トップページ > なんでも実況U > 2011年11月24日 > vzpy+nuo

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/769 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23440001200000000210204025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU569
ハム専@なんU571

書き込みレス一覧

ハム専@なんU569
761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 00:31:49.59 ID:vzpy+nuo
谷元は野球小僧での特集を見る限り変化球で今後の活路を見出すより
さらに直球を磨いて上を目指してる感じだったな
ハム専@なんU569
770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 00:39:22.86 ID:vzpy+nuo
札幌に行って今まで一番辛かったことは豊水すすきの駅への道がわからないで
「とよみずすすきの駅はどこですか?」と俺がJKに聞いたら「ほうすいですよ(笑)」
と笑われたことやな
いい歳してJKに笑われるとは・・・
ハム専@なんU569
805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 01:04:24.82 ID:vzpy+nuo
齋藤勝は高校時代に甲子園でみた時はいい投手だなと思ったが
アマでそこまで伸びなかったな〜
ハム専@なんU569
821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 01:13:20.83 ID:vzpy+nuo
エースであの程度のイニングしか投げれないなら辛いな
ハム専@なんU569
863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 01:54:27.38 ID:vzpy+nuo
信二の話は毎回同じ展開を繰り返してる気がする
ハム専@なんU569
877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 02:01:56.09 ID:vzpy+nuo
>>875
同じ人だと思う
なんつうか文体がそんな感じ
ハム専@なんU569
883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 02:06:59.69 ID:vzpy+nuo
>>879
本当なら菊地の次の所属が決まって嬉しいわ
友人が大の菊地ファンで憔悴しきってたから元気になるかも
ハム専@なんU569
900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 02:12:10.29 ID:vzpy+nuo
菊地も林も切ってから獲得したほうが年俸が安くすむもんな
裏でトレードを打診したんだろうけど駄目だったんだと思う
ハム専@なんU569
941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 02:37:30.73 ID:vzpy+nuo
なんでも実況するスレを建てていいだけやろ
そのスレタイではスレに従った内容を話すのが筋だと思うが
ハム専@なんU569
959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 03:01:21.42 ID:vzpy+nuo
950は携帯やろ?
多分、難しいやから自分が建てようか?
ハム専@なんU569
963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 03:04:35.31 ID:vzpy+nuo
>>961
行って来る
ハム専@なんU571
1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 03:07:17.91 ID:vzpy+nuo
前スレ
ハム専@なんU569(実質570)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1321951743/

重複防止の観点から>>950を取った人が宣言の上スレ立ててね
無理ならハム専の他の住民に速やかに依頼してね
ハム専@なんU569
968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 03:08:38.19 ID:vzpy+nuo
ハム専@なんU571
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1322071637/
ハム専@なんU571
12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 07:25:15.69 ID:vzpy+nuo
横浜、ハム戦力外の菊地獲得へ 貴重な中継ぎ右腕
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/24/kiji/K20111124002095140.html
ハム専@なんU571
26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 08:20:39.26 ID:vzpy+nuo
一言も文句言わずに自分の理想通り選手に動いてほしいんだろ
ハム専@なんU571
40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 08:51:51.33 ID:vzpy+nuo
ID:/8bb+luIはNG推奨
ハム専@なんU571
340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 17:08:31.54 ID:vzpy+nuo
>>339
ゲットスポーツでも特集されてたな
ハム専@なんU571
353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 17:48:38.54 ID:vzpy+nuo
>>351
細けえこったいいんだよ!
ハム専@なんU571
369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 18:43:58.34 ID:vzpy+nuo
原より成績のいいOBはいるやろうけど原ほどはなのあるOBが他におらんのやろうな
ハム専@なんU571
469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 20:19:34.17 ID:vzpy+nuo
横浜スレではストレートで空振りとれなくなってるし大丈夫か?って書き込みもあったな
ハム専@なんU571
483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 20:52:20.64 ID:vzpy+nuo
栗山のいる時のヤクは確か秦とか捕手がしょうもない時期だった気がする
そのトラウマから来てるのだろうか
ハム専@なんU571
549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 22:15:14.10 ID:vzpy+nuo
>>543
ただ券ばらまきまくったからな
ハム専@なんU571
573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 22:31:47.68 ID:vzpy+nuo
>>557
あれは球団の儲けになってたのかサンキュー

グリンは今、台湾のラミゴモンキーズにいたんだったかな
ジャスティンでみたけどだいぶ衰えてたわ
ハム専@なんU571
587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 22:44:43.40 ID:vzpy+nuo
>>584
そっちかw
すまんなw
ハム専@なんU571
592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 22:48:04.92 ID:vzpy+nuo
>>585
ただ、帯広のようなグラウンドなら選手も故障しかねないしやめてほしいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。