トップページ > なんでも実況U > 2011年11月24日 > UEqrn8BS

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/769 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数81310000000000000003000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU569
ハム専@なんU571

書き込みレス一覧

ハム専@なんU569
720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 00:06:24.96 ID:UEqrn8BS
夏バスで20分で行けるところが冬は1時間半ってのがあるからな・・・
ハム専@なんU569
726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 00:12:16.37 ID:UEqrn8BS
>>721
途中で降りてJRに切り替えることある
ハム専@なんU569
739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 00:19:54.19 ID:UEqrn8BS
>>733
夏は基本2〜3分だけど冬は10分以上とか普通だしなw
始発でバス来ないのもある
>>734
篠路高校とか翔陽高校付近はヤバいw地吹雪だなあれは

ハム専@なんU569
749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 00:24:04.03 ID:UEqrn8BS
>>742
ダイヤの正確さに定評のある地下鉄w

>>746
それよりも、もうちょっと遅い球ほしいなチェンジアップみたいなのさ
ハム専@なんU569
767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 00:37:36.64 ID:UEqrn8BS
>>765
あれはすごかったな。キレが半端なかった後半はやっぱりバテたんだな全然違った
ハム専@なんU569
780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 00:48:06.29 ID:UEqrn8BS
雷すげえな近いな
ハム専@なんU569
787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 00:51:10.87 ID:UEqrn8BS
>>785
ノートだったらいいんだけどな
ハム専@なんU569
799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 00:57:15.73 ID:UEqrn8BS
チカ釣りに行きたいわ
ハム専@なんU569
802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 01:00:02.56 ID:UEqrn8BS
齋藤勝来年上がってくるかな谷元みたいにセールスポイントあるならいいんだが
ハム専@なんU569
881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 02:06:07.43 ID:UEqrn8BS
>>879
いいつもどうもです。
横浜に菊地行くか
ハム専@なんU569
890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 02:09:10.19 ID:UEqrn8BS
もう信二の話勘弁荒れるだけだわ
ハム専@なんU569
896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 02:10:57.88 ID:UEqrn8BS
雷すげええ地鳴りしたぞ
ハム専@なんU569
975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 03:13:57.82 ID:UEqrn8BS
雷での中寝るか
ハム専@なんU571
425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 19:36:30.43 ID:UEqrn8BS
北区だけど2くらいだったな感じたのは
民放で緊急地震速報見たの初めてだわ
ハム専@なんU571
439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 19:41:50.14 ID:UEqrn8BS
旭川は地盤いいんだろうが剣淵は地盤悪いな毎回これに出る
ハム専@なんU571
444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 19:46:35.37 ID:UEqrn8BS
札幌で地盤のいいところはやっぱり円山、南区か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。