トップページ > なんでも実況U > 2011年12月20日 > 2zH/0II2

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010120002110000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
【なんJ】ドリームベースボールワールド Part15

書き込みレス一覧

【なんJ】ドリームベースボールワールド Part15
766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/20(火) 00:16:36.65 ID:2zH/0II2
大人数→弱者割り込み有り
一人→9チームに足りない

どっちもどっちや
【なんJ】ドリームベースボールワールド Part15
777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/20(火) 08:27:44.56 ID:2zH/0II2
>>776
試合は1時間間隔やし
小雨でもなきゃ基本大丈夫やろ

チームの送り先がSABCからSABCチーム戦に増えただけじゃねーの
チーム戦を選べば対人になりやすいだけ
登録者がいなかったら普段手動でチーム送ってたのが自動で送ってもらえる
【なんJ】ドリームベースボールワールド Part15
789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/20(火) 10:54:18.26 ID:2zH/0II2
クラチ戦も混じってんじゃね
【なんJ】ドリームベースボールワールド Part15
792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/20(火) 11:05:47.10 ID:2zH/0II2
クラブで戦ったポイントじゃなくて
クラブが稼いだポイントやと思うん
対人だとこっちが増えるだけ
【なんJ】ドリームベースボールワールド Part15
793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/20(火) 11:10:00.91 ID:2zH/0II2
クラブ同士で戦ったじゃなくて、ね

多分対人だと球場分は相手だけな気がする
【なんJ】ドリームベースボールワールド Part15
832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/20(火) 15:23:58.55 ID:2zH/0II2
クラチのポイント2倍って誰かお問い合わせした?
【なんJ】ドリームベースボールワールド Part15
835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/20(火) 15:32:46.91 ID:2zH/0II2
>>833
貢献度の数値が合わん、って奴の方

確かに「個人貢献」としては合ってるけどね
端から見てわかりづらいし
誰もしてないなら聞くつもりなんよ
【なんJ】ドリームベースボールワールド Part15
845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/20(火) 16:57:51.73 ID:2zH/0II2
>>843
クラブチームのポイントは
クラブ戦のポイントと球場分のポイントに入る
→反映が二倍分

早く家帰ってお問い合わせしたいわ
ストロングスタイルしか使えん今メッチャきつい
【なんJ】ドリームベースボールワールド Part15
853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/20(火) 17:11:50.03 ID:2zH/0II2
>>848
いや、原因が>>845だろうってだけで
ワイはミスやと思ってるで
というかミスであってほしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。