トップページ > なんでも実況U > 2012年06月05日 > ku0XCiTu

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000000141110212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
なんJドラクエモンスターズ 照井のワンダーランド

書き込みレス一覧

なんJドラクエモンスターズ 照井のワンダーランド
617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2012/06/05(火) 00:40:24.52 ID:ku0XCiTu
勝ち抜き118まで行って結構安定してきたと思ったらバッテリー切れ
けど110からやらせて貰えるようで今回良心的やな
なんJドラクエモンスターズ 照井のワンダーランド
623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2012/06/05(火) 00:58:40.36 ID:ku0XCiTu
>>618
今日買ったやでー
厚さの割に安いしスキルとか耐性載ってるんで大満足ですわ
なんJドラクエモンスターズ 照井のワンダーランド
683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2012/06/05(火) 17:57:14.05 ID:ku0XCiTu
やっとジェノダークきたやでー
これでやっと究極化できる
なんJドラクエモンスターズ 照井のワンダーランド
688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2012/06/05(火) 18:36:44.89 ID:ku0XCiTu
ゴールデンゴーレムだとひょうが×2、ようがん×2が条件だから
ひょうがA×ようがんAで生まれた子とひょうがA×ようがんAでできた悪魔の書を配合で出来るんじゃないかな?
なんJドラクエモンスターズ 照井のワンダーランド
689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2012/06/05(火) 18:43:34.38 ID:ku0XCiTu
連投すまんね

にじくじゃくの場合ホークブリザードとひくいどり各1匹でできた

ただ、ホークブリザード×ひくいどりで生まれた子とついでにできたあくまの書の性別が同じだとアウトだね
なんJドラクエモンスターズ 照井のワンダーランド
692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2012/06/05(火) 18:54:28.95 ID:ku0XCiTu
>>691
性別は運次第?だと思うそれかリセットして♂♀の杖使えば確実にいけそうだけど
さっき検証でじくじゃくで試したら普通にサンダーバード♂とあくまの書♀が出来てにじくじゃく作れたので可能だよ

リセットしたらセーブし忘れててジェノダークいなくなってしまったけどな…
なんJドラクエモンスターズ 照井のワンダーランド
693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2012/06/05(火) 18:57:42.27 ID:ku0XCiTu
あ、サンダーバード他にもいたから勘違いかもしれんな
また後でやってみるわ
なんJドラクエモンスターズ 照井のワンダーランド
695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2012/06/05(火) 19:14:09.73 ID:ku0XCiTu
検証やってきたやでー

先に言うとこどもとあくまの書の性別が同じになるかどうかはランダムだから上に書いたのはいける

もし同じ性別が生まれてしまう場合はどっちかに転生の杖もたせてやったりすると恐らく乱数が変わって違う性別になったりするのでセーブしていろいろやってみるといい
なんJドラクエモンスターズ 照井のワンダーランド
711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2012/06/05(火) 20:48:14.11 ID:ku0XCiTu
本だらけの後は戦車だらけw
他の貰えないのかよこれ
なんJドラクエモンスターズ 照井のワンダーランド
716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2012/06/05(火) 21:10:19.87 ID:ku0XCiTu
アタックカンタでも息とか一部のはとおるよ
つるぎのまいとか今回はばくれつけんも通るっぽい
なんJドラクエモンスターズ 照井のワンダーランド
793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2012/06/05(火) 23:19:47.25 ID:ku0XCiTu
見知らぬ楽しいけどなぁ
チェンジも有りだしw
なんJドラクエモンスターズ 照井のワンダーランド
797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2012/06/05(火) 23:31:45.63 ID:ku0XCiTu
ワイトキングニキ強いな
しかもあまり強そうに見えんから魔王いっぱい連れてる人も相手してくれるし最高や!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。