トップページ > なんでも実況U > 2011年11月20日 > Q8ufDABj

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002301042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ハム専@なんU563
ハム専@なんU565

書き込みレス一覧

ハム専@なんU563
800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:57:41.78 ID:Q8ufDABj
さすがにもう決まったか?
ハム専@なんU563
835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 21:58:36.87 ID:Q8ufDABj
>>801
台湾はマスコットの中の人が頭取って踊るからな


って、ゲーム攝津狙いかい!
ハム専@なんU563
863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:00:24.74 ID:Q8ufDABj
馬原を見限ったのはさすがだな
3戦目以降も守護神動かさずって報道流れたときは秋山ンゴwwwwwと思ったもんだが
ハム専@なんU563
893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:03:23.01 ID:Q8ufDABj
>>875
韓国だっけ?台湾の暴力熊が頭取ってた記憶あるんだけど


終了鷹オメ
ハム専@なんU563
920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:04:34.20 ID:Q8ufDABj
中日もよくがんがった
あんだけ貧打で7戦目に持ち込んだだけ立派だよ


あまり言いたくないがやっぱり梨田采配って・・・
ハム専@なんU563
948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:06:38.28 ID:Q8ufDABj
>>940
それいいなwww
ハム専@なんU563
963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:07:18.95 ID:Q8ufDABj
>>947
本当に虚しいな・・・
中日に日本一献上したのもハムだけだし
ハム専@なんU563
974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:08:26.53 ID:Q8ufDABj
>>961
ホームで強い→6戦目までビジターが勝つ
7戦目は中日が勝つ→SBが勝った

逆神っぷりが凄いwww
ハム専@なんU563
983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:09:07.11 ID:Q8ufDABj
ダルがいるうちにもう一回日本一になりたい・・・
ハム専@なんU563
995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:10:50.13 ID:Q8ufDABj
>>984
そうなんだ。何か寂しいな

ってか言われるまで何か物足りないなと思ったら紙テープがなかったのか
ハム専@なんU565
19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:13:12.25 ID:Q8ufDABj
梨田だったら3戦目以降も馬原に拘ってたんだろうな
ハム専@なんU565
37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:15:06.37 ID:Q8ufDABj
さすがTBSだな・・・
ハム専@なんU565
51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:16:35.79 ID:Q8ufDABj
MVP小久保はねーわ
ハム専@なんU565
73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:20:35.40 ID:Q8ufDABj
5試合中4試合登板して1人の走者も出さなかった舞妓が何の賞も貰えなかったのを思い出した
ハム専@なんU565
88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:23:54.55 ID:Q8ufDABj
最後が完封で終わるのは悲しいよな
ハムは07年も09年も敗退した日シリはいずれも最後完封負け
ハム専@なんU565
94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:25:07.71 ID:Q8ufDABj
>>89
日本一になったことがないから1回くらい日本一の胴上げをされたかったみたいなこと言ってたな
ハム専@なんU565
101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:25:48.79 ID:Q8ufDABj
>>93
せめて07年か09年のどちらかに日本一になってればな
ハム専@なんU565
107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:27:09.85 ID:Q8ufDABj
>>100
かなり有名な話だなw
まあ西武また日本一で新鮮味もなかったしな
ハム専@なんU565
110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:27:52.28 ID:Q8ufDABj
>>106
BB、カビー、クドーが並んでバスの上に座ってたのが可愛かったw
ハム専@なんU565
128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:31:47.04 ID:Q8ufDABj
これはひどい

644 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 22:19:00.17 ID:AUUzjJUE
谷繁43打席連続無安打の奇跡

