トップページ > なんでも実況U > 2011年11月20日 > hKxbzHHq

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000073414964



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU563
ハム専@なんU565

書き込みレス一覧

次へ>>
ハム専@なんU563
231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 20:00:24.23 ID:hKxbzHHq
梨田、DHだとわかってないのか?
ハム専@なんU563
284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 20:18:19.35 ID:hKxbzHHq
2点とられたら、ほぼ負け。

中日って、うちと似てるねぇ。
ハム専@なんU563
315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 20:26:15.40 ID:hKxbzHHq
うちの打撃に関しては、後半戦の成績ないのかね。
通年の数字をだしても、貧打の状況は見えてこないと思うんだな。
ハム専@なんU563
330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 20:36:39.64 ID:hKxbzHHq
>>319
若手の疲労って、若手こそ疲労が回復するんじゃないの?
入って1年2年の選手ならいざ知らず。
ハム専@なんU563
336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 20:40:35.85 ID:hKxbzHHq
>>333
それは若手とかの問題ではなくて、経験がないという話ですわな。
ハム専@なんU563
354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 20:49:52.69 ID:hKxbzHHq
>>341
入団して3年もたてば、だいぶ体ができてくるでしょ。
しかも年齢が若ければ疲労の回復も早いでしょう。
だから若手だから疲労が多くたまるってのは、変だなのと思うわけよ。
通年試合に出続けたことがない選手が、経験不足か精神的にも肉体的にも疲労がたまるってのはあると思う。
でも、それは若手古株にかぎらず、経験の多い少ないの差だと思うのね。

ハム専@なんU563
365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 20:53:19.45 ID:hKxbzHHq
この回点取らないとファルケン、森福、摂津でてくるで。
ハム専@なんU563
431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:05:27.28 ID:hKxbzHHq
>>367
若手=中田・陽というくくりならわかるわな。

ハム専@なんU563
444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:09:15.84 ID:hKxbzHHq
だめだ、中日打線ではここから逆転を想像できない。
なんか、今シーズンはこういう試合いっぱい見たぞ。
ハム専@なんU563
456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:11:18.48 ID:hKxbzHHq
馬原・森福・摂津・ファルケンの4人分を浅尾と岩瀬でやってる感じ。

ハム専@なんU563
462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:12:43.34 ID:hKxbzHHq
>>458
ああいう投げ方すると、肩にすげぇ負担かかるぞ。
ちょいと心配だな
ハム専@なんU563
472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:13:47.74 ID:hKxbzHHq
なんで内川の顔面ってこんなに凶悪なんだろう・・・

