トップページ > なんでも実況U > 2011年12月04日 > H1GnYVTu

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/724 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23120000000000010001920021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU581
ハム専@なんU582

書き込みレス一覧

ハム専@なんU581
59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/04(日) 00:18:28.74 ID:H1GnYVTu
去年の写真見た

12月9日でも、札幌はアスファルト路面に雪はナシ
ハム専@なんU581
126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/04(日) 00:58:13.69 ID:H1GnYVTu
ドームは何百回と行ってるが全て野球だわサッカーとか行き辛いw
なんかあの宗教じみた応援がな…必ず裸のヤツいるし
まぁあんな熱い席だけじゃないんだろーけどさ

あと動体視力必要だよね TVで見てても誰が誰だか分かんなくなるw
野球なら初参戦の人でも、電光板と守備位置見れば誰か分かるよね
応援もサッカーはどう応援していいかさっぱりだけど
野球なら初参戦の人でも、攻撃時にメガホン叩けばいいだけだし

サッカーなら唐揚げ食ってる間にゴールでも決められそうで落ち着かない
野球なら1プレー見逃してもまた次あるし
というわけで、野球はにわかに優しいスポーツだよね!w
ハム専@なんU581
135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/04(日) 01:05:56.81 ID:H1GnYVTu
未だにオフサイドっつーのがよく分からんけどなw
ハム専@なんU581
155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/04(日) 01:13:14.90 ID:H1GnYVTu
>>141
まぁ…確かにw

でも札ドでロッテとか見るとサッカーのサポーターみたいやなァ
すげえなぁと思うんだよなw
ハム専@なんU581
183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/04(日) 01:23:32.63 ID:H1GnYVTu
野球のルールって深く知れば知るほど複雑で難しいけど、
「なんとなく見る」分には別にむずかしくないでしょ?

1年に数回、監督が抗議に出たりするような珍しいプレーがあって
いろいろルール確認されるけどそんな程度であってさ
インフィールドフライとかフィルダースチョイスとかランダンプレーとか…
色々と面倒な事はあるけど、知らなくてもまぁ問題はないw
ハム専@なんU581
267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/04(日) 02:01:01.54 ID:H1GnYVTu
そういや雪かきしないとアカンなorz
ハム専@なんU581
310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/04(日) 03:21:49.70 ID:H1GnYVTu
そうかVIP席も開放なのか…
ハム専@なんU581
315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/04(日) 03:36:36.80 ID:H1GnYVTu
森本も稲田も信二も江尻も紺田もいないもんな…
盛り上がるのかしら
ハム専@なんU581
757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/04(日) 15:37:58.58 ID:H1GnYVTu
>>728
夕張〜占冠だっけ?
1回下に降りて、めちゃめちゃカーブだらけの道を通らなきゃいけなかったからねェ

でも2時間ではつかないでしょ
ハム専@なんU582
57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/04(日) 19:58:50.11 ID:H1GnYVTu
>>54
安いだろw
東京なんか1ルームで、トイレ&バスの部屋で十何万とかでしょ?
よく芸人の家突撃とかやってて見るけど

十万以上出せば、家族向け2階建て賃貸に住める
ハム専@なんU582
74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/04(日) 20:05:41.21 ID:H1GnYVTu
東京には住めないなぁ
たぶん収入は上でも、それ以上に金が飛んでいく

東京は、ホントなんでもかんでもあるからなぁ購買意欲が止まらないと思う
札幌くらいがちょうどいい
何か買いたくても「ココとアソコと見て買おう」で終えれるけど
東京なら「あっちはどう?あそこにも店あるよ?もっと行けば…」でキリない
行きたい遊びたい場所も何百か所もあるだろうし

北海道の田舎なんかに住めば、僻地手当など色々もついて
そして無駄なお金使うトコは一切ないから、貯金が増えるw
ハム専@なんU582
81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/04(日) 20:08:40.81 ID:H1GnYVTu
ヒルマンはちゃんと引き継ぎ式したからね


ハム専@なんU582
85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/04(日) 20:11:41.91 ID:H1GnYVTu
>>82
ホームレスはそりゃ劇的に少ないわなw
大阪に行った時いたるところにいてびっくりしたな
ハム専@なんU582
111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/04(日) 20:26:37.30 ID:H1GnYVTu
中田は普段から、やってるからすぐ出来たんだなww

うぐはガンバレ!
ハム専@なんU582
114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/04(日) 20:27:46.81 ID:H1GnYVTu
こういうのを二岡や斎藤にやらせんと…
ハム専@なんU582
120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/04(日) 20:30:12.86 ID:H1GnYVTu
糸井、サービス旺盛やなw
ハム専@なんU582
132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/04(日) 20:34:49.60 ID:H1GnYVTu
二岡は出てこなかったのか…
また「くっだらねぇ!」と言ってるのかしら
ハム専@なんU582
151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/04(日) 20:47:45.71 ID:H1GnYVTu
http://www.fighters.co.jp/news/detail/2432.html

いろいろ面白そうやん
ハム専@なんU582
165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/04(日) 20:55:00.38 ID:H1GnYVTu
ファンフェス未経験だから分からんけど
STVの何がダメなんだろ?

HTBはヒロと谷口だけじゃん
それよりはSTVの方が色々ベテランだと思うけどね…
ヒロなんて実況でも煩いだけだし

ハム彦とかいなかったの?
木村さんとか呼べばよかったのにね面白いから
ハム専@なんU582
184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/04(日) 21:07:01.65 ID:H1GnYVTu
公式のカレンダー写真
今年も「こんな写真使うなよwもっといいのあったろw」
ってのが多かったな

ダルだけはカッコいいヤツだったがw
ハム専@なんU582
185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/12/04(日) 21:08:47.41 ID:H1GnYVTu
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111204-00000034-nksports-base

まぁ、「野球の監督だけなんで選手と同じユニ?」って良く言われてた事だし
サッカーみたいにスーツで指揮すればいいんじゃね?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。