CS第1戦 中飛 中飛 三ゴロ 左飛          CS第2戦 左飛 右飛 三ゴロ 右飛 
CS第3戦 三ゴロ 投犠打 中飛 空三振       CS第4戦 四球(初出塁) 中飛 一飛 一ゴロ 
CS第5戦 遊直 中飛 空三振 
日シリ1戦 空三振 中飛 一ゴロ 右飛          日シリ2戦 右飛 投ゴロ 一ゴロ 一ゴロ 
日シリ3戦 空三振 見三振 空三振 (代打を出される) 日シリ4戦 右飛 投犠打 遊ゴロ 中飛
日シリ5戦 三飛 三邪飛 (代打を出される)       日シリ6戦 左飛 空三振 三ゴロ ニ飛
日シリ7戦 空三振 空三振 空三振
ハム専@なんU565
150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:35:13.95 ID:Q8ufDABj
>>128
抜いたね
大石は21打数連続無安打で谷繁は23打数連続無安打だから
ハム専@なんU565
155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:36:12.86 ID:Q8ufDABj
>>150
×>>128
○>>136
ハム専@なんU565
168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:38:18.65 ID:Q8ufDABj
なんJに主要選手の昨年と今年の前半と後半の成績を張り出すスレあったけど、ハムのリリーフは見事に後半ヘバってきていた
一般に投手は後半ヘバると言われるが他球団はそうでもなかった
ハム専@なんU565
175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:40:06.16 ID:Q8ufDABj
09年は久が5戦目で4球で逆転サヨナラされなければって思っちゃうな
最後の球は投げた瞬間コースが激甘で目を伏せたくらい
ハム専@なんU565
195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:43:37.50 ID:Q8ufDABj
>>184
あご川お だった?と最初読んで「あご川お」ってなんだ?って思ってしまったw
ハム専@なんU565
213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:46:25.36 ID:Q8ufDABj
チラホラ便器が紛れ込んでいる模様
ハム専@なんU565
231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:48:59.74 ID:Q8ufDABj
>>223
日シリがあったから人事に進展があまりなかったけどこれからいろいろあるぞってことじゃね?
ハム専@なんU565
238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:50:12.64 ID:Q8ufDABj
>>219
向こうのローカルであった奴だな。ようつべで見たけどあれは面白かったw
ハム専@なんU565
246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:51:11.79 ID:Q8ufDABj
>>241
ファンがリアルで相手選手の妨害をするくらいだからしゃーない
ハム専@なんU565
252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:51:52.28 ID:Q8ufDABj
>>244-245
wwwwwwwwwwww
ハム専@なんU565
270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:54:51.06 ID:Q8ufDABj
>>262
自分もさほど気にならんな
ってか中高年に人気って逆に強みだとすら思う
あと「ババアばっかり」って決まり文句吐く奴に限って現地行ったことないんだろうなと
ハム専@なんU565
283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 22:58:51.99 ID:Q8ufDABj
札幌Dがよその球場と比べて年配者多いと感じるのは外野席が顕著かな。内野席は他球場とさほど変わらん
でもそういう人たちが外野席で応援できるってことが敷居の低さを感じさせていいことだと思う
ハム専@なんU565
298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 23:01:56.23 ID:Q8ufDABj
>>287
そうそう
中高年者は確かに多いとは確かに思うけど、言うほど「ババアしかいない」ではないだろうと思う
ハム専@なんU565
338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 23:12:08.47 ID:Q8ufDABj
>>331
すぐ真上にいる奴みたいな連中だなw
ハム専@なんU565
380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 23:23:44.68 ID:Q8ufDABj
単発君が工作活動に勤しんでるのか
ハム専@なんU565
383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 23:24:29.25 ID:Q8ufDABj
ドーム球場云々って、未だにダルは屋外が苦手とでも思ってんのか
ハム専@なんU565
387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 23:25:27.96 ID:Q8ufDABj
日シリが終わって「アジアシリーズがある」って言われても、正直蛇足だよな
ハム専@なんU565
398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 23:28:48.17 ID:Q8ufDABj
>>393
その話題はさっきした
その上で中日が日本一になったら面白かったんだけどなw
ハム専@なんU565
413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 23:34:32.02 ID:Q8ufDABj
>>400
来年は賢介も小谷野も故障しませんように・・・
ハム専@なんU565
444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 23:46:56.84 ID:Q8ufDABj
秋山舌足らずでワロタ。微笑ましいな
ハム専@なんU565
448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 23:50:52.39 ID:Q8ufDABj
インタブーはすぐに出来ないんだな。そりゃそうか。まずはビール自由にかけさせろってことやね
ハム専@なんU565
450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2011/11/20(日) 23:51:32.91 ID:Q8ufDABj
山田はハムが育てた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。