそうだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。