あ〜あ。決まったね。
ハム専@なんU563
486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:14:53.27 ID:hKxbzHHq
戦力の分厚さで勝負あった感じ。
ハム専@なんU563
500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:16:32.60 ID:hKxbzHHq
浅尾はよく頑張った。しゃーないね。
ハム専@なんU563
505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:17:22.73 ID:hKxbzHHq
なんか、うちが負けてるような錯覚に陥る。
ハム専@なんU563
511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:18:24.84 ID:hKxbzHHq
MVPは、ノーアウト満塁抑えた森福にあげたいな。
ハム専@なんU563
523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:20:04.60 ID:hKxbzHHq
内川なんかより、ファルケンボーグの方がよっぽど嫌いだよ、俺は。
ハム専@なんU563
533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:21:18.80 ID:hKxbzHHq
打てないときは、とことん打てない。
そういえば、中田も開幕から打てなかったわ。
きっかけなんだろうけどね。
ハム専@なんU563
541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:22:39.72 ID:hKxbzHHq
ファルケンボーグなんて、なんで日本にいるんだ。
メジャーだとこれでも通用しないってのかね。
ハム専@なんU563
553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:24:13.29 ID:hKxbzHHq
>>538
内川の顔は嫌いだけど、選手としては別に嫌いでもないんだけどねぇ。
FAは選手の権利だしさ。好ききらいは人それぞれだろうけど。
ハム専@なんU563
562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:25:39.51 ID:hKxbzHHq
>>551
ま、そういうことなんだろなw
ハム専@なんU563
567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:26:36.19 ID:hKxbzHHq
>>558
それはあるだろな
ハム専@なんU563
582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:29:51.29 ID:hKxbzHHq
メジャー球団の掲示板に、日本にはファルケンボーグってすごい投手がいるんですよ、ってメールでもするかなw
ハム専@なんU563
590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:31:27.67 ID:hKxbzHHq
>>580
投手陳陣に猛烈に萌えましたw
ハム専@なんU563
600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:35:11.09 ID:hKxbzHHq
福岡は若い娘ばかり映してる。
札幌は若かった娘ばかり映してる。
とかはないのかな。
ハム専@なんU563
614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:37:50.19 ID:hKxbzHHq
>>607
おま、ダルがここ見てたら泣いちゃうぞw
ハム専@なんU563
624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:39:14.84 ID:hKxbzHHq
なんか日本一になったときを思い出すなぁ。
なんか大むかしな気がする。
ハム専@なんU563
629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:40:16.87 ID:hKxbzHHq
大嶋は?大嶋なら若い娘よべるんじゃねwww
ハム専@なんU563
640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:42:48.21 ID:hKxbzHHq
そんなことより、うちに内川がいたら優勝できたかどうかだろ。
チャンスであと一本が出るんだ。これはでかい。
ハム専@なんU563
654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:43:56.53 ID:hKxbzHHq
ファル続投とか、なにしてくれちゃってんのよ。
面白くないじゃないか。
ハム専@なんU563
662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:44:19.82 ID:hKxbzHHq
ああああああああああああああああああ
ハム専@なんU563
668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:44:34.21 ID:hKxbzHHq
これは大変だぞ
ハム専@なんU563
685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:45:34.99 ID:hKxbzHHq
考えてみりゃ、森福も、摂津もいる、岩崎も、大隣もいる。
別にどうってことないか。
ハム専@なんU563
690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:46:17.58 ID:hKxbzHHq
>>683
あら、大隣も大場もいれてないんだ
ハム専@なんU563
704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:47:41.75 ID:hKxbzHHq
もう一人ランナー出て、一発か。
ないとはいえんね。
ハム専@なんU563
726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:49:13.61 ID:hKxbzHHq
森福は連投だ
ちょっとは疲れあるだろ
ハム専@なんU563
772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:55:02.87 ID:hKxbzHHq
>>766
別にかまわんけど
ハム専@なんU563
805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:57:53.70 ID:hKxbzHHq
おお、だすのかw
ハム専@なんU563
814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:58:11.21 ID:hKxbzHHq
ほ〜〜〜〜
ハム専@なんU563
841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:58:55.33 ID:hKxbzHHq
まぁ摂津なら・・・全然もりあがらん
ハム専@なんU563
847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:59:21.69 ID:hKxbzHHq
>>843
wwwww
ハム専@なんU563
879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:01:46.53 ID:hKxbzHHq
しかし、これが普通の采配だよね
勝負だもの
ハム専@なんU563
928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:05:03.87 ID:hKxbzHHq
で、杉内、和田、川崎が抜けるってのはほんとなのかね。
ハム専@なんU563
936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:05:39.51 ID:hKxbzHHq
落合さよなら
ハム専@なんU563
964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:07:19.46 ID:hKxbzHHq
わぁ億万長者が宙にまった
ハム専@なんU563
978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:08:47.01 ID:hKxbzHHq
優勝祝いにiponeばらまけ
ハム専@なんU565
43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:15:31.90 ID:hKxbzHHq
さて、そろそろダルが、満を持してツイッターに何か書きこむころなんじゃねw
ハム専@なんU565
83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:22:30.99 ID:hKxbzHHq
「ナベツネ引退」
「菅野日ハム入り」
「巨人電撃原解任」
もしもだが、どれも、1面取れるでw
ハム専@なんU565
104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:26:19.65 ID:hKxbzHHq
>>93
あのときの主力選手がずいぶんいなくなっちゃったしね
ハム専@なんU565
125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:31:26.96 ID:hKxbzHHq
>>121
もし来年優勝して、パレードのバスの上にその姿があったらどうする?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。