トップページ > なんでも実況U > 2011年11月25日 > DxXwJAjJ

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/740 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数040000000000000000000041927



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
◆jPpg5.obl6
ハム専@なんU571
ハム専@なんU572

書き込みレス一覧

ハム専@なんU571
843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 01:22:10.12 ID:DxXwJAjJ
横浜の選手の中には、やる気がない選手が混じってんでしょ。
そういう選手はどんどん放出して、入れ替えていくんでしょ。
ハム専@なんU571
848 : ◆jPpg5.obl6 [sage]:2011/11/25(金) 01:24:15.50 ID:DxXwJAjJ
てすと
ハム専@なんU571
851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 01:26:08.06 ID:DxXwJAjJ
>>849
へ〜、そんな古典的な荒らしが出没してるんだ
ハム専@なんU571
858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 01:29:09.67 ID:DxXwJAjJ
だめだ、どうしてもゼネラルモータースにみえる
ハム専@なんU572
584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 22:02:26.24 ID:DxXwJAjJ
>>577
蛙でいんじゃね
ハム専@なんU572
624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 22:49:37.33 ID:DxXwJAjJ
レギュラー権があるのは、糸井だけ。
他は横一線。新監督がくるってのはそういうことじゃなきゃおかしいだろ〜。
キャンプオープン戦の中で、競い合ってこそチーム力強化につながるってもんだろう。
ハム専@なんU572
642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 22:58:19.44 ID:DxXwJAjJ
だって今年はポジション固定できるほど、抜きんでた成績残したのは糸井しかいない。
賢介が怪我しなきゃ、違っていただろうけど。
GGとれたのも糸井だけだったし。悲しいかなそれが現実よ。
ハム専@なんU572
647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 22:59:55.07 ID:DxXwJAjJ
西本さん逝っちゃったか。ご冥福を祈ります。
ハム専@なんU572
656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 23:04:18.07 ID:DxXwJAjJ
西本近鉄は、日尻で巨人に3連勝して、そこで佐々木だかが「ロッテより弱い」とか言っちゃって、逆転されなかったっけかな?
ハム専@なんU572
666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 23:07:09.55 ID:DxXwJAjJ
>>665
加藤だったか
ハム専@なんU572
671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 23:08:16.74 ID:DxXwJAjJ
あらら、ごっちゃだったのね
ハム専@なんU572
679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 23:10:35.84 ID:DxXwJAjJ
ホフとか、残るんだったら、さっさと国に帰らないで鎌ヶ谷でサードの特訓してみせろ。
ハム専@なんU572
690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 23:14:25.35 ID:DxXwJAjJ
>>683
そりゃもう小谷野とポジション争いまんねんw
ハム専@なんU572
691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 23:14:56.78 ID:DxXwJAjJ
>>688
日本でのプレーを望んでるって新聞に出てたよん
ハム専@なんU572
695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 23:16:00.87 ID:DxXwJAjJ
あ、ホフは左投げか。完全にわかってなかった。こりゃまた失礼すますた。
ハム専@なんU572
710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 23:18:46.45 ID:DxXwJAjJ
いやいや、小谷野でもいいんだ。
競い合ってポジション獲得すりゃそれでいいんじゃね。
とにかく無風状態はだめだ。
尾崎だの、二軍でなにしてんねんって話だな。
ハム専@なんU572
728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 23:24:13.52 ID:DxXwJAjJ
後半戦で終盤の逆転勝ちなんてまるで記憶にない。
8月下旬から9月の戦いなんか、3点取られたら終了って感じ。
これで、客に帰るなという方が無理だわな。
最後まで見ていたら、逆転するかもって期待感がまるでなくなってた。
ハム専@なんU572
735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 23:26:28.16 ID:DxXwJAjJ
そこで新人の松本ですよ
ハム専@なんU572
751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 23:29:07.50 ID:DxXwJAjJ
>>748
おいおい
ハム専@なんU572
764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 23:32:13.67 ID:DxXwJAjJ
今浪といえば、打席での儀式だな。
何か所チェックポイントあるんだw
ハム専@なんU572
775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 23:34:17.35 ID:DxXwJAjJ
>>770
バットに当てるのはうまいな。
ハム専@なんU572
777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 23:34:45.55 ID:DxXwJAjJ
>>774
お騒がせだなw
ハム専@なんU572
809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 23:43:07.22 ID:DxXwJAjJ
E山さんが死ぬほど打撃練習開始→突然変異で覚醒するかもしれないと、周囲の選手ビビる→チーム活性化
これだな
ハム専@なんU572
820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 23:45:29.71 ID:DxXwJAjJ
金子は美しく引退するんなら、今年もう引退していたんじゃね。
今年で辞めないってことは、とことんやるんじゃね。
さいごは地域リーグにまでいってでもやるかもよ。
ハム専@なんU572
839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 23:48:12.36 ID:DxXwJAjJ
SB負けろwww
ハム専@なんU572
841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 23:48:32.29 ID:DxXwJAjJ
金子ってでかいんだよな
ハム専@なんU572
851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/25(金) 23:50:17.96 ID:DxXwJAjJ
>>846
それなんだよなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。