トップページ > なんでも実況U > 2011年11月24日 > NGTk7YNZ

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/769 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数92520000000000100100101325



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU569
ハム専@なんU571

書き込みレス一覧

ハム専@なんU569
721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 00:07:13.73 ID:NGTk7YNZ
>>720
冬はバス遅れそうな場合は覚悟決めて歩いた方が良かったりする
ハム専@なんU569
733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 00:16:39.76 ID:NGTk7YNZ
>>730
んでどうせ遅れるだろ、と油断してると乗り逃がしたりするんだよな・・・
ハム専@なんU569
754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 00:26:16.52 ID:NGTk7YNZ
>>746
タニーマウスさんは惜しいんだよな
あと一歩でセットアッパーとかにもなれそうなんだが
ハム専@なんU569
763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 00:32:44.69 ID:NGTk7YNZ
>>760
台風みたいだよな
ハム専@なんU569
769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 00:38:51.74 ID:NGTk7YNZ
あの前半の直球を保てれば谷元は勝ち継投要員に十分なれると思うんだよなあ
ハム専@なんU569
774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 00:42:42.10 ID:NGTk7YNZ
久が隔年で来季ダメと決めつけるのはどうかと思うんだよなあ
もちろん来季も好調であるとは断言なんかできないんだけど
ハム専@なんU569
782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 00:48:29.23 ID:NGTk7YNZ
風と雷で地鳴りみたいだ
ハム専@なんU569
790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 00:52:14.09 ID:NGTk7YNZ
>>784
初冬の雷の頃にハタハタが獲れるんだよな
ハム専@なんU569
796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 00:54:53.14 ID:NGTk7YNZ
>>793
そう?近所の生協だと安いんだけどな
ハム専@なんU569
809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 01:06:42.30 ID:NGTk7YNZ
>>804
あーその頃は箱で買ってナンボの時代だね
それからしたら高いかもしれないけど、最近はまた数も増えてきたらしくて高級というほど高くもないよ
普通に庶民の食卓に上るレベルだと思う
ハム専@なんU569
811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 01:09:31.57 ID:NGTk7YNZ
>>810
ダルが去って斎藤覚醒18勝とかしたらそれはそれでドラマなんだけどな・・・
ハム専@なんU569
875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 02:00:54.33 ID:NGTk7YNZ
>>872
毎晩同じ人がやってんのかな
ハム専@なんU569
897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 02:11:00.77 ID:NGTk7YNZ
ちょ、雷すげえw
ハム専@なんU569
907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 02:15:31.97 ID:NGTk7YNZ
特大の雷きた
ハム専@なんU569
921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 02:19:45.42 ID:NGTk7YNZ
うちの猫が雷の音で飛び起きてまた寝た
ハム専@なんU569
929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 02:27:46.30 ID:NGTk7YNZ
なんかとんでもない勢いで雨降ってるぞ
ハム専@なんU569
966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2011/11/24(木) 03:07:35.58 ID:NGTk7YNZ
>>965
札幌市民が集まって雑談しとった
ハム専@なんU569
981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 03:54:01.57 ID:NGTk7YNZ
>>979
やはりグリーンピースより三つ葉だな
ハム専@なんU571
215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 14:15:48.08 ID:NGTk7YNZ
虚カスの次はホモ荒らしか
大変だなここも
ハム専@なんU571
349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 17:34:19.25 ID:NGTk7YNZ
>>346
分身の術みたいだったよな
ハム専@なんU571
467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 20:17:18.26 ID:NGTk7YNZ
>>466
横浜が取りそう
ハム専@なんU571
601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 22:51:47.71 ID:NGTk7YNZ
>>600
おといねっぷ
ハム専@なんU571
655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 23:13:13.18 ID:NGTk7YNZ
飛行機苦手だから陸路で速いのができると助かるんだよなあ
ハム専@なんU571
726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 23:53:27.23 ID:NGTk7YNZ
しかしまあ最初だって プロ野球全体に関わる重大な問題です!→ただの内輪揉めでした だったからなあ・・・
爆弾じゃなくてカンシャク玉ぐらいかもしれん
ハム専@なんU571
729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/24(木) 23:55:15.30 ID:NGTk7YNZ
>>728
そうやって俺らがヤキモキする様を眺めて楽しんでいるのかもな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。