トップページ > なんでも実況U > 2011年12月22日 > 1k9xaOqa

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/700 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10510000000000000000011413



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU597

書き込みレス一覧

ハム専@なんU597
145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/22(木) 00:28:48.42 ID:1k9xaOqa
>>142
釣りであってると思う
外野手をわざわざ採らないと思う
ハム専@なんU597
214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/22(木) 02:21:51.66 ID:1k9xaOqa
スケに対してラジオで遠まわしに金子が愚痴を言ったのは知ってるが
そんな話は聞いたことないな
どちらにしろスケールズなんていらなかったやろ
外の速いストレートが打てないのが見切られてからはグダグダやったやん
ハム専@なんU597
220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/22(木) 02:27:39.44 ID:1k9xaOqa
状況証拠でもなんでもなくただのこじつけだな
ハム専@なんU597
236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/22(木) 02:39:16.57 ID:1k9xaOqa
>>232
ラジオで批判は確かやで
ググったり、過去スレ見れば出てくるんじゃないかね?
ハム専@なんU597
246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/22(木) 02:44:22.84 ID:1k9xaOqa
>>237
いたなそんな奴ww
ハム専@なんU597
255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/22(木) 02:52:08.45 ID:1k9xaOqa
最近は金子アンチ、信二ヲタ、巨人ファン、ひちょりオタ、森内オタ
とこのスレには変な奴がたくさんいるな
ハム専@なんU597
268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/22(木) 03:06:34.90 ID:1k9xaOqa
>>263
別にスケールズは放り込まれたわけじゃないけどな
自分から出稼ぎで日本に来ただけだし
ハム専@なんU597
485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/22(木) 21:39:14.75 ID:1k9xaOqa
>>444
つうかハムならほんとにいい若手だったらダルビッシュみたいに
首脳陣が投げさせたくなくてもフロントが使わせるように促すわな
ハム専@なんU597
518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/22(木) 22:39:59.82 ID:1k9xaOqa
>>510
多分、九州地方だからってバンクファン認定したり
便器とか蔑称を使うお前のような奴がいるから荒らしに来るんだろうなw
ハム専@なんU597
598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/22(木) 23:04:09.20 ID:1k9xaOqa
報道ステーション(栗山)
・監督の仕事は大きく分けて二つ。最高の広報と投手交代
・プロ野球で大切な事はモチベーションを保つこと ・ずっと原を目標にしてきた
・今いるメンバーで勝つの(戦力で戦うの)が僕の仕事
・10勝10敗でもいいから若い先発を作りたい
・斎藤は走りこんで走りこんで死んでもらう
・斎藤は12勝12敗でもいい。
・20点とられても試合を背負ってくれと斎藤にいった
・中田翔はどうゆう打順がいいかOP戦で試していく
・無死1塁での送りバントは得点確率が絶対に上がるとは思っていない
・野球はこうなんだよなという監督にすてる
・ちょっとだけ日本ハムのニュースを増やしてくれと古館に要望
ハム専@なんU597
627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/22(木) 23:13:14.97 ID:1k9xaOqa
>>618
親が創価高校に行かせたわけでないらしい
栗山の自著によると創価高校の校長とたまたま会って、教育方針などを聞いて
創価高校の質実剛健で個性を尊重する方針に感銘を受けて入学したと言ってる
本当は原辰則がいた東海大相模のセレクションに合格したから入学したかったけど
中学時代のバレーボールで膝を怪我してるのと野球一辺倒では駄目だって
東海大相模への入学は両親に反対されたみたいだけど
ハム専@なんU597
633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/22(木) 23:18:38.32 ID:1k9xaOqa
>>632
自分が出したソースは栗山が現役時代に出した自著から出している
どっちが本当なんだろうなw
ハム専@なんU597
645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/22(木) 23:24:48.90 ID:1k9xaOqa
俺も栗山の自著を読んでから人間としてはそんなに嫌いではないな
ただ、野球の監督としてはお手並み拝見といったところかